『リコール交換後の24-105を試す』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『リコール交換後の24-105を試す』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

リコール交換後の24-105を試す

2005/11/15 10:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

皆さんこんにちはです。
12日にリコール交換で私のEF24-105mmF4L USMが、シャワーゴースト対策済み製品に変わりました。そこで試写を色々やってみましたが、私にとってやはりこのレンズは5Dとの組み合わせで、非常に使い勝手がよく、また写りもどの焦点域でも非常にシャープでボケも自然な感じで好感を持ちました。やはりこのレンズはお奨めかも(^^//
ただし、ゴースト対策済み製品とはいえ、全くゴーストが出ないわけではなく、何百枚か撮った中に同じシーンで数枚出ているのを見つけました(ゴーストサンプル掲載中)。これから5Dに24-105を選ばれるという方は、ゴースト対策済み製品であってもゴーストが出ないレンズではない事を、ご理解の上選ばれると良いと思います。まぁまったくゴーストが出ないレンズなんて無いと思いますけどね・・・私の様なへっぽこ写真レポで申し訳ありませんが、購入へのご参考になれば幸いです。ではではm(_ _)m

書込番号:4580375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/15 12:33(1年以上前)

Eosu30Daiさん レポート有難う御座います。
私のは今晩来る筈ですが、今所有の物がどの焦点域もシャープなので交換しても同じである様、期待しています。

書込番号:4580541

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/11/15 12:44(1年以上前)

レポート参考になりました。

20D用にですがこのレンズ欲しいです。ニコンから18−200VRって魅力的なレンズが出ましたのでEFS17-85ISに代わる対抗馬が20Dの後継機と同時発売してくれることを望んでいるのですが、20D後継機までもがフルサイズ移行されるのであれば、このレンズがやはり魅力的に思えます。
ゴーストの出ないレンズなんてあり得ないのでしょうし、シグマ18−50F2.8で耐性ができました(^^;

書込番号:4580558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/15 13:12(1年以上前)

WATARIDORIさん、HakDsさん、早速のレスありがとうございます。m(_ _)m
お二人の様に、暖かいレスを頂くと正直大変嬉しく思います。
荒らしのネタになりかねない話題でしたが、交換直後の今だからこそ正直にどんな具合なのかをレポするべきと思い、悩んだのですが書き込ませて頂きました。
WATARIDORIさんへ
24-105交換後も満足出来る性能である事を、お祈りしております。出来れば、交換後の満足度のご返事が頂ければ幸いですm(_ _)m
HakDsさんへ
>ゴーストの出ないレンズなんてあり得ないのでしょうし・・・
そういって頂けると私もカキコして良かったと思えます。ありがとうございます(^^//

最近この板荒れぎみで、私自身の書き込みも後から読むとずいぶん乱暴なカキコもあり反省しており、正直言って凹み気味でしたが、これからもどうぞ皆さん宜しくお願いいたします。ではではm(_ _)m

書込番号:4580587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/15 13:28(1年以上前)

Eosu30Daiさん へ

レポート ありがとうございます。(^_^)
嵐の去った静けさって事で・・・。

私も、資金を貯めて、標準ズームは これで決まりです。

あまり 凹 まないようにして下さい。

いろいろ勉強させていただいておりますので。

書込番号:4580605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/11/15 13:42(1年以上前)

私は昨日ヤマト便にて交換してもらいました。以前からゴーストの出るような用途では使用していませんでしたので、交換してもらっても私では差がわからないと思います。

それよりもEosu30Daiさん、ニコンの板では本当に災難だったと思います。現在はあのレスも削除してありますが。(ここの板でも直前のレスが削除してありました。)

私がEOS5Dと24-105を購入したのもここの常連さんや、Eosu30Daiさんの発売直後の意見が大きく心を動かしました。この事では大変感謝しています。

今後も益々アットホームな写真を楽しみにしています。

書込番号:4580619

ナイスクチコミ!0


naowestさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/15 14:23(1年以上前)

Eosu30Daiさんはじめまして。
先日仲間入りさせていただいたのですが、やはり常用のズームが
早く欲しくてEF24-105mmF4L USMの現況を聞きに購入した店へ先程
行ってきました。
ところが、メーカーが根本的な組直しをしているので、当初予定
していた11月末頃から12月初旬にずれ込みそうということでした。
ということは現在お手元に行き始めているリコール対策品とは
外観や基本的な構成は変わらないにしても、まったくの別物に
なって出てくるということなのでしょうか。

書込番号:4580676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/15 14:31(1年以上前)

E-20 & E-1さん、石見銀山さん、温かいレスありがとうございますm(_ _)m
E-20 & E-1さんへ
お心遣い感謝いたしますm(_ _)m
お名前を拝見する度にE-10を思い出して懐かしむ気持ちが湧きます・・・私はE-10使い(そのころからへたくそでしたが(^^;;)だったので、同じオリEシリーズで今は同じ5Dユーザーとして、今後とも宜しくお願いいたします(^o^//
石見銀山さんへ
>ニコンの板では本当に・・・
いやいや私が不注意だったので、D200の板の方には迷惑をおかけしたと反省しています。m(_ _)m
>私がEOS5Dと24-105を購入したのも・・・
とんでもございません、ご購入は結局はご本人の判断力と決断力ですから。そのお手伝いが出来たと思えば光栄に思います(^^//
>今後も益々アットホームな写真を楽しみにしています。
そう言って頂ける大変嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:4580689

ナイスクチコミ!0


FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

2005/11/15 14:41(1年以上前)

私も交換品が届きました。

ハレーション又はゴーストは、出ないレンズは無いので特に気にはしていません。
Eosu30Daiさんのページも見させて頂きました。
シャワー上とは違うゴーストなのですね。
これぐらいで有れば、ハレ切り又は角度を変えればいいのかなと思い安心しました。
明日5Dを購入しますので、明日からばんばん使います。
この掲示板も管理している方はよく見ているようで、一部煽る方の発言が即座に削除されたのは少し驚きましたが
荒れるよりは数段マシなので正しい対処と思います。
(こうゆう方のレスは見た瞬間、頭に来ますから)

書込番号:4580707

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/15 14:57(1年以上前)

naowestさん、初めましてこんにちわです。(^^//
>ということは現在お手元に行き始めているリコール対策品とは・・・
う〜ん・・どうなのでしょうか・・・全くの別物にはならないとは思いますよ〜 よく出る話ですが、現在生産ているレンズは全部とは言いませんが、どれも設計当初から全く同じではなく、細かいバージョンアップがなされているなんて話はよくあります。
この24-105Lが更に良い形で出るならば、そういった事もあるかも知れませんね。ただ一つ言えるのは、現状初期型であっても私も含めて多くの方が、満足した写りを得ているって事が大事ではないでしょうか? シャワーゴーストが欲しくて買われるなら話は別ですが、改良型が出るにしても、写りが悪くなるようなことにはならないと思いますよ。ご心配でしたら、しばらく待たれてからご購入されるのが良いかも知れませんね〜

FuyuSonoさん、レスありがとうございますm(_ _)m
>Eosu30Daiさんのページも見させて頂きました。
御覧頂きありがとうございます、そうなんです、シャワー状と比べれば普通のゴーストです(^^;;
>明日5Dを購入しますので、明日からばんばん使います。
おおー! ご購入おめでとうございます(^^//
>こうゆう方のレスは見た瞬間、頭に来ますから
まぁそうなんですが、あの手のはっきりしたのは対処(基本はスルー)しやすいのですが、解りづらいのがやっかいなのですよね(TT;;
私ももっと、大人の対応を身につけたいものだと思っておりますm(_ _)m
駄文長文で失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:4580723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/11/15 15:14(1年以上前)

キャノンがLレンズの威信を守ったということですか。

単焦点派で、ズームにお金を掛けたくない場合、タムロン28mm−75mmも5Dとベストマッチ、しかもEF24−105に負けぬ画質だと思います。
デザインも5Dによく合います。
これから標準ズームを購入される方は、こちらも是非検討されると良いかと(^o^)

書込番号:4580748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/15 15:35(1年以上前)

ヒロひろhiroさん、レスありがとうございますm(_ _)m
まず、昨晩はアドバイス頂いておきながら[4579495]、お礼のレスが出来なくてすみませんでした。改めてありがとうございましたm(_ _)m
この場を借りて[4579471] DIGIC信者になりそう^^;さんへ、アドバイスありがとうございました。合成済みを載せたつもりが素のままでした(><;; ご指摘感謝いたしますm(_ _)m
>単焦点派で、ズームにお金を掛けたくない場合、タムロン28mm−75mmも5Dとベストマッチ・・・
はい、私も24-105ISの不満は大きさ重さ(どれも24-70/2.8Lと比べれば全然ましですがw)ですね・・・(TT;;
写りに関しても、TAM28-70もSIGMA28-70も非常によいですよね〜ISとズーム域にこだわりがなければ、どちらもお奨め(Lも含めて当たりはずれはあるようですが)だと思います。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:4580782

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/11/15 17:39(1年以上前)

Eosu30Daiさん、皆さん、こんにちは。

私はひと月ほど前にこのレンズを注文しましたが、まだ届きません。
まあ、なくても困らないのでリコールの皆さんの後(来年)でもよいのですが、
未だに実物をみたことがないのです。調べてから買えよ?あちゃー(^^;)

レンズの寸法はカタログにありますが、フード(花形?)を付けた状態だと
どのくらいの大きさ(長さ)になるのでしょうか?
教えてくんでスミマセンm( _ _ )m

書込番号:4580977

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/15 17:54(1年以上前)

hisa-chinさんへ、こんにちわです。
スペック的にはメーカーサイトより↓こちらが分かり易いかもです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=10501011452
フード自体は・・・↓ここの最後に写真を載せてあるのでご覧下さい。
http://eosu30dai.exblog.jp/2062513/
私の感じ的には、EF17-40F4Lを1周り半程大きくした感じかもw
お時間を頂ければ、夜にでも他のレンズ(SIGMA28-70等)と並べた写真をアップしますね〜。ではでは(^^//

書込番号:4581005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/11/15 18:04(1年以上前)

hisa-chinさんへ

花形フードを装着してボディよりの長さ14.5p先端の直径10.5pになります。イメージはEosu30Daiさんのサイトを参考にして下さい。

私は5Dと24-105を運良く同時に入手出来ました。例の騒ぎがありましたが、なかなか良いレンズだと思います。5Dの標準ズームとしてはベストマッチだと思います。

書込番号:4581019

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/11/15 18:58(1年以上前)

Eosu30Daiさん、石見銀山さん 爆速回答ありがとうございます m( _ _ )m

EOS(EF)は最近ご無沙汰でして、自分が持っているレンズが思い出せなかったりしますが、
いまほど種類(高級レンズ)がなったころのものです。中古で買ったがらくたばかり。。
Lレンズ、などときくとクラクラします。どこの世界の話だろ?思いますね(>_<)

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM がウチにありますが、
お話やご紹介いただいたHPみると、これよりふた廻りは大きい感じですね。。
5Dに使うにはやや微弱な気もしますし、24-105ISがベストマッチの気もします。
しかしそれにしても、5D+24-105ISだとウチの中判カメラより重いかもしれない・・(^^;)

>>お時間を頂ければ、夜にでも他のレンズ(SIGMA28-70等)と並べた写真をアップしますね〜。

ご迷惑でなければ、ぜひ。 m( _ _ )m

書込番号:4581137

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/15 19:18(1年以上前)

hisa-chinさんへ、会社から帰ったので、写真撮ってアップしました〜 相変わらずのへたくそぶりで、分かり辛いかもしれませんが、ご容赦ください。
>EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM がウチにありますが・・・
あ〜!だったら、ほとんどおんなじ大きさのEF-S17-85と並べて撮ればよかったですね〜後でそれも追加しておきますね〜 ではではm(_ _)m

書込番号:4581183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/15 21:10(1年以上前)

先ほど届いて早速室内で試写してみました。

結構ラフに扱っていてカスリ傷なども有ったけど、全て新品の状態になりました。特に不満もなく使っていたので何と無く申し訳ない気もします。
とにかく今度の物も良かったです。

書込番号:4581492

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/11/15 21:26(1年以上前)

今度は爆速の撮影、ありがとうございます。
数多くの写真、参考になります。お手数おかけしてスミマセンでした m( _ _ )m

新しいレンズをたくさんお持ちなんですね。うらやましいです。
24-105ISはやはりマッチョな外観だと思いました。
軟弱で気弱な私に似合うかどうか、いまから心配です(^^;)

奥さま(?)の写真のゴーストは、右斜め上のフードの切り込みから漏れた光が
レンズに当たっているように見えました。ズームのフードはオマケみたいなものですから。。
焦点距離が変わるとフードの大きさも自動で変わるようなヤツが出てくるとおもしろいかも。
ムリ?(^^;)

書込番号:4581547

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/15 23:24(1年以上前)

WATARIDORIさんへ、レスありがとうございます(^^//
>とにかく今度の物も良かったです。
おお〜! それは何よりです。よかったです(*^_^*)
私も実はちょっとボディに傷が入っていたので、新品になって写りも後ピン傾向が消えたような気がして良かったです(^_^;)

hisa-chinさんへ、ショボイ写真ですが、参考にして頂けて幸いです(*^_^*)
>新しいレンズをたくさんお持ちなんですね。うらやましいです。
レンズ交換式デジ一眼は、ちょうど去年の今頃から始めた初心者なので、手持ちレンズは中古の物以外は新しい物が多いですw ですが白レンズは一本もなく半分以上は廉価レンズでお恥ずかしいです・・・10万円以上出して買ったのは、今回の24-105が初めてですので(^^;;;
>奥さま(?)の写真のゴーストは、右斜め上のフードの切り込みから漏れた光が・・・
なるほど〜ご解説ありがとうございます。
改めてEF24-70/2.8Lのズームのせり出し方とあのフードの意味が実に理にかなっていたことが分かりますね〜
駄文長文で失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:4581942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/11/16 00:05(1年以上前)

私もこれまで20万円以下のEFレンズなら、ほとんど試してきましたが、24-105 F4Lはとてもいい手応えを感じています。これは永くつきあえるレンズですね。
特に5Dや1Ds2との組み合わせなら、ほとんどこれ1本でいけます。
昨日もTDLにこれ1本で行ってきたのですが大活躍してくれました。

>まぁまったくゴーストが出ないレンズなんて無いと思いますけどね・・・

その通りです。
ただ10万円を超える最新の純正レンズですからねぇ、ユーザーの意見が厳しいのは当然だったかな、とは思いますが。

書込番号:4582114

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/16 10:13(1年以上前)

流星と月光さん、レスありがとうございますm(_ _)m
>これは永くつきあえるレンズですね。
はい、私もそのように思っております(^^//
>特に5Dや1Ds2との組み合わせなら、ほとんどこれ1本でいけます。
そうなんですよね〜・・・お供にもう一本!って時に(マクロレンズ除く)どれもあまり出番がありません(^^;;
>昨日もTDLにこれ1本で行ってきたのですが大活躍してくれました。
おお〜・・私の子供は1歳半なので少し早いと思っていますが、TDLデビューはもうそろそろかな〜なんて思っております。足腰鍛えておかねば(^^;;; 駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:4582714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2005/11/17 00:15(1年以上前)

世の中、ほんと、人それぞれだと、つくづく思う。

ぼくは、24-105mm F4L ISの背景ボケの汚さにビックリして、二度と花なんぞは、撮るまいと思いました。遠景の景色専用ですね。F4なら、そこそこ、ボケは悪くはないだろうと期待したが「二線」のようにさへ思える。

ところで、交換品が届いたので、早速、テスト撮影をかねて紅葉を撮りに言ったら、ゴーストが盛大に出てビックリ。勿論、光線の角度に依って、ある程度はしようがないと思っているが、どちらかというと、しっかり出るレンズじゃないかと思う。

下記の例では、フレームから太陽が外れているのに、ものすごい、レンズの局面が3重にも重なってる。この焦点距離の使い勝手は重宝するけど、でも、ゴーストに要注意であることに変わりないと思ってる。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116796&key=1451048&m=0

書込番号:4584290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/11/17 02:22(1年以上前)

EF24-105 F4L板での画質評判もあまり良くないようなのが気になりますね。

4576861 Tamron28-75F2.8との比較
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4576861

書込番号:4584543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/17 06:29(1年以上前)

人それぞれに扱い方や撮り方が違うからでしょうね。

レンズも例外なく道具って面白いと思います。

書込番号:4584642

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/17 10:21(1年以上前)

シュレ猫さん、ヒロひろhiroさん、WATARIDORIさん、レスありがとうございますm(_ _)m
私の手持ちのレンズと比べて、ちょっとゴーストの出やすいレンズ(数百枚撮って数枚ですが)なのかと思い、現状を素直に報告した方が良いと思いスレ建てした次第ですが、まぁ4倍強のISズームに何を期待して購入するかにもより、評価は人それぞれでしょうね。私見ですが、CANONは結構頑張ったと思いますよ(^^;;
私は20Dでの17-85の代替えとして購入したので、非常に満足(大きさ重さ以外)しています。
ヒロひろhiroさんみたいにハッキリ普段は単焦点!って思われている方は、逆に大変便利なので、そのうち試してみては如何でしょうか? 5Dの高感度+手振れ補正はかなりOKIRAKUに楽しめますよ〜(^^//
駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:4584849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング