『今、EOS-1Dmark2Nを購入するのは!?』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『今、EOS-1Dmark2Nを購入するのは!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今、EOS-1Dmark2Nを購入するのは!?

2013/01/05 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:80件

皆さんに明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!と年明け早々質問なんですが,現在中古のEOS-1Dmark2Nの購入を検討しておりまして,やはりメーカーサポートも今年で終了致しますし…買わない方が良いでしょうか…
撮影対象は飛行機です。
ご教授お願い致します。

書込番号:15574011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2013/01/05 13:35(1年以上前)

安いなら、買ってもいいと思います。
問題は、壊れやすい、シャッター幕関係です。
シャッター関係を全部交換すると、EOS 7Dくらいします。
シャッター幕だけでも、3万円近くします。
購入される時は、シャッター数を計らしてくれる、店舗がいいです。
CFカードを持ち込み、撮らして貰い、PCでフリーソフトで、枚数を確認すればいいわけです。
外見が綺麗でも、枚数がいっているのも、あります。
ただ、自分なら、余裕があれば、もう少し待っても、いいかもすれません。
今月末にあるCP+で、EOS 7DMarkUが、出て来そうです。
画素数アップと、連写性能のアップ、AFの測拠点増も、予想されています。
販売価格も、EOS 7Dが出た時よりは、上がるでしょう。
資金が無いなら、しょうがありませんが。

書込番号:15574166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:02(1年以上前)

>>MiEVさん
早速の回答ありがとうございます!
シャッター関係変えるだけでそんな掛かるんですね( ノД`)…
7Dは持ってるんですがEOS-1D系を持ってみたいもので…買おうかなと思ってたんですが…
噂は聞いておりますが、7Dmk2は予算的に厳しいです(ToT)
所で今思ったのですが、どの位のシャッター数だったら買ってもいいでしょうか?

書込番号:15574268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/01/05 14:07(1年以上前)

シャッター数よりもセンサーが二世代も前のセンサーですので高感度及びトーン再現性など今のエントリー機以下ですのでお勧めしません

書込番号:15574302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:13(1年以上前)

>>餃子定食さん
回答ありがとうございます!
AF精度を重要視してるんですがそれでもエントリー機よりも劣りますでしょうか…

書込番号:15574328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/01/05 14:17(1年以上前)

新品買う時は「迷うなら買え」。中古品を買う時は「迷うなら止めとけ」が正解だと思う。

書込番号:15574343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:19(1年以上前)

>>横道坊主さん
回答ありがとうございます!
その反対を言ってた人もいるんですが…どちらなのでしょうか(ToT)

書込番号:15574355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/01/05 14:40(1年以上前)

>AF精度を重要視してるんですがそれでもエントリー機よりも劣りますでしょうか…

撮影対象が飛行機とのことなのでほとんどピントは変わらないのでAF制度は気にしないほうが良いです
もちろん新型のカメラのほうがAFポイントも多いですし確実です

書込番号:15574453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:42(1年以上前)

>>餃子定食さん
そうなんですか!?
飛行機撮るならEOS-1D系が良いよと聞いてましたので意外でした…

書込番号:15574458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/05 14:44(1年以上前)

安いなら壊れたらオブジェにするつもりで買うのもありかと…

写ってなきゃ無意味って被写体にはやはりAF、連写の1D系でしょう♪
元々画質重視ってカメラじゃないし高感度使わないなら十分ありじゃないかな
(*´ω`)ノ

書込番号:15574473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/01/05 14:45(1年以上前)

コレクションとして購入されるなら、反対はいたしませんが、実用カメラとしてなら反対です。

中古カメラはリスクが大きい割に得るものは少ないかと!!

よほどカメラに精通されている人であれば、付き合い方もわかると思うのですが!!

バイクや車の中古と一緒ですね。

書込番号:15574477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:49(1年以上前)

>>あふろべなとーるさん
回答ありがとうございます!
価格は59800円なので買って使っていって壊れたらそれはそれで仕方ないかなと思ってます!

書込番号:15574494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/01/05 14:50(1年以上前)

>飛行機撮るならEOS-1D系が良いよと聞いてましたので意外でした…

連写能力はEOS-1D系は良いのですが飛行機を撮影するとのことで一番重要視したいのがトーンの再現性です
二世代前のセンサーはこのトーン再現性があまり良くないので夕方などや青空などの微妙に空のトーンが変わる場合結構な確立でトーンジャンプします
あとダイナミックレンジも結構狭いですよ

書込番号:15574503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:51(1年以上前)

>>BMW 6688さん
回答ありがとうございます!
実用カメラとしては駄目ですか…

書込番号:15574507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:52(1年以上前)

>>餃子定食
空が段々になる奴ですか?トーンジャンプというのは…

書込番号:15574516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2013/01/05 14:54(1年以上前)

上の方が、言われる通りです。
高感度は弱いですね、去年蛍撮影で、実感しました。
航空祭なら、日中ですから、感度をそれほど、上げないでしょうから、問題は微々たるもんでしょう。
プリントしても、大きく延ばさないなら、気にならないでしょう。
PCで、拡大したら、目立ちますが、いつもする訳で、ないでしょうから。
自分はほとんどを、サッカーしか撮らないので、AFの正確さは、最高です。
AFの初期つかみは、MarkVより上です。
MarkVも使った事が、ありますから、分かります。
動態撮影で、一番の難点は、高速のCFを使っても、高速になりません。
自分の場合、JPEG画質を8→10にしているのもありますが、高速連写(8.5/秒)をすると、4秒も撮らない打ちに、間が空き始めます。
限られた資金で、何を重視しているかによって、選択肢はかわります。
自分は、AFの正確さで、買いました。

書込番号:15574525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 14:57(1年以上前)

>>MiEVさん
やはりAF精度は1D系なんですか,それを聞いて少し安心しました(^-^

書込番号:15574537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2013/01/05 15:09(1年以上前)

上の方が言われる、色の再現性も、イマイチなのも、間違いがありません。
幾ら分かっていても、懐の具合と、相談しないと、いけないのは、寂しい限りです。

書込番号:15574591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 15:13(1年以上前)

>>MiEVさん
確かにそうですねと当方、フリーターなのであまり予算ないですよね…そんな奴がEOS-1D持つなどまだ早いと言われればそれまでなのですが…

書込番号:15574607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2013/01/05 15:21(1年以上前)

気をつけないといけないのが、壊れる時は、壊れる事です。
去年、シャッター数が、60,000枚で、幕が折れました。
持つ機体だと、300,000枚も行くものも、あるようですが、前触れもなく、壊れました。
これは運です。
幾らシャッター数が、少ないのを見つけて、早死にするのもある事です。

書込番号:15574640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 15:22(1年以上前)

>>MiEVさん
やはりそこは運なんですね( ノД`)…

書込番号:15574649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29477件Goodアンサー獲得:1637件

2013/01/05 19:53(1年以上前)

受光素子の性能に関しては確かに新しい物の方が良いですが
1D系の良い部分もあるかと思います
中古リスクは覚悟の上高感度を期待しないなら使ってみるのもありじゃないでしょうか
(だって欲しいんでしょ)

あと購入価格と故障リスクの他にバッテリーも考えておいた方が良いですよ
1DUは燃費悪いですし多分付属のバッテリーも消耗しているかと思います
互換バッテリーも今は・・・
純正は高いけど純正かエネループ換装でしょうか
(この予算も含んでおいた方が良いかと思います)2個ね!

そこまで考えると7D追加購入の方が実用的かも・・・

書込番号:15576063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 20:14(1年以上前)

>>gda_hisashiさん
回答ありがとうございます!
欲しいのばれてましたか( ´∀`)
前から1D憧れでして…EOS-1Dmark3位になると予算オーバーになるので…

書込番号:15576157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/05 21:31(1年以上前)

こんばんは

カメラ自体は良いカメラだと思います
もちろん程度の良いものならですが

バッテリーの供給がいつまであるのかな という心配はありますよね

ニッケル水素は充電も時間がかかりますし けっこう重いです
Vだと予算オーバーなら 故障もあることを承知されて UN購入もありだと思います

話外れますが 私は基本ニコンなんですが 1系が好きで いつも1台は中古ですけど持ってます 今はたまたまですがVとWとあります
1系は魅力ありますよ

良いUNが見つかると良いですね

書込番号:15576594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/05 21:54(1年以上前)

>>くろりーさん
こんばんは!
回答ありがとうございます!
EOS-1D系は酷使されてるという話を聞くのでよく見極めたいと思います!

