


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆様はじめまして。
価格.comはいつも購入の際に参考にさせていただいております。
今回は、初めてご質問投稿をさせていただきます。
現在、kiss DNを使用しています。
レンズ構成は、
☆キャノン
EF50mm F1.4 USM・EF85mm F1.8 USM・
EF70-200mm F2.8L IS USM・
EXTENDER EF1.4×U・EXTENDER EF2
☆タムロン
AF18-200 F3.5-6.3 XR DiU(Model A14)
を保有しています。
この度、ボディーの買い換えを検討しています。
そこで、かなり悩んでおります。
30Dと5Dのどちらにしようかと・・・
もちろん5Dの方が上位機種になるかと思いますので、5Dがいいのではと思いますが、はたして私に使いこなせるのかが不安です。(一眼レフ使用経験は6ヶ月です)
かなり漠然としたご質問で申し訳ございません。
是非、皆様のご意見を参考にさせていただきたく、ご教授願います。
書込番号:5464392
0点

なおsukeさん、こんにちわです。
>30Dと5Dのどちらにしようかと・・・
>もちろん5Dの方が上位機種になるかと
まず初めに、30Dも5Dも同じ中級機ですよ〜
センサーのコストが偉く違うので、値段が違うだけで仕様や操作方法等などはかなり似通っております。つまり30Dも5Dも使いこなすと言う点に於いては、それ程違いはないと思います。勿論30Dは高速機で、5Dはフルサイズセンサー高画素機の違いはありますけど・・・
あくまで私見ですが、ハッキリ言って重さや大きさ等を除けば、逆に使い易くなると思いますよ。一番の特徴でもあるノイズレスですからKissDNでISO800が躊躇されるようなシーンでも、お気軽にISO800や1600が使えて、SSが稼げますので撮り易くなったり、レンズの換算が必要ないので、135で設計されたレンズが素直に性能が出せるので使い易いと思います。後継機の噂などもありますが、大事な瞬間を早くフルサイズで撮りたければ、飛び込んでみる事をお奨め致します。
駄レスで失礼しました。ではでは(^^//
書込番号:5464436
0点

>この度、ボディーの買い換えを検討しています。
なぜ買い替えを検討されているか、それを書かないと
レスがつきにくいと思いますけど・・・・
30Dと5D、性格が違うカメラだと思いますので、
なおsukeさんのやりたいことに、どちらが合うのかは?
書込番号:5464447
0点

こんばんは
5D:使いこなしの心配はないと思いますが、
・ファイルサイズが大きくなる
・内蔵ストロボがない
・連写性能
・DiU(Model A14)はAPS-C用
などがどう感じられるかでしょう。
ファインダーや画像の質と緻密さ、高感度対応力など魅力は大きいと思います。
書込番号:5464489
0点

ファインダーなどの面でかえって使いやすいのでは。
書込番号:5464523
0点

使いやすさ、とのことですが、
基本的な操作方法(ボタンやダイヤル)は、30Dも5Dも同じですので、
その点はご心配ありません(^^)v。
実際の使い心地で、といえば、上の諸先輩方がおっしゃられているように、
・躊躇なくISOをあげられる
・広いファインダー
から、「5Dの方が撮りやすい」となると思います。
追加していえば、AF精度(中央一点)は、やはり5Dが上ですので、
その点からも、写真の失敗率は減ると思います。
憂慮される点として、
・重さ:レンズのことを考えれば、誤差の範囲かと。慣れると思います。
・内蔵ストロボの有無:コレは撮影スタイルによりますが、個人的に、
内蔵ストロボは緊急用で、ストロボを使うなら外付けが常道と思います。
・ファイルサイズの増加:最近は、メディアもHDも安くなっているので…
というわけで、私的には、5Dをお勧めします。
書込番号:5464668
0点

連レス失礼します。
5Dをお勧めしましたが、撮影スタイルが
・望遠がメインである
・連写に挑戦したい
という場合は、30Dを考慮するのもアリかと思います。
追記、失礼しましたm(__)m
書込番号:5464675
0点

> なおsukeさん
私なら、予算がゆるすのなら、5Dにします。
タムロンのデジタル専用18-200mm高倍率ズームは使えませんが、他のレンズやエクステンダーは使えます。
フルサイズの醍醐味を味わって下さい。やはり、画素数も多くなりますし、被写界深度も浅くなり、35mmフィルムを使っている感覚になります。楽しいですよ。
書込番号:5464884
0点

使いこなしについては 皆さん書かれておられている通り同じようなモノです。
撮影対象は何なんでしょうか?
風景等であれば5D、
スポーツ等であれば30Dという選び方もあるかな、と思いますが。
書込番号:5464903
0点

私も5Dに1票。
現在所有されている、レンズ構成からすると
中望遠〜望遠で撮る被写体が多いのでしょうか?
書込番号:5464987
0点

皆様方へ
たくさんのレスをいただきありがとうございます。
大変感激し、また勉強させていただいております。
はじめに、肝心な用途、被写体を忘れていました(>_<)
撮影対象は人物(子供)が多いです。年に1回程度ですがバイクレース、運動会の撮影もしたいな・・と思っています。
最近まで、ソニーのサイバーショットしか持っておらず、半年前にKiss DNを購入して以来、一眼レフの魅力にはまっています。表現のレベルが別次元といいますか・・・そして今回、さらにいい(?)カメラだとどのように撮れるのかと、撮影技術そっちのけで欲張っている次第です。
バイクレースや子供の運動会の撮影であれば高速機(連写)ですが、普段の用途ですと、さほど連写を必要とせず高画素が魅力です。欲張りすぎですが^^;
皆様方のご意見を拝見して、内容が理解できる度にますます迷ってしまいます。
書込番号:5465043
0点

こんばんは、迷わず5Dですよ!
お持ちのEFレンズをフル描写できるのですから。
ああ、羨ましい (^^
KissDNとタムロンはそのまま残しておけば良いのでは?
書込番号:5465095
0点

なおsukeさん
人物撮影に重点をおくなら断然5Dがおすすめですよ。 なおsukeさん のレンズ構成から見ても、ぼけ味を有効に使った写真が撮れると思います。 ただ、バイクのレーズを撮るには望遠域ちょっと辛いかな〜。 でも、サードパーティ製で安い望遠ズーム等もありますから、そんなに心配はないかな?
書込番号:5465348
0点

フジヤカメラの買取査定額はKiss DN Aランクで標準32,000円みたいです。買い替えではなく、5D買い増しにして撮影対象で5DとKiss DNを使い分ける方が撮影の幅が広がると思います。
ただし、どうしても30Dか5Dのどちらかにしたいというのであれば、5Dでしょう。望遠域は焦点距離的には不利ですが、AF精度はアシスト測距点もあり、5Dの方が上と言われています。
書込番号:5465459
0点

なおsukeさん
はじめまして。なおsukeさんは、一眼レフカメラ歴が浅いこともあって、30Dと5Dで悩んでおられるようですが、使い勝手は、みなさんのいうようにほぼ同じと思っていただいていいかと思います。いいレンズをたくさんお持ちなので、写真の趣味に結構「はまっている」とお見受けします。ここはフルサイズでボケを生かした5Dを選択されたほうが、世界が変わって楽しめると思いますよ。
確かに高いカメラですので、中には「ビギナーに5Dを勧めるなんて・・・」とおっしゃる方がいるかもしれませんが、使っていくうちに慣れるものです。多分、これからも趣味として長く付き合っていかれると思いますので、5Dを買って後悔はしないように思います。私も子供が被写体ですが、EF50mmF1.4との組み合わせは、ボケ感たっぷりで、なかなかいいですよ。一度店頭にてお試しください。
書込番号:5465474
0点

5Dをオススメします。
一部のセレブを除き、このカメラを買う前は「清水の舞台から。。。」でありますが、一旦買うと、迷いがなくなります。
購入の代価に不満がありません。つまり後悔がありません。
ただただ、写真を撮影する幸せに、包まれるものです。
別にファイルが大きいからと、ためらうこともなく、気軽にシャッターを切り、撮ってしまうのです。
ファインダーを覗いたときの明るさと、広角時の画角と
ボケ加減と、とても良いです。
30Dも良いカメラだと思いますが、いずれ、差別化されたフルサイズがほしくなります。
迷っているのであれば、我慢は禁物です。
操作感は全く変わらないでしょう、ピントの確認がしやすい分、また、AFの性能が良い分、歩留まりが高いでしょう。いざ、シャッターチャンスという時に、明らかにアドバンテージがあると思います。
最終的にはご自身で決めてください。
書込番号:5465523
0点

こんばんは〜。
自分もKISS DNを使っております。一時、本気で5Dに
ようか、30Dにしようかと考えたことがあります。(笑)
今、買うのであれば間違いなく5Dにします。理由は、
フルサイズ、ファインダーです。30Dは連写を重視
するのであれば買いだと思います。
ただ、ここ最近は30D、5D共に後継機の話しもちらほらと
出ているので、もう少し待って今のKISS DNを使い倒すと
いうのもの一つの考えだと思います。(笑)
悩んでいる時が一番楽しいと思いますが、最終的には
自分の欲しいものを買うのがベストですよね!(笑)
書込番号:5465603
0点

私も5Dがいいと思います。 なぜなら同じKissDN持ってて 5Dがほしいと思ってるので。
ここはKissDN (30D) とはタイプが違う5Dで決まりですね。
書込番号:5465663
0点

わたしもみなさん同様5Dをおすすめします。
フルサイズはやはりいいですよね。(私自身は5D持ってませんが。)5Dを購入してもKDNは下取りなどに出さずに平行使用してはいかがですか?
荷物を減らしたいときや使用レンズの焦点距離が違うので役に立つことがありますよ!
書込番号:5466723
0点

なおsukeさん こんにちは。
私も皆さんと同じく5Dをお薦めします。私の場合ですが所有している3台の中で一番稼動しているのは5Dです。理由はレンズ選びがしやすいことです。(デジタル専用レンズは1本しか持っていません)
フォーカシングスクリーンEe-Dを入れたら水平が出しやすくなり撮影がさらに楽しくなりました。
5Dに対する要望は防塵防滴対応です。
書込番号:5466809
0点

KissDNから30Dに買い替えた場合、出てくる画像に劇的な変化はありません。同じAPS-Cサイズの撮像素子で画素数もほぼ一緒だからです。
KissDNから5Dに替えた場合、出てくる画像が劇的に変わります。一番の要因は画角ですが、画質も相当違います。
30Dに替えてもバカにならない出費ですので、使いやすくなっただけではちょとツマラナイ。
思い切って5Dにすると、オォッ!さすがに金を注ぎ込んだだけのことはあるゾ \(^▽^)/ と思えます。
書込番号:5466828
0点

CANYONさんのご指摘どおり、30DとKissDNでは画質にはそれほど大きな差がありません。
液晶が2.5インチなのはメリットですが、
それなら30DよりもKissDXのほうが価格も安くて良いのではないでしょうか?
AFも30D並だと聞きますし。
30Dの何に魅力を感じていらっしゃるのかにもよりますが、予算が許すなら是非5Dです。
それが人としての正しい道です。
書込番号:5467051
0点

予算が許されるのであれば、断然5dです。だれがなんとケチつけようが、フルサイズの5dは30dと比べるじたい間違えだと思います。
連写とか、1.6倍とか、後継機とかいろいろ出てるようですが、5dを選択すると画質、ファインダーの広さーピントの会わせ方、奥行き、ボケなどすべてをとって後悔することは消してないとおもいます。。
早く決めないとシャッターチャンスを逃がしちゃいますよ。。結局は最後の写真で勝負ですからね。。
書込番号:5467098
0点

私も全く同じ迷いをしていました。私の場合は風景や星野写真をとるので、@ノイズが少ない点 A広角側が有利に使える点を重視しました。
また30Dはいずれ高画素化され、KISSDXとの整合性を取るための後継機種がでるような気もしたので結局5Dにしました。まだ商品は来ていませんが、お持ちのレンズも本来の焦点距離で使用できるので2台体制でも良いのではないでしょうか。
書込番号:5470177
0点

なおSUKEさん、当方もKISS DNから5Dに変更しました。レンズのラインナップからいえば5Dが良いと思います、特に50mmF1.4 が最高に生きると思います、24-105 ISなんかを追加すれば、鬼に金棒状態でわ、問題は重くて移動が
書込番号:5470484
0点

<秒間5コマ> <内蔵ストロボ>
これらの要素が5Dにはないけど、、、それでも圧倒的に5Dの勝ち
あとお値段がちょいと高いけど、予算的にむずかしい人の場合は
最初から5Dなんか考えないでしょ、
私の場合、キヤノン機で唯一欲しいのが5D+24−105Lです。
書込番号:5470756
0点

所有レンズでは5Dでも行けますね。
でも、エクステンダー所有であればフルサイズ相当で400〜500のレンズの使い方でもしているのかしら? ここが、5Dに合わないかもです。レンズ購入予定あればかまいません。(情報無いので勝手な想像です。)
価格は大きく違いますが、上位機種なわけではありません。使いこなしも同程度と思います。大事なのは、御自分の被写体が何かで目的のボディが決まるのだと思います。
書込番号:5470865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 2:15:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





