


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
はじめまして。5D初心者ユーザです。
過去レスは読んだのですが、再度質問させていただきます。現在のPCでは非力なため新しいPCの購入を検討しています。場所の都合上ノートPCを選ぶ予定ですが、以下のPCで十分なスペックか教えて頂きたく投稿します。
現在、MacbookかMacbookPro15inchに液晶L997をつけて現像しようかと考えています。メモリを1.5Gか2Gに増設すれば、画像の選択、選択した画像の現像するには十分なスペックといえるでしょうか?画像の保存用には外付けHDDを購入する予定です。
稚拙な質問で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。また、他に推薦されるノートPCがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:5267258
0点

5D初心者ユーザさんこんばんは。
> 現在、MacbookかMacbookPro15inchに液晶L997をつけて現像しようかと考えています。メモリを1.5Gか2Gに増設すれば、画像の選択、選択した画像の現像するには十分なスペックといえるでしょうか?
一般的にCPUもメモリもスペックは上の方が良いです。メモリは多いほうがよいです。
ちなみに私の環境はiMacG4の800MHzにメモリ1GBでSILKYPIXでまとめて現像しますので結構時間がかかります。でもその間他のことをして時間を潰しているので気になりません。使い方次第でどの程度のスペックが必要なのかはそのひとによるかと思います。
書込番号:5267388
0点

KDN&5D&広角がすきさん
>使い方次第
写真の選択はできるだけサクサクしたいです。現像作業については時間がかかっても良いと考えています。MacbookとMacbookProではグラフィックチップが違うようなので、快適さが変わると考えています。
そこで、メモリが重要なのか、グラフィックチップが重要なのか、一番の悩みどころなのであります。また、スペース的にはMacbookに軍配が上がっています。
また、初心者ユーザなのでそれほど神経質に成らなくても良いような気もしているのですが、せっかく買った5Dなので快適に使用したいと思っているので、このような質問をさせていただきました。
書込番号:5267455
0点

>現在のPCでは非力なため新しいPCの購入を検討しています。
フルサイズ機を所有しているなら、ノートでも17インチは欲しいところですね!デスクトップなら24インチ!(^^)v
是非、大画面で撮影したものを観賞して下さい!
世界が変りますよ!\(^^;)
特に5Dなら画像周辺部まで解像度が高いので、大画面サイズの液晶を買っても損は無いです!
15も17インチも値段的にそれほど変らないでしょう?
書込番号:5267466
0点

ファインダーの世界さん
>是非、大画面で撮影したものを観賞して下さい!
そのために評判の良いL997をノートPCに接続するつもりなのですが、いかがなものでしょうか?それでも、大画面が必要でしょうか?
>15も17インチも値段的にそれほど変らないでしょう?
その通りです。ただ、スペースが・・・なので、Macbookも候補に挙げています。
書込番号:5267484
0点

MacBookの方は統合チップセットのグラフィック機能利用で且つグラフィックの
メモリをメインメモリから取るのでMacBookProの方が良いと思います。
書込番号:5267670
0点

ichibeyさん
返信ありがとうございます。
やはり、MacbookPro15inch(メモリ増設)が有力ですかね。ファインダーの世界さんの推薦もありますが、ノートPCの17inchは、外部ディスプレイをつなぐので、オーバースペックかもしれませんね。
ファインダーの世界さん
>デスクトップなら24インチ!(^^)v
何かお勧めのディスプレイとかありますか?
他にWindowsノートPCでも推薦品があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:5267729
0点

便乗質問ですみません。
自分もMacBook黒の購入を検討しているのですが、
現在Canonのrawを現像出来るソフトで、
ユニバーサルに対応している物ってあるのですか?
PowerPC対応のみのソフトだとインテルMacだとかえって
パフォーマンスが低下するってどっかで聞いた様な気がするんで…
書込番号:5268060
0点

SILKYPIX Developer Studioのテスト版がUBです。
現状の製品版2.0のMac版のライセンスを購入するとテストに参加できます。
詳しくは
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/index.html
書込番号:5268158
0点

私の場合。仕事で使うので現像用PCを探しました。で、私の結果Windowsで自作しました。理由は、強力なCPUを積んだ市販のPCがない。写真しかいじらないので動画向けに開発されたグラフィックボードが要らない。G5も考えましたが使われてるパーツがいまいちなのとデカい。どうもキャノンのドライバソフト開発の人間が少なく不具合が多い。で、デュアルCPUのパソコンを作りました。RAWデータの現像でDPPを使い15秒ぐらいです。私の理想は現像専用PCをキャノンあたりで出して欲しいのですが。
書込番号:5268344
0点

Cぱこぱこ初心者さん
>Windowsで自作しました。
なるほど。ノートPCで強力なPCとメモリ容量の多いのを自作できたらよいんですけどね。
>キャノンあたりで出して欲しいのですが。
確かに昔キヤノンもパソコンを売っていたので、現像用というかそれを十分にこなせるPCを発売しても良いですよね。
書込番号:5268703
0点

5D初心者ユーザさん こんにちは。
Macは今年の8月頃に10.5の正式PRがあるとか? 発売も新XPよりも早く出すとの噂です。
それと、Macのやり口だと、10.5発売数ヶ月後に新Macを出してくるのではないのでしょうか? CoreDuoも進化中見たいだし、デュアルブート狙いだと現行機種でも十分な性能なのかな? 新XPでのデュアルブート狙いだとかなりグラボ含めて性能上げないと重たいそうです。メモリーもDDR2の4200と5300ではデュアル動作時の大きなアドバンテージも無いから新しいメモリーもでてこないでしょうかね?
OSの変更はマシンの性能にも影響するのでもう少し待たれた方が良いかと思います。
私は、最近、WinXPのHP5200のCoreDuo1.66GHz/512MB2枚メモリーのビデオはチップセット物?ですが、DPPでの単純な画像表示だと口ずさみで7秒〜10秒弱、未修正のRAWをJPEG変換するのは10秒ちょっとです。口ずさみですから実測だとまだ早いはずです。
ちなみに今までの主役の1.8GHzデュアルCPU改のG4AGPは新しいノートの倍は作業時間がかかります。取り柄は19インチモニターでの作業のやり易さです。可能な限り大きい液晶が良いです。ノートのワイド液晶はペケです。
書込番号:5268918
0点

>>kuma_san_A1さん
ありがとうございます。
いわゆるβテストのバージョンって事ですね。
やっぱり、まだインテルMacは使えないって事ですね(笑
>>5D初心者ユーザさん
WinXPでもよければ、現状Macを選択する理由があまり見当たらない気がしますね。
やっぱりAdobe CSがUB対応になってからその時点でのMacBook黒を買う事にします(笑
書込番号:5269060
0点

yama_kissさん
返信ありがとうございます。
>Macは今年の8月頃に10.5の正式PRがあるとか?
そうらしいですね。買い時が非常に難しいです。
>Macのやり口
そうなんですか?それなら、しばらくは5Dはjpg撮影で我慢して、Macが安定するか、WindowsノートPCにする方が安全そうですね。
>ノートのワイド液晶はペケです。
ですね。ノートの液晶はあまり期待していません。
皆さん返信ありがとうございました。新しいPCの購入は、まだ見合わせていた方がよさそうですね。高い買い物なので、今は我慢の時ですね!
書込番号:5269228
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





