『KissDNのピント』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『KissDNのピント』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

KissDNのピント

2006/08/24 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして、デジ一眼初心者です。
5月にKissDNとEF-S17-85mmを購入しその後他の交換レンズが欲しくなりEF-S10-22mmとEF-S60mmF2.8マクロを今月購入して取りあえず
テスト撮影に花をマクロレンズで絞りF2.8優先で撮影しパソコン画像で100%にして確認しました。
花のシベにピントを合わせたのですが狙ったポイントに合いません。
KissDNのピントの合焦はカメラの当たり外れ有るんでしょうか。
取りあえずキャノンにボデー、レンズを一緒に送り見てもらっています。
皆さんのKissDNは如何ですか。

書込番号:5374294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/24 20:36(1年以上前)

リトライしたり、ピントを合わせる位置を少し変えても駄目ですか?
AFでシベに合わせるのは、難しいですよ。

書込番号:5374386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2006/08/24 20:45(1年以上前)

こんばんわ〜。

ファインダーで確認した限りではピントバッチリなのに、出来上がったらピンボケだったというコトでしょうか???
そんなコトあるのかな....?スクリーンが浮いてるとか??

それともで、ファインダーピントは確認できないけどAFは合焦したというコトでしょうか??
こういうコトはイロイロありそうですね。

書込番号:5374415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 21:17(1年以上前)

3脚使用ですか?
花は風で揺れていないですか?
マクロだとピントがシビアですから、
3脚を使っても、花が揺れてしまえばピンは外れますよ。

試しに、
3脚を使って、固定物(新聞などピントが判りやすいもの)
を撮ってみれば、ずれているかどうか判りますよ。

書込番号:5374526

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/24 21:18(1年以上前)

マクロレンズは初めてなんで難しいですね。三脚を一脚にしてカメラブレを出来るだけ起こさないようにし、AFで無くマニアルで合わせたんですが。
このボデーに最初タムロン18-200mmを付け花をホボフアインダーいっぱいに入れって撮った時も画像がシャキとした感じでなくレンズが良くないと思いタムロンを止めましたシャッタースピードは250/1
ですので手振れは起していないと思います。

上級機の30DのAFは良いとの事ですがマニアルの場合はKissDNでもフォーカス精度は変わりは無いのでしょうか。
点検の結果を見てkissDXかニコンD80を考えています30Dは重く携帯性に悪いので成るべく軽いボデーと思っています。

書込番号:5374532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2006/08/24 21:45(1年以上前)

マクロだとブレてるのが普通で、ぶれてなければラッキーくらいの気持ちで撮ってます。(^_^;
手ぶれはなんとかできても風はどうにも....

なので結構シャッター切ります。(デジタルで良かった)

書込番号:5374625

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/08/24 21:47(1年以上前)

MFで合わないとなるとファインダースクリーンの調整とかかな・・・

MFならAFの性能はまったく関係なくなると思います.
ファインダーの見易さ見にくさはあると思いますが,,,

点検上がりに机の上で10円玉でも撮ってみてください.

D30に50mmF2.5マクロでMFで使っていますが
特に不満を感じたことないです.
http://www.imagegateway.net/a?i=J0sifKyCLq

EF-S60mmになると100mm相当で等倍以上の撮影もできますので,
ピントはかなりシビアなんじゃないかなと思います.

書込番号:5374639

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/24 22:26(1年以上前)

kashihaさん

>三脚を一脚にして・・・
三脚は三脚の状態で使われた方がいいです。

もし差し支えなければ画像を何処かにUPされれば、さらに原因がわかるかもしれません。

書込番号:5374792

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/08/24 22:39(1年以上前)

私もKISSDNでマクロ撮影を良くしていますが、なかなか思った
箇所にピントを合わすのは難しいですよね。

三脚でAFである程度ピントを合わせ微調整はMFで行っています。
セルフタイマーで撮影していますが、MFでピントを合わる位置を
何度か変えて何枚か撮影してます。

それでも風が吹けば・・・(汗)
マクロ撮影って難しいですよね。

書込番号:5374847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2006/08/25 00:05(1年以上前)

kashihaさん、こんばんは。

> 花のシベにピントを合わせたのですが狙ったポイントに合いません。

程度問題ではありますが、マクロ撮影ではこれ、やっぱり普通ではないかと思いました。

パソコン画像で100%にして確認されたということは、大雑把に言って全国紙の見開きくらいの大きさに引き伸ばした写真をご覧になっているということです。初めてのマクロレンズで、それでピントがバッチリだとすると、けっこうすごいことだと思います。

L版プリントくらいの大きさでご覧になったら、ピントが合って見えるのではないでしょうか。

自分はファインダーを拡大して見えるようにするツールを使っているのですが、それでも撮影時にピントが合って見えてしまう範囲は、実際にピントが合う範囲より、かなり幅広いと感じています。

もしkashihaさんが気軽に撮りたい方であれば、100%で見たらブレたりピンずれしていたりするものだ、と割り切ってもいいような気がします。

逆に、いや100%で見てもきっちりしたものが撮りたいんだ、ということでしたら、マクロ撮影みたいなキーワードで検索してみてください。いろんなノウハウが出てきますよ。

書込番号:5375233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/08/25 02:21(1年以上前)

こんにちは
僕も初心者ですがKissDNとES-S60で写真を撮っています
絞ってもF5さんの言われる
>それでも撮影時にピントが合って見えてしまう範囲は、実際にピントが合う範囲より、かなり幅広いと感じています。

と同意見です。(僕もNIKON DK-21Mアイピースをつけてます)
KissDNでマクロのMFは難しくて、僕の腕ではどっちかというとまだAFの方があてになる気がします

http://photos.yahoo.co.jp/ph/hajime3776a/vwp2?.tok=bchHeuXBuAalGO9x&.dir=/c753&.dnm=829b.jpg&.src=ph
この芝桜は手持ちAF(肘を地面につけて)で撮っていますが、F5で1/4000secです

書込番号:5375584

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/25 19:21(1年以上前)

こんばんは。

画像をアップしました。

EF-S60mmF2.8マクロとタムロン18-200mm


http://www.imagegateway.net/a?i=LmwggLRDqr

書込番号:5377109

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/25 23:28(1年以上前)

アルバム拝見しました。
マクロ撮影が初めてでMFで撮られているのなら凄いと思います。
AFポイントもこれだけアップになると、
枠内でもシベでなく後ろの部分に引っ張られる可能性も。
MFで撮られるのでしたらキスDNより30DやD80の方がファインダー倍率が高いので、買いかえれることが出来るのでしたら、
D80のほうが良いかもしれませんね。
キスDXはDNと同じファインダーですから。

ただ個人的にはキスD(初代)でマクロ(MFも)撮影していますが、MFで撮る時は微妙にピントをずらして数枚撮るようにしています。
それと、撮影スタイルにケチを付ける訳ではありませんが、
なぜF2.8の開放で撮られているのでしょうか?
F4.0や5.6位にした方が被写体深度を稼げて良いと思いますが。(失礼)

書込番号:5377915

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/26 07:56(1年以上前)

100-400ISさん こんにちは。

>枠内でもシベでなく後ろの部分に引っ張られる可能性も。

 手前に合わせた思いましたが矢張り後に引っ張られるんですか
 ポイントを変え数枚撮るようにします。

>D80のほうが良いかもしれませんね。
 キスDXはDNと同じファインダーですから
 
 2台体制も考えって居るんでkissが良いかニコンのD80か
 キャノンはレンズ3本揃えてしまい悩む所です。
 

>なぜF2.8の開放で撮られているのでしょうか?
 カメラが好きで下手な横好きで明るいレンズであれは
 開放で撮りピントの合う部分以外はぼかそうとF2.8で・・・
 これから色々試してバシバシ撮っていきます。





書込番号:5378656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング