『禁断の「ミラー削り」とサービスセンターの対応』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『禁断の「ミラー削り」とサービスセンターの対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件

手持ちのY/Cツアイスレンズをすべてフルサイズで使えるようにするため,禁断の「ミラー削り」をやってしまいました.約1mmミラーの下部を円弧を描くように削り,めでたく18/4と45/2.8が装着可能になりました!やっぱり,フルサイズで使えるのは魅力です(中古下取りはできなくなりましたが).5Dの描写力はまだまだ現役でいけると思います.ちなみに,この処置によってファインダー像への支障はまったくありませんでした.
「ミラー削り」をやったので,ファインダー内に小さな削りカスが入り込んでしまいました.センサーにも付いたかもしれないので,昨日,上野のサービスセンターに予約なしで持ち込みましたが,2時間で受け取ることができました.費用は僅か1050円でした.係の方の対応もとても丁寧でした.

書込番号:11832783

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/08/30 00:06(1年以上前)

MFレンズも今流行りのミラーレスより、フルサイズの5Dの方が楽しいですよね!!

今更下取りも叩かれてしまうでしょうから自分の仕様に改造も有りですね。

書込番号:11834012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/08/30 05:51(1年以上前)

涼涼さん

そこまで手をかけたカメラを下取りに出すとは考えにくいですが・・・

ミラーを修理して下取りに出すとか。

オークションで改造品として出すとか。
こちらは「削りたいけど削れない」というニーズにはまった場合は高値で売れるかも知れません。


わたしは先日、買ったばかりの生産終了のニコンのレンズのピンを削ったのですが、削る決心をするのにかなりの時間が必要でした。
σ(^◇^;)

書込番号:11834617

ナイスクチコミ!2


スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件

2010/08/30 15:45(1年以上前)

ご返信ありがとうっございます.

打水大作戦!!さん
フランジバックの制約さえなければ,やっぱりレンズ遊びはフルサイズが最高ですよね!そのレンズがもっている画角を全部使ってやりたいですから.
レンズをつけたときのバランスもいいし,特に長焦点の場合はミラーレスでは使い勝手が悪いでしょう.
5D2が出てからもう時間が経ってしまいましたので,おっしゃる通り下取りに出すより自分専用機にして正解だと思っています.

スースエさん
えー確かにきれいに削るのに時間と神経を使いました.欲しい人もいるかもしれませんね.
でも今はまさに私の愛機で,Y/Cレンズが使える大事な母機です.クセ玉の多いこのシリーズのレンズの特性をよく拾ってくれます.
私もテッサーの一部をほんの少しですがヤスリでゴリゴリやりました.レンズもすり減りますが,神経もすり減りますよね.

書込番号:11836313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/09/04 21:46(1年以上前)

私も5DにMFツアイスレンズを付けて楽しんでいます。35mmと85mmのだ2本しか持っていませんが、ミラー削りの境地まで達していません。AFでガンガン撮るのはもっぱらKDNを使用しており、5Dではゆっくりとレンズのバリエーションを楽しんでいます。5D2もかなり安くなってきましたが、私の場合はまだまだ5Dで楽しんでいきます。
最近KDNがくたびれてきたのでX4か7Dが欲しいな〜と思う今日この頃です。

書込番号:11861106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2010/09/04 22:26(1年以上前)

涼涼さん、こんばんわ。
やはり使いたいレンズは使わなきゃあ!ですね^^
ツァイスは持っていませんがペンタの琢磨君で楽しんでいます。時々ミラーが引っかかるので削らないといけないかもぉ〜、ミラー補強はやって貰っていますので一安心ですが。。。

でも5Dって使用不能になるまで楽しめるカメラですよねぇ〜♪
お互い5Dライフを楽しんでいきましょうねん!

書込番号:11861349

ナイスクチコミ!1


スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件

2010/09/05 17:52(1年以上前)

香港らいふさん

似たような楽しみ方をしていらっしゃいますね.私もキスデジでお気軽写真を楽しみ,レンズグルメの母機として5Dで楽しんでいます.
なんでも簡単に撮れてしまうキスデジ(私はX3ですが,本当に良くできたソツのない入門機だと思います)ではなく,わざわざピントも露出もマニュアルで撮ろうというのですから,いわば不便を楽しんでいるようなものですが,出来上がってくる写真は,やはりお気軽とは違います.それを5Dは教えてくれますね!


ドートマンダーさん

私も古いタクマーを持っているので,今度つけてみようかな・・・やはり引っかかりますか?絞りの押しピンでしょうか?だとすると,削るのは厄介そうです.かなり硬い金属でできているので.押しピンならこの部分が押し込まれるアダプターもあったと記憶していますが.
おっしゃるとおり,5Dは本当にポテンシャルのあるカメラだったと痛感します.スクリーンも変えるとピンとあわせがずっと楽になりますしね(ただ,マイナス露出補正の限界が
狭くなってしまいますが).

末永く楽しみましょうね!!

書込番号:11865079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング