『バッテリーグリップ購入しました。ニッケル水素だと?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『バッテリーグリップ購入しました。ニッケル水素だと?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

以前みなさんにご意見をいただいたドラゴンクエストすきです。
みなさんの意見を聞いてついに(大げさ)
バッテリーグリップ購入しました、ありがとうございます、
付けた感じはとっても良いです、あと露出調整ボタンが付いて
いるのでマニュアル撮影のときにかなり便利ですね。
すごく気に入ってます。
早速質問なのですが単3のニッケル水素2500を6本を
充電して入れたのですか電池のメモリが1つしか付きません
やはりニッケル水素ではこんなのもなのですか?
みなさんはニッケル水素を使っていますか?

書込番号:5065587

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/05/10 00:30(1年以上前)

私が使っていたときも、殆ど1本の状態でした。
アルカリとか新しいニッケル水素を入れたときに一時的にフル表示になったことはありますが、それでもすぐ1本になります。
でも、結構枚数撮れるので緊急用途には十分使えます。
ヘタレた2000のやつでも100枚以上撮れることもありましたし・・・

ただ、ニッケル水素充電池だと残り撮影可能枚数が読みにくいし、重さもかさばるので、本来のリチウムイオン充電池を買い足して使うのが一番だなと・・・(^^;;

書込番号:5065656

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2006/05/10 08:19(1年以上前)

私はどの機種も、バッテリーグリップを使っています。Kiss Digital N、5D、売却した20D。

どの機種を買ったときもバッテリーグリップを買いましたが、「乾電池ホルダーは緊急用です。余り撮れないので気をつけてください」とお店に言われました。

Kiss Digital Nは良い方で、私の20Dではアルカリ電池では満充電表示となり、少し撮ると目盛りが1個になりましたが、ニッケル水素電池では充電直後でよくて目盛り1個。最悪は交換してくださいを示す点滅でした。

そのため、旅行時は電池予備をKiss Digital Nではグリップに純正2個、予備に互換電池1個を、5Dではグリップに純正2個、予備は純正2個、10D時代のBP−511を1個、五件電池を3個もって行き、必要なら充電器も持って行きます。

乾電池ホルダーは持って行かないですね、信頼していないので。

書込番号:5066098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/10 18:34(1年以上前)

ドラゴンクエストすきさん 、こんばんわ。

>バッテリーグリップ購入しました、

おめでとうございます(^。^)。

>みなさんはニッケル水素を使っていますか?

フラッシュ用に使っていますが、バッテリーグリップには使っていません。30Dは電池の保ちがよくて、2個装着で2日くらい平気で使えます。予備バッテリーが遊びまくっています。

書込番号:5067045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/05/10 19:10(1年以上前)

ドラゴンクエストすきさん、バッテリーグリップのご購入、おめでとうございます。
以前書き込みされた際にレスを書かせて頂いた者です。
その時点での私は、まだ購入直後ということもあり、家外では使っておりませんでしたが、この度、九州にある肥薩線の鉄道撮影旅行に連れ出しました。
やはり1度装着してしまうと、外すことはありませんでした。
使い勝手もGoodでした。
さてさて、乾電池用ホルダーですが、そういうのが付属されていることすらスッカリ忘れておりました。
その存在を思い出しましたが、そのホルダーと6本もの電池を持ち歩く必要性から、私の場合は携帯することはなさそうに思います。
それよりも、万一の時用にポケットサイズのコンデジを持ち歩く方が救われる場面がありそうに思えます。
バッテリーパックを2個装着しておけば丸1日の撮影でもガス欠の心配はありませんし、万一何らかの障害が起こった時には電池6本装着用のホルダーに取り替えて解決するとは思えません。
(バッテリーパックNB−2LH用ホルダーから電池用ホルダーに差し替えてトラブルが解消する障害の発生確率は低いと思います)
日々の撮影にあたり、バッテリーパックNB−2LH2個を常に満タンにしておくよう心掛けておくようにしています。
一体、電池6本装着用のホルダーって、どんな時に必要になるのだろうか?と感じています。

書込番号:5067117

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/10 19:28(1年以上前)

こんばんは

アルカリ乾電池は1.5V(合計9V)、ニッケル水素電池は1.2V(合計7.2V)なのでゲージがフルにならないのが普通だと思います。あくまでも外出時の緊急用に乾電池を使用できる、ということでしょうか?

書込番号:5067147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/05/10 22:58(1年以上前)

 fioさん、nchan9821さん、30Dファンさん、鉄道写会人さん、 電車道さん
ありがとうございます、やはり単3は緊急用ですね、危なく単3の
ニッケル水素電池まとめ買いするとこでした、じつは今後は純正バッテリー
を使わずにずーとニッケル水素まとめ買いして使い回すよていでした、
これならカメラ変わってもバッテリーグリップさえ有ればOKとせこい考えでした、
みなさんの意見でやはり純正が良いということがわかりました、現在バッテリーは
純正が2個あるのでそれを使うことにします、あと今度ニッケル水素2500を6本で
撮影してみてどの位撮れるかも試してみます。

書込番号:5067807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/10 23:20(1年以上前)

ドラゴンクエストすきさん、こんばんは(^^)
バッテリーグリップご購入おめでとうございます。

やっぱり、リチウムイオン電池の方が使い勝手がいいのかなとは思います。メモリ効果がないので継ぎ足し充電もあまり気になりませんしね。

あと、僕は、バッテリーグリップにハンドストラップE-1を使っています。最初は、ん〜微妙かなと思ったけど、不思議なもので今ではないと不便でしょうがなく付けっぱなしです。かなりのお気に入りになりました。

いいかどうかは、個人差がある商品かもしれませんが。

書込番号:5067891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング