『5Dか30D』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

5Dか30D

2006/10/25 11:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

皆様はじめまして。
今回は、初めてご質問投稿をさせていただきます
この度、デジタルカメラの購入を検討しています。
そこで、私の予算的に以下の2パターンを検討しております、どちらの方が良いか、アドバイスをよろしくお願いします。
撮影対象としてはポートレート、風景です。

保有レンズ構成
EF17-35 F2.8USM、EF85 F1.2USM、EF28-105 F3.5-4.5USM、
EF70-200 F2.8USM、EF300 F2.8USM

@5D+タムロSP AF28-75o F2.8
A30D+EF-S 10-22o F3.5-4.5USM+EF-S 17-55o F2.8 IS USM

是非、皆様のご意見を参考にさせていただきたく、ご教授お願いいたします。

書込番号:5569786

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/25 11:46(1年以上前)

ここは5D板ですから、当然と言えば当然ですが1番の選択ですね。
折角328お持ちなのですから、最初からAPS-Cで60%もトリミングしちゃうのは勿体ないかと思います。ではではm(_ _)m

書込番号:5569814

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/10/25 12:05(1年以上前)

お持ちのレンズラインアップやご撮影対象から見て、
5Dの方がよろしそうですよね。

30DのAPS−Cサイズによる「1.6倍の望遠」と「連写5枚」が必要でなければ、
その他部分はやっぱり5Dなんじゃないでしょうか?

お書きの文章から察するに、これまで銀塩で300mmまででカバーされていたようにお見受けしますので、同画角の5Dがよろしいのではないかと感じます。

・・・5D購入されるのであれば、せっかくなので24-70Lか24-105ISにしたい気もしますが。(お持ちの28-105は使われないんですよね?)

いずれにせよ、30D購入でめいっぱいのボクからすると、おうらやましい限りです。

書込番号:5569854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/10/25 12:23(1年以上前)

お持ちのレンズからしても1番でしょうね。
銀塩から移ってきた人にはAPS-Cサイズのファインダーには使いずらいと感じることが多いと思うので、あえて、EF-Sレンズを揃える必要は無いと思います。

それにしてもうらやましい...
私もフルサイズが...
でも高すぎる。

書込番号:5569886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/25 13:02(1年以上前)

皆様有難うございます
ken311様の言われるとおり28-105は、暗いためほとんど使用していません、標準ズームで明るいレンズとしてタムロSP AF28-75o F2.8を考えたのですが、5D本体だけを買い、レンズはもう少し考えたほうがよいのでしょうか?

書込番号:5570004

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/10/25 14:36(1年以上前)

こんにちは
5DでA09を使用していますがいい組あわせです。
この組あわせでスタートしました。
(古いヤシ/コンレンズを使用する目的もありましたが)
その後、A09がよかったので同じタムロンA05(
17-35mm)を導入、これもよいです。
そして同じくタムロン90mmマクロ(272E)も導入しました。
要するにタムロン三兄弟ですね、安価ですが写りはいい感じです。
アルバムにそれぞれのサンプルを載せています。
最近はレンズベビー2.0で遊んでいます。

書込番号:5570185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/10/25 19:56(1年以上前)

 私の個体の場合で…と一応お断りした上で,30Dと5DのAF精度は別物です。30Dだと,1割程度のミスショットが出ますが,同じ条件で,5Dでは完璧です。画質面でも,一枚も二枚も5Dが上ですので,5Dにした方が,深い満足感を得られると思います。

書込番号:5570869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/25 20:41(1年以上前)

お手持ちのレンズ群を考えると、@の5Dが断然良いでしょうね。
APS-Cより、35mmフルサイズの方が、レンズの本来のボケが出やすいですからね。

書込番号:5570996

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/26 00:18(1年以上前)

自称ひまなオジサンさん

これだけレンズをお持ちなら5Dでしょう。
(連写、望遠多用でなければ)
いままでフイルムを使われていたと思いますので、
同じ感覚で使える5Dがいいですね。
羨ましいです。(;^_^A

書込番号:5571936

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/10/26 00:41(1年以上前)

「様」づけでお呼びいただいてしまうとあまりに恐縮すぎて、恥ずかしくなってしまっているのですが・・・

>>5D本体だけを買い、レンズはもう少し考えたほうがよいのでしょうか?

あ、ちなみにボクが上で、
「5D購入されるのであれば、せっかくなので24-70Lか24-105ISにしたい気もしますが。」
と書いたことであれば、まったく気にしないで下さい。

5Dも夢であるボクにとっては、さらに赤帯つきが「憧れ」であるだけの話でして、
24-70Lも24-105Lも、どっちももちろん所有できておりません。
ボク自身はA09ユーザーでして、十分満足できております。
(自他ともに認める「超画質音痴」の人間が言ってることなので、これまた細かくはお気になさらないでくださいませ。)

「それなら書くな!」という感じですが、「5D+赤帯」に憧れている小市民のたわごととしてお許しください・・・。

書込番号:5572010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/10/27 00:04(1年以上前)

>保有レンズ構成
EF17-35 F2.8USM、EF85 F1.2USM、EF28-105 F3.5-4.5USM、
EF70-200 F2.8USM、EF300 F2.8USM

>@5D+タムロSP AF28-75o F2.8

ポートレート&風景が撮影対象との事で、ズームレンズは揃っているみたいなのでAF28-75o F2.8よりも単焦点のレンズがいいですね。
例えば、35F1.4 50F1.4 135F2.0 200F2.8のいずれかを..


書込番号:5574805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング