


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
来週の月曜日にファッションショーの撮影を依頼されました。このような被写体の撮影経験がないので、必要な機材について質問させて下さい。
会場はホテルの大宴会場で、照明の具合などまだハッキリ分かりませんが、結構近距離1〜5mぐらいから撮影可能みたいです…。
いろいろネットで検索したのですが、プロの方等は一体どのような機材で撮影されているのでしょうかねぇ?
今のところ持参しようと思っているものは、
<ボディ>
30+5Dの2台
<レンズ>
SIGMA28mm F1.8
EF50mm F1.8
EF85mm F1.8
EF17−40 F4L
EF24−105 F4L
あと、スピードライトは必要でしょうか???F4Lだと必要かな?持ってないので購入しようかと思っております。
もし必要ならあまり必要ないので430EX(2.6千円)ぐらいで十分かと思われますが…。いかがでしょ???アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5246688
0点

まず、撮りたいのはモデルさんですか
衣装ですか、それともショーですか
びみょーに違いますが
私なら24−105+ストロボマニュアル1/8発光
あとは絞りとSSで調節です。
書込番号:5246794
0点

ファッションショーの撮影は行った事がないので、わかりませんが、スピードライト使用が可能かどうか、事前に確認しておいた方がよろしいと思います。
ファッションショーの主催者からの依頼での撮影なら、撮影ポジションは、良い場所でしょうけど、そうでなかったら、どこで撮影できるか分からないので、望遠ズームのEF70-200mmF2.8L IS USMもお持ちのような気がするので、持って行かれたらどうでしょうか。
書込番号:5246819
0点

丁度この前ファッションショーを撮影したので参考までに。
5Dに70−200IS2.8をつけてモデルが舞台を歩いてる時全身のカットと舞台の先でポーズを決めた所でバストアップカットを撮影しました。スポットが当たってることもあって感度800で250分の1 絞り4半あたりでした。 25人のモデルが絶え間なく歩いてくるので基本がJEGプラスRAWの撮影ですがバッファが2.3枚になった時にJEGだけにしたりしてバッファフルでの撮り逃しの無いようにしました。ストロボは雰囲気を生かしたかったので未使用です。
書込番号:5248515
0点

一般的なアパレルのショーならストロボOKだけどNGだったら
かなり地獄かも。感度上げてブレだけはさければあとはRAWで
OKでしょ。あとあと処理が面倒になるので色温度は固定して
撮影したほうが楽ですね。観客にまじって撮影なら横に動く
からピンはそんなに大変じゃないけど正面から撮影するんだ
と5Dだとちょいタイムラグがあるので先端のキメポーズ場所
を5Dでウオーキング中は30Dがよいのでは??
バッファーの残量みつつ数撮ることですね。数撮っても経費
はかかんないんだからガンガン頑張って撮ってきて下さい!
(慌てない事ですよ)
書込番号:5248578
0点

>ひろ君ひろ君さん
>カメラ大好き人間さん
>ヒロシマッコさん
>1212hiroponさん
お返事ありがとうございました。
撮影対象は、洋服技術を披露する趣旨である為、衣装(全身・前横後)とその場の全体の雰囲気が主となります。
撮影条件は、フラッシュOK、三脚不可、業界新聞に提供する写真になるらしく、撮影場所は比較的自由で、21人のモデルさんにもアイレベルで立ち止まったりポーズの指示が可能との事でした。(いやはや、緊張しますね…。)
結局、撮影場所やモデルへの指示がある程度自由であると考えれば、できるだけスポットライトが当たる場所を確保した上で、5Dに24−105F4Lをメインし、ISO上限は800ぐらいで、SSが1/250ぐらいになる様にTv優先撮影で十分かなと言う気がします。
今までスピードライトを使用した経験もありませんし、失敗したくないので、今回はフラッシュなしでその場の雰囲気を活かした写真にしようかと思っています。
また、全てRAW撮りなので修正もききますし。。。後は念の為、サブ機として30DにSIGMA28 F1.8を付けて動き回ろうかなと思います。
尚、悲しいかな望遠ズームのEF70-200mmF2.8L IS USMは持っていません…。いつかは…。
書込番号:5248720
0点

ファッションショーの撮影について、遅ればせながらアドバイス。
コレクションの撮影では、通常プロはストロボを使います。それは、ステージのライトは比較的高い位置からのスポットになるため、モデルの顔に強い影が出るのでその影を抑えるため、また衣装の色を忠実に出し、被写体の動きを止める為です。デジタルで撮影であれば、カメラの設定は絞り優先オート(f5.6程度)ホワイトバランスをデーライト(5200k)ぐらいにして、ストロボはTTLオートで−1段の補正にすると、雰囲気を壊さないはずです。しかも、24−100mmISの使用でしたら、手ブレの軽減ができるので、1/60秒が切れる程度に感度を設定すれば良いのではないでしょうか。感度を上げすぎると、衣装のディテールの再現性がよくありません、また、僅かに被写体がブレると写真に動きが出ます。また、カメラは縦位置で使うので、ストロボがレンズの上に来るようにブラケットを使うと、影がいっそう目立たなくなります。沢山連写するよりも、モデルがポーズを決める瞬間や、目線が来たときに確実に捉えるのがコツです。
書込番号:5250399
0点

これは一般論ではなく私の意見ですが,失敗しないのが大切だから5Dに28-105 30Dに17-40を付けっぱなしでストロボは5Dに付けます。設定は評価測光でPです。自分で設定しないでカメラに任せます。そして撮影に専念します。ストロボを使った方が色かぶりと微妙なブレの点で失敗が少ないです。天井が高くても案外バウンスは効くんですよ。
書込番号:5250751
1点

>しろくま100さん
>52145214さん
アドバイスありがとうございます。
実は、いろいろ考え直した結果、本日スピードライト430EXとオムニバウンス
を購入しました。430EXは3件ショップを回って電池付で¥24,000で手に入れました。
しろくま100さんがおっしゃられる通り、天井からの照明で衣装に影ができる事と感度を上げる事でディテールが失われる恐れがあると考えます。あと縦位置での撮影が多くなるので、発光部がレンズの上に来る様にブラケットは必要になるでしょうね。エツミ製がいろいろありましたが、どれを選んだらいいのやら…。
あとは機材ですが、52145214さんがおっしゃられる様に、430EXが手に入ったので、5Dに装着し24−105F4Lをメインに、30Dに17−40F4Lもしくは明るい単焦点付けた状態のサブ機体制で臨もうかと思います。結局は評価測光でP設定し撮影に専念→少々の失敗はRAW撮影なので何とか修正という流れかな。。。頑張っていろいろ試してみます!
ストロボ撮影は初めてですので、これを機に今後はポートレイト撮影やイベント撮影にも参加して腕を磨き、撮影の幅を広げたいと思っています。
皆様本当にアドバイスありがとうございました。
書込番号:5251438
0点

オムニバウンスは、相当 事前に確認しないと・・・です。
個人的には、使わない方が良いかと思います。
高感度設定のノイズだけを考えれば、RAW よりも、素直にJPEG で撮影した方が、
ノイズが目立たない感じもします。(5Dですが)
何れにせよ 強いフラッシュ光は、衣服のディテール 二の次になりやすいので、
本当に 事前にテストした方が 良いですよ。
リハーサルで テスト撮影するとか・・・。
書込番号:5252386
0点

立ち止まったりポーズの指示が可能との事ですが、あくまでショー中に4ポーズを撮るのならストロボのチャージが間に合わなくなる恐れがありますよ。
本来は外付けのパッテリーパックが必須(これを使えば問題なく撮れる)なのですが、予算的に無理ならストロボ撮影は諦めた方が良いかも…。
チャージ不足でもシャッターは切れるし、緊張してたらきちんと光ったかどうかも判らなくなりますので、ストロボを使ったが故に失敗することもありますから。またストロボ撮影する際は、E-20 & E-1さんの言われるとおり、キツクなりすぎないように事前の試写が必要でしょう。
リハーサル以前でもショーを構成する人に尋ねれば「何秒おきにモデルが出てきて、撮影出来る時間はだいたい何秒」というのが判ると思います。その間に全身・前・横・後の4枚のストロボ写真が撮れるのか、事前に綿密なチェックが必要だと思います。
全身のみストロボを使い、後は自然光で写すなら現状の機材でも充分でしょう。電池は出来るだけ大容量のものを使い、3〜4回の充放電を繰り返してコンディションを上げておく必要がありますが。
モデルさんの着替えが無く、ショーが終わってから個別でゆっくり撮れるのならストロボで4ポーズも可能ですが、1枚撮って10秒近く待たないといけないかも知れませんので、その間を利用してモデルさんにポーズを付けるとかの工夫が必要になります。オムニバウンスは発光量が多くなって、よりチャージ時間が掛かりますので、外付けバッテリー無しではあまりオススメ出来ません。
書込番号:5252694
0点

>E-20 & E-1さん
>ジャドさん
アドバイスありがとうございました。
実は明日、初のモデル撮影会に参加します。
スタジオでの撮影ですが、プロの方も来られる様ですので、これを機にいろいろ試し撮りして、アドバイスも受けようと思います。もちろん本番ではリハもキッチリ行いたいと思います。
しかし、オムニバウンスがそんなに曲者だったとは…。予備の電池もいりますね。いやはや大荷物になりそうです。。。
書込番号:5253165
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