書込番号:15576744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2013/01/06 09:47(1年以上前)

そういえば、1DM2Nの電池(NP-E3)についてです。
中古を購入すると、電池の劣化も心配です。
純正品はアホみたいに、高いです。
自分も使っていますが、予備として、社外品を使っています。
最近、ヤフオクで、純正の電池の改造をするのが、出ていました。
劣化した純正品を送ると、電池を入れ換えて、送って来ます。
電池は2種類あります。
Panasonic・eneloop(白)と、Panasonic・eneloop pro(黒)が、選べます。
電池以外は純正なので、質は悪くはないと、思います。
電池も、自然放電も少なく、低温にも強く、評判のいいeneloopなので、お薦めです。

書込番号:15578861

ナイスクチコミ!0


majiyoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/09 00:04(1年以上前)

まず、フルサイズというものの理解はありますでしょうか?
まずそこからです。
フルサイズとは35ミリ換算同等という意味で、35ミリとはフィルム時代の一眼レフの画面サイズ(焦点距離)なのです。
CCDに変わって今はCMOSというのは映像素子です。これのサイズが画面サイズなんですよ。
だから今からはじめるなら、
一眼レフはその画像素子サイズがおおまかに3種類あると言うこと、それによって焦点距離が変わるということです。

早い話w1DmarkUならば映像素子サイズ28.8X19.2なので
50ミリレンズなら対角画角38度、80ミリ対角画角24度になります。
映像素子の大きい順だとフルサイズ、APS-H、APS-Cとなります。

50ミリレンズで対角画角を比べてみると

フルサイズ(36X24)対角画角47度
APS-H(28.8X19.2)対角画角38度
APS-C(23.4X16.7)対角画角32度
となります。
ただし今の画像素子はメーカーや機種によって映像素子の大きさがびみょーに違うのが
現状です。


書込番号:16682568

ナイスクチコミ!0


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/09 20:54(1年以上前)

7Dと迷って2年位前に1DmarkU(Nではないです)買ったものです

サブ(というか動きが少ない時はメイン)で50Dと併用してる身で
今時の機種を使ってない者の話なんで適当に聞いていただければと・・・

スレ主さんの気持ち、よ〜くわかります。

私も全く同じ思い「いつかは1D」が強かったこともあり
7D新品と迷いに迷って1Dに決めちゃった口です♪
(1Dmark3が予算外なのも同じだったりしますww)

私は現在子供&ガンバのサッカーを主体に撮ってますが
今時を知らない発言で参考にならないけど50Dと比較すると
AFはビシっと決まるしファインダーもすこぶる見やすく
操作性も慣れると扱いやすく最高に使えるカメラです。

価格は新品比1/10位に落ちてますが性能的には
まだ7割くらいは使えるカメラではないかと思います。

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで撮ってまして
構図がイマイチでトリミングに頼ることが多く
その場合画素数が厳しいと感じる事も有りますが
それでも50D(1500万画素)に負けないような
決定的な場面を写してくれる良きカメラと思ってます。

何時壊れるかヒヤヒヤしながら(なかば諦めながら)も
壊れるまではガツガツ使っていこうかなと思ってます。

ある程度の覚悟を持って
いっちゃいましょう、1D♪


書込番号:16685599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/10/09 21:06(1年以上前)

>>EURO Sさん
回答ありがとうございます!
実は去年の10月位に買っちゃったんですよ!!!((o(^∇^)o))
1Dmk2N(25000ショットの中古ですが…)
航空機や風景を撮影しておりまにて日中は1Dmk2Nに夜は7Dと使い分けています。
それにしても1Dmk2Nのダブルスロット便利で重宝してます。

書込番号:16685648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/10 02:39(1年以上前)

>写真部補欠さん

今読み返したらめちゃ前の書き込みでしたね(汗

既に手に入れて活用されているようで何よりです♪
フル1Dですが共にガシガシ使っていきましょうね♪♪

書込番号:16686929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2013/10/10 03:07(1年以上前)

EURO Sさん、こんばんわ。
自分もよくあります、書き込んだあと、以前の書込だった事が。

最近は、1DMVの中古の価格下がり、1DM2Nとの価格差が無くなってきました。
来月には、1DM2Nの部品保有年数が、切れます。
そろそろ次のを、考えないといけない、次期になりました。
もう少し、自分の1DM2Nには、頑張って貰わないといけません。

書込番号:16686953

ナイスクチコミ!1


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/12 15:43(1年以上前)

>MiEVさん

私、古機器持ちなこともあり「過去スレに返信常習犯」だったしてまたやっちゃいました(汗

markVもいい具合に落ちてきましたね〜♪

私も少し考えたんですがフルサイズも気になり
1Ds(もちろん中古)もいいかな〜なんて考えたりしてます。

懐具合にもよりますが今のところの私なりの愛機ロードマップは

壊れるまで1DmarkU&50D → 1DmarkU壊れる前なら1Ds追加、壊れたら1DmarkVにチェンジ(今から2〜3年中?) →
→1DmarkU&1Dsが持ちに持ったら更に1DmarkWを追加(今から5年位先の妄想ですねw)

7DmarkUが1Dテイストなカメラになるなら全てをリセットする意味で発売後2年位待って新品購入考えます。

書込番号:16697084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング