『Ee-Sスクリーン+F2.8ズーム』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『Ee-Sスクリーン+F2.8ズーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Ee-Sスクリーン+F2.8ズーム

2006/09/27 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:15件

ご利用されている方いらっしゃれば教えて下さい。
Ee-Sのスクリーンですが、明るい単焦点で使われている方はレポートも多く評判も良いのですが、
F2.8のズームとかで使うとどういう感じなのか教えていただきたいのです。
ちなみに自分はEF24-70Lで使いたいと思っています。

書込番号:5483048

ナイスクチコミ!0


返信する
mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/27 14:04(1年以上前)

大丈夫ですよ。24-70mm/F2.8装着時でのピントを合わせると言う点だけに限っていえば、段違いにわかりやすくなります。

どのレンズでも多少は暗くなり、またF値に比例するのではなくてF2.8ぐらいから急に暗くなっていきますが、24-70/F2.8なら全く問題もありません。

24-105/F4や100-400ISでさえ実用上使えないというほどではありません。
最初の頃はメーカー推奨通りF4以上のレンズの場合は付け替えて使っていたのですが、慣れたせいか全く気にならなくなりました。

書込番号:5483066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/09/27 16:20(1年以上前)

mm_v8様
早速のお返事ありがとうございます!
非常に参考になりました。
すぐ買ってきてSCで取り付けてもらいます。

書込番号:5483280

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/27 16:53(1年以上前)

>すぐ買ってきてSCで取り付けてもらいます。

私は器用なほうではないですが、自分でもそれほど難しくはありません。スクリーンを買うと、取り替え方と専用のピンセットのような工具がついてきて、比較的容易に取り替えできます。

確かに、取り付ける時に(実際には「置く」っていう感じ)「これでいいのかな?」とか「落としたら嫌だなあ」とは思いますが。

書込番号:5483333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2006/09/27 22:57(1年以上前)

Ee-Sってピントの山がつかみやすいと言いますが、
スクリーン全体で!ですか??
もしかしたら、スクリーン中心部分だけなのですか!?
もしそうだったら、使いにくいと思うのだが、、

書込番号:5484461

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/27 23:01(1年以上前)

スクリーン全体です。

書込番号:5484484

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/09/27 23:25(1年以上前)

方眼マットなら即買いなんですけどね。

書込番号:5484591

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/09/27 23:53(1年以上前)

シンクロニティさん
私はEF24-70 F2.8LをメインにしてEe-Sを付けて使っていますが、とても良い感じですよ。 広角側でもMFでピントの山はかなりつかみやすいしEF17-40F4Lで使ってもちょっと暗いかな?位で何も問題無く使えます。 標準のスクリーンやEe-DよりもMF はとてもいやすいです。 ただF4より暗いレンズだとかなりきついですね。 

dai_731さん
Ee-Sの方眼スクリーンが出たら私も即買いします。 方眼マットが一番私は使いやすいのですが、MFでピントの山がEe-Sと比べるとつかみにくいので、今はEe-Sを付けっぱなしにしています。

書込番号:5484724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/09/28 12:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
30Dからの買い替え(解像感に不満、AFが不規則にずれる、ピンが見づらい等)で、ポートレート主体ですのでピントが見やすいファインダーはすごく期待しています!
週末に本体届くので、早速取り付けお願いしてみます。
皆さんおっしゃるようにきっと自分でも取り付けできるとは思いますが、
基本付けっぱなしにするつもりですし、何しろ新品買いたてでキズつけるの怖いとかもありまして・・・→小心者
F4ズームでの使用感も参考になりました。
レンズ次は135/F2Lか70-200IS/F4Lかで迷っていますのでご意見参考にしながら考えます。

書込番号:5485929

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/28 14:00(1年以上前)

>レンズ次は135/F2Lか70-200IS/F4Lかで迷っていますのでご意見参考にしながら考えます。

スレは新たにするか、あるいはレンズ側に書かれるのかもしれませんが、135/F2Lと70-200/F4(もちろんISなし)を併用していますので、是非参考意見を述べさせていただけたらと思います。

書込番号:5486024

ナイスクチコミ!0


SHO-KOBEさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/28 15:54(1年以上前)

先日、キタムラに方眼スクリーンを買いに行きました。
店員曰く、余り必要性が無いと却下され、買わずに
帰ってきました。
皆様は、スクリーンを色々使い分けされているようで
私も、DとSを購入し試そうと思いました。
いつも、沢山の情報を楽しみにしております。

書込番号:5486236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2006/09/29 23:05(1年以上前)

>スクリーン全体です。

本日 注文しました (^-^)

書込番号:5490668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング