『広角の写真を撮りたいので50Dを買う選択はどうでしょうか。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『広角の写真を撮りたいので50Dを買う選択はどうでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 DFKさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。ちょっとした広告の仕事で店舗内や建物外観を撮影します。
より高いクオリティの求められる場合はプロに依頼しています。

現在EOS KISS X2に純正18-55レンズですが、
狭い店内や、近くで建物全景を撮れません。

恥ずかしながら、APS-Cサイズという概念を初めて知りました。
銀塩時代に比べなんでこんなに広角レンズなのに狭いのかと。。。。

フルサイズだと5Dあたりがボディ5万円も出せば買えるようですので
検討していますが、目的が「広角」なため、この選択が正しいのか自信ありません。
そもそも、より広角なレンズを買う方がいいのか含めてアドバイスいただけると助かります。

書込番号:15367397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2012/11/20 21:08(1年以上前)

EF-S 18-55は5Dには装着できないので、別途5Dでも広角ズームが必要になってくるかと。。。
…でしたら、今のKiss X2に、EF-S 10-22とか買うのがいいんじゃないですかね。

書込番号:15367430

Goodアンサーナイスクチコミ!5


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/11/20 21:13(1年以上前)

私もEF-S 10-22mmの購入が一番安上がりで良いと思います。
5Dを購入した場合EF16-35mmF2.8LとかEF17-40F4Lといった高価なレンズも、もれなくセットで必要です。

書込番号:15367452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 花は桜木、 

2012/11/20 21:14(1年以上前)

こんばんは。

Digic信者になりそう Xさんに一票です。

書込番号:15367460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2012/11/20 21:16(1年以上前)

確かに、APS-Cよりもフルサイズの方が広角には有利ですが、純正18-55は使用できませんので、レンズも必要となります。
ところが、(ズームで)フルサイズに対応するレンズを購入するとそれなりの出費となります。

APS-CでEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを使うと、フルサイズで16-35.2mmに相当しますからこちらの方が、
手っ取り早いかもしれません。
但し、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMもフルサイズには装着できませんので、『いつかはフルサイズ』とお考えなら、
5Dでも良いかもしれませんが…

書込番号:15367470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/20 21:21(1年以上前)

こんばんは

表題の機種は(50Dではなく)5Dでしょうか?
仮に5Dを買っても、今使っているX2のキットレンズ(EF−S18−55mm)は使えませんので、新たに広角レンズが必要になります。

それと、EF−S18−55mmは、焦点距離こそ、その通りですが、
画角に関しては、イメージサークルがAPS−Cサイズの撮像素子に対応しているだけです。
5Dは、銀塩35mmと同じサイズの撮像素子になります。

X2の写りにご不満がなければ、APS−C対応の広角レンズを選ばれるほうが、お安くなると思います。
純正のEF−S10−22mmを使い、RAWで撮影し、Digital Photo Professional(最新版にアップデートして)で、広角の歪みを補正するのが良いと思います。

http://kakaku.com/item/10501011326/

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/soft.html

書込番号:15367505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2012/11/20 21:32(1年以上前)

こんばんは。

私の友人は室内撮影の仕事に5Dにシグマの12−24を使っています。
X2にシグマの8−16という手もあります。
多少フルサイズの方が画質は有利ですが、どちらでも結構綺麗に写ります。
でも5Dには今あるレンズは使えません。
どちらにしても、純正で店内用にいいレンズはないので、シグマのどちらかになるとは思いますが。

質問の答えですが、フルサイズが必要かは、その写真でいくら稼ぐかで決められてはいかがでしょう。
5Dは安く買えてもレンズ代を含めると結構な出費になりますし、X2はレンズだけですみますね。

駄文失礼いたしました。
よい写真ライフを。

書込番号:15367567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/20 21:33(1年以上前)

比較的安くもっとも広く写るレンズはシグマ8mm-16mmのレンズです

これを今お使いのカメラにつけるのが良いと思いますよ
ちなみにこのレンズ以上広く写るレンズは御座いません(APS-C)

書込番号:15367570

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2012/11/20 23:13(1年以上前)

こんばんは。

プロではありませんが、業務の一環として建築の写真をときどき
撮っています。機材は7DとEF-S10-22mmです。
これでご希望の写真はおおかた撮れるのではないかと思います。
ボディはなんでもいいと思いますが、三脚は必要かと思いますね。

書込番号:15368169

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2012/11/21 03:56(1年以上前)

> ちょっとした広告の仕事で店舗内や建物外観を撮影します。
> より高いクオリティの求められる場合はプロに依頼しています。

ほぼ同じ境遇です、個人で5D2,60Dを所有しています。
いくらかのパターンは試しましたが、結論としては、60D+EFS10-22mm を使うのが一番いいです。

レンズは、トキナー11-16mm/F2.8 を使った事もありますが、歪曲が少ない 10-22 のほうがよろしいです。絞りは10くらいに絞っていますが、結構ビシッと撮れますよ。

予算が潤沢にあればフルサイズとTS-Eレンズを買うのもよろしいですが、10mm(換算16mm)でOKなら EFS10-22mm の追加をお勧めします。

三脚は出来ればアルミ製で、エレベータを伸ばしても大丈夫なものにされるのがいいでしょう。雲台はマンフロットの410ジュニアギア付き雲台がお勧めです。水準器も忘れずに準備してください。

書込番号:15368908

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/11/21 06:47(1年以上前)

広角レンズを買う 以上

書込番号:15369058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DFKさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/21 07:53(1年以上前)

スレ主です。
根本から間違っておりましたが親切に皆さんありがとうございました。

まずは広角レンズを購入する方向で検討いたします。

書込番号:15369186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79268件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング