『フォーカシングスクリーン』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『フォーカシングスクリーン』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

フォーカシングスクリーン

2005/12/10 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:315件

フォーカシングスクリーンEe-Dを近くのキタムラで
注文しましたが、1ヶ月経っても連絡なし。
電話してみると、「メーカー在庫がないので…」
という返事。
ボディは在庫が豊富にある状態なのに、
フォーカシングスクリーンはなんでないの?
簡単に大量生産できそうな気がするけど
不思議です。

書込番号:4644384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/10 11:34(1年以上前)

>大量生産できそうな気がするけど

大量生産しても そんなにはけないのでは?

書込番号:4644393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2005/12/10 11:42(1年以上前)

>大量生産しても そんなにはけないのでは?

でも、1ヶ月も待たせるなんて、良くないんじゃない?

書込番号:4644415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/10 11:51(1年以上前)

今週、キタムラにEe-Dを注文し、キャンセル待ちで2日後に連絡がありゲットしました。
キタムラはキャンセルできるので他店(ヨドバシ、ビッグ、その他)のお店に聞いてみては?ちょこちょこ入荷があるみたいですよ。

書込番号:4644434

ナイスクチコミ!0


booponさん
クチコミ投稿数:41件

2005/12/10 11:58(1年以上前)

ヨドのサイトで注文しましたが、1月下旬との返答でした。
GETした人が恨めしいw

書込番号:4644448

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/10 12:08(1年以上前)

気長に待つしかないですよ。

私は、KissDのスクリーンを改造するんで1D用?のEcシリーズのスクリーンを手配したことありますが、1ヶ月弱待たされました。在庫あれば、1週間もかからないとは言われましたけどね、、。

他のお店も当たることをお勧めします。在庫あればお店間で調整できますから、、。・・・この手の子部品ですが、基本的には在庫は置かないようです。だって、売れなければお店の側の損失でしかありませんから、、、、。

書込番号:4644468

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/10 12:17(1年以上前)

>GETした人が恨めしいw
なんで?
品不足時は「GETした人」が「GETできない人」に恨まれるものなの?
私は5Dも持ってませんから関係ないのですが...

書込番号:4644489

ナイスクチコミ!0


booponさん
クチコミ投稿数:41件

2005/12/10 12:24(1年以上前)

>yuki tさん
もちろん冗談ですw
写真がどうしてもへその方向に傾くので
このスクリーンがほしぃのですw

あー仕事ほっぽってどっか撮りに行きたいです。

書込番号:4644506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/10 12:29(1年以上前)

このスクリーンをつけてみると、思ってた以上に自分が傾いてるのがわかりました。あれば便利なグッズですよね〜最初からついてればいいのにですね。(30万以上もするカメラだったんだから)

書込番号:4644521

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/10 12:37(1年以上前)

>最初からついてればいいのにですね。

人によっては、スクリーンには何も表示が無い方がフレーミングに集中できて良いという方もいらっしゃいますからね。
一眼レフは システムカメラという面もありますから、後から自分の好みにカスタマイズできる余地が多く有る方が良いでしょう。
むかしのニコンFひと桁シリーズやキヤノンのF-1などのシステムは過剰な程でしたが。

書込番号:4644536

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/10 13:28(1年以上前)

>もちろん冗談ですw
安心しました。

書込番号:4644644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/12/10 14:15(1年以上前)

ニコンD70には、MENU操作で
格子線表示 ON OFF機能で簡単に格子線の表示、非表示が切り替え出来るようになっているのですが便利ですよ。
しかし、何故かD2Xには,その機能が付いていないので5D同様に別売製品を購入しなければなりませんが・・・

書込番号:4644719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/12/10 14:22(1年以上前)

ヨドコムへ発注してますが、ヨドコムへの入荷が1月下旬ごろだそうです。

書込番号:4644734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2005/12/10 14:25(1年以上前)

傾きを防ぐのと、構図を決めるとき便利そうなので
どーしても欲しい〜。
在庫あるお店、知りませんか?

書込番号:4644738

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/10 14:48(1年以上前)

私の場合。10月下旬の本体購入日に注文したんですが、一向に音沙汰がありませんでした。この板でも殆ど入荷無しと書かれているし、まだまだ先だと思っていたのですが、一昨日別の用事でお店を訪れ、「スクリーンなかなかですねぇ」と言ったら「アッ!」と言ってカウンター裏の引き出しを開け「来てます、来てます。ご家族の方に連絡したんですが伝わらなかったようですねぇ。」と言われ、アングリでした。(心の中で「妻なヤツゥ」と叫びました。)
入荷日を聞くと余計腹立たしくなるといけないと思い、聞きませんでした。参考にならないレスですみません。m(_ _)m 
で、すぐ入替したかというと、まだしていません。(;^_^A
レンズ交換は短時間ですのであまり気にしていないんですが、スクリーン交換となると時間が掛かりそうなので、ローパスへのゴミ付着が大変気になります。この時期、炬燵や座布団で綿埃が多いし、空気が乾燥して部屋中ほこりがフワフワしている気がしてなおさらです。一体どこで交換したら良いんでしょうねぇ? 

書込番号:4644779

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/10 15:14(1年以上前)

>一体どこで交換したら良いんでしょうねぇ?

家の中で一番ホコリの少ない場所は、乾燥した風呂場だそうです。
湿気にはご注意を。

方眼スクリーン、わたしも速く入手したいです。

書込番号:4644826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/10 15:22(1年以上前)

作業は2〜3分でしたよ。
キャノンのサービスに持ち込んだ方もいるそうです
無料かな?

書込番号:4644848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/10 16:34(1年以上前)

私も12月3日にヨドバシで注文いたしましたが年内は無理と事でしたが、1月下旬とはEF24ー105F4Lよりも長〜く待たされるのですね!
でもこのマットが無いと撮影が出来ないわけではないので皆さん気長に待ちましょう。
きっとキャノンの事ですから今頃泡をくって作り始めているのでは無いでしょうか?
それとも外注品かな?
こんな物沢山用意しとけよって感じですね!

書込番号:4644959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/10 16:43(1年以上前)

度々すみません。
キャノンのSCにフォーカススクリーンを持ち込めば無料で交換していただけるそうです。
SCに確認済みです。
1月下旬頃の入荷だとCMOSにゴミも付いている頃だからCMOCSの清掃と一緒にSCで作業をしてもらうつもりです。
ちなみに12月3日にキャノンSC新宿で聞きましたが、CMOSの清掃に料金がかかるとの噂でしたが(いずれはそうなると思いますが)まだキャノンではそのような事はありません。
案内係の綺麗なお姉様が言っていました。
ニコンはすでに清掃料金は有料ですがさすがキャノンです、本当は有料にしたいけどEF24ー105のゴースト問題等で出来ないのかな?ま〜そんなこと無いと思いますけど!!

書込番号:4644970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2005/12/10 17:19(1年以上前)

> ニコンD70には、MENU操作で格子線表示 ON OFF機能で簡単に格子線の表示、非表示が切り替え出来るようになっているのですが便利ですよ。
> しかし、何故かD2Xには,その機能が付いていないので5D同様に別売製品を購入しなければなりませんが・・・

そりゃD2Xではファインダーの見え具合を少しでもよくするために余計なものを入れないためですよ。
D70で格子線を表示するためには液晶フィルムが入っているんですよ。
(AFフレーム枠表示と共通のフィルム)
だから液晶フィルムないときより見え具合は悪くなってるわけです。
D70という普及機だから許せる劣化でも、D2Xじゃダメなんですよ。

書込番号:4645026

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/10 23:53(1年以上前)

皆さん有益な情報ありがとうございます。SCで無料交換できるのは良いですねぇ。しかし私は地方在住なのでSCは遠すぎます。お風呂で頑張って交換しようと思います。

書込番号:4646136

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/12/11 08:27(1年以上前)

衣類からダストが、やはり裸でしょうか・・・ハ、ハ、ハックショ〜ン!

書込番号:4646761

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/11 14:03(1年以上前)

シャワーーキャップをかぶり、防寒用にエアーキャップをまとうとか。

書込番号:4647499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 00:34(1年以上前)

D2系のファインダースクリーンは、AF測距点のスーパーインポーズ用
と交換ができるスクリーンとの2枚重ねになっています。
…ですから、交換スクリーンのオプション設定はありますが、
埃や塵が混入しやすく、埃・塵が皆無で交換や清掃するのは、
多少難しめだと思います。
風景を撮るには、ファインダーの格子線は、便利な機能なのでしょうね。

書込番号:4649292

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/12 13:55(1年以上前)

昨日は会社の行事で1日出掛けていてこの板見てなかったのですが、今日見たら大御所様方から更にありがたいアドバイスが・・・。
GALLAさん お風呂だけに裸でも決して不自然では無いですが、さすがにこの時期はツライです。(;^_^A
写画楽さん エアーキャップってプチプチくんのことですかぁ?ニコレットのCMみたいに転倒してしまいそうですねぇ。 ̄m ̄
DIGIC信者になりそう^^;さん なんだか益々気になってきました。(><)
EF28-70mmがピンズレで困っているので調整に出しながら交換して貰おうかしらん。皆さんどうなんでしょう?あまり気にしない方が良いのかなぁ?

書込番号:4650317

ナイスクチコミ!0


FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

2005/12/13 02:12(1年以上前)

すこし、話がずれますが
埃が入っても、ペンタプリズム側をブロアーするときは
気をつけた方が良さそうです。
大量に撮影したら、ゴミどこからともなく出てきてスクリーンを
はずし、エアーダスターで吹いたら、スクリーン格納部の薄い金属の
板がひらひら落ちてきて
これ、結構薄いので入れるとき気をつけた方が良いです。
どうもこれは板バネのようで、これと保持するフレームでスクリーン
をはさみ固定しているようで
自分で掃除しない場合は関係ないですが、掃除される方は注意された
方が良いようです。
大量に撮影して分かりましたが、この方眼スクーンは非常に有効です。

書込番号:4652344

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/13 21:13(1年以上前)

みなさんやはり方眼フォーカススクリーンに興味津々ですね!
品物が無いと余計に欲しくなりますね。
私もヨドバシカメラに注文致しましたが年内納期は無理の様です。
コンデジはモニターに方眼が出るタイプが多くなりました、GRデジタルを使用していますがやはり方眼は構図が決めやすいです。
5D使いこなし本でも方眼スクリーンを進めていました。

書込番号:4653815

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/17 13:45(1年以上前)

本日ヨドバシにフォーカススクリーンが入りましたとの事で早速引き取り、装着致しました。
方眼タイプのスクリーンの使用は初めてですがなかなかいいですね!
構図が決めやすく方眼の線も思っていたよりも目立ちにくくファインダーをのぞいた時にもあまり違和感ありませんでした。

書込番号:4663039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング