『購入を考えてます。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信23

お気に入りに追加

標準

購入を考えてます。

2007/06/02 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:295件

5Dと資金不足のためEF28-135mm F3.5-5.6 IS USM の組合せで検討してますが、
レンズは妥当なんでしょうか。

風景とか花がメインです。(将来的にはEF70-200mm F4L USMも買うつもりです。)

書込番号:6395406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/06/02 11:35(1年以上前)

うさぎ9さん こんにちは。
私も24-105を買うまでは、5Dでこのレンズが常用レンズでしたが今は、10D用になっています。
確かに、IS付ですしいいレンズだと思いますが、やはり少し暗いですね。フレアもそこそこ出易いレンズです。(私のアルバムの中に、拙いですが何点か作品があります。)
いっそのことタムロンの28-75mmはいかがですか。
F2.8と明るいですし、\33,000あたりで買えると思いますが、どうでしょうか?。結構人気ありますしね。皆さんお勧めになりますよ。

書込番号:6395443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/06/02 11:35(1年以上前)

私は5D+タムロンのA09ですが便利ですよ。

後、50mmF1.8の単焦点は如何でしょうか?
コシナツアイスの25mmもワイドで寄れるので面白いです。

書込番号:6395444

ナイスクチコミ!2


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/06/02 12:02(1年以上前)

以前、EF28-135mmを使っていたことがあります。
ISも付いておりズーム域もとても使いやすい領域なのですが、
肝心の画質はちょっと甘いです。
F11くらいまで絞ってもシャープさに欠け、エッジがモヤッとした感じでした。
EF70-200mmも予定していらっしゃる様ですが、
おそらくその差をはっきりと感じ取れる程だと思います。

書込番号:6395513

ナイスクチコミ!2


letsnabeさん
クチコミ投稿数:22件 EOS 5D ボディの満足度5 津軽の四季 

2007/06/02 12:03(1年以上前)

私は5Dに24-70F2.8を常用してますが、愛称抜群です。
買うときは少しためらいましたが・・・。

書込番号:6395514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/02 12:59(1年以上前)

何を重視するかですが、5D+EF28-135mmISで特に問題ない組み合わせだと思います。
その他お安い標準ズームとしてはタムロンの28-75mmF2.8とかも良い組み合わせですね。

28-75mmF2.8にするとEF50mmF1.8も買えます。

書込番号:6395639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/06/02 13:39(1年以上前)

EF24-105F4Lも含め、キヤノンの標準域高倍率ズームは相対的にコストパフォーマンスは低いと思います。
タムロン28-75F2.8で十分フルサイズの良さが味わえます。
かつてこのレンズは個体差が大きいという噂もありましたが、最近は日本生産に切替えて個体差の問題も解消したとか?

書込番号:6395732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/02 16:15(1年以上前)

5D+EF24-70Lが常用です、28-135isですとレンズに物足りなさが出ると思います、24-105Lか24-70Lをおすすめします

書込番号:6396050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/06/02 17:09(1年以上前)

EF50mmf1.4が良いと思います、EOS5Dと同時に24−105を購入しましたが、単焦点と比較すべきではないのですが、他のLレンズと比べて、チト?・・映りでしたら、EF50mmf1.4は素晴らしいレンズです。

書込番号:6396171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/02 18:46(1年以上前)

>24-105Lか24-70Lをおすすめします

最初からそこまでいけるならその方がいいでしょうね。

でもスレ主さんはそこは厳しいようですよ。(^^)

書込番号:6396444

ナイスクチコミ!2


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/06/02 19:04(1年以上前)

うさぎ9さん、こんにちは。

日日カメカメさんもEF50mm f1.4を推薦されていますが、私も35mmフルサイズ+50mm f1.4のコンビを持って散歩するのが夢です。

とりあえず、レンズは50mm f1.4一本にして置いて、追加のレンズはゆっくり考えるというのもありかと思います。

書込番号:6396499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/06/02 19:39(1年以上前)

ボディーに金かけるだけでは片手落ち
レンズがしょぼいと映りもそれなりだからある程度投資が必要

書込番号:6396598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/06/02 19:50(1年以上前)

フルサイズの場合はレンズに優しいので、とにかくボディー重視でも良いでしょう。
APS-C高画素機では画素ピッチの狭さからどうしてもレンズに厳しくなります。
5Dならタムロン28-75mmF2.8でもEF50mmF1.4でも高価なレンズにひけを取らず、見分けるのは困難でしょう。

書込番号:6396625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2007/06/02 19:59(1年以上前)

個々にお礼出来ずにすみませんが、みなさん、レンズの使用感、推奨レンズ、構成への考え方等いろいろありがとうございます。

他のメーカーのものを使ってましたのでキャノンのレンズについては不勉強でして、、、、。(EF、EFーS、Lの分類が判りかけてきたところです。)

この板にも書かさせてもらいましたが、本体とレンズ(複数)を元手に買い替えるつもりですから「Lレンズ」は今回無理でしょう。

これまででは43mm、70mm等を使ってましたからEF50mmF1.4も候補(有力)にします。


EF24-85mm F3.5-4.5 USMもやはり5Dであればお勧め品ではないんでしょうね。(片手落ちの部類でしょうか)

書込番号:6396645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/02 22:53(1年以上前)

>EF24-85mm F3.5-4.5 USMもやはり5Dであればお勧め品ではないんでしょうね。(片手落ちの部類でしょうか)

そこそこの写りで別に問題ないと思います。

書込番号:6397240

ナイスクチコミ!2


10-2-5Dさん
クチコミ投稿数:76件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/06/02 23:42(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

決して否定するつもりで言うのではないですが、私が思うには、レンズにもよりますが、逆にAPS-Cサイズの方が、フルサイズに比べるとレンズに優しいような気がします。
事実、24-105Lのようなレンズでも、フルサイズの場合、周辺部が辛い場合がありますし、24-70L、17-40L、旧16-35L、35mmF2、24mmF2.8などのレンズを見ても、やはり周辺部は少し、無理が有るかなと思っています。
私の場合、APS-Cサイズ専用レンズは使っていませんので、比較は出来ないですが、個人的にはフルサイズの方が気難しい点があると思っています。失礼いたしました。

書込番号:6397445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/06/03 03:11(1年以上前)

周辺についてはそうかも知れませんね。
私が言いたかったのは中心部での解像度のことです。
画素ピッチが狭いほど中心部のレンズ解像度に厳しいです。
同じプリントサイズなら引き延ばし率が低いこともフルサイズの有利な点です。

しかし周辺を取るか、中心部を取るかで解釈は違ってきます。

書込番号:6398005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2007/06/03 07:00(1年以上前)

うさぎ9さんこんにちわ!!
風景+花が主体なら5D+EF28-200をお勧めします。
EF28-135 F3.5-5.6 IS USM もIS付で良いレンズですが、
撮影倍率は28-13 0.19倍に対して28-200は最短45cmで0.28倍と簡易マクロの使い方ができますし、将来Lレンズの超広角や望遠ズームを購入してもこのレンズは重宝します。(EF28-300を購入したので手放しました)
値段はオークションで26000〜30000位なので28-135(40000円前後)よりも一万円ほど安く手に入ります。

書込番号:6398175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2007/06/03 07:52(1年以上前)

今回資金難もありますので、慣れの一本、そしてお出かけ用と割り切ります。

ソニータムロンコニカミノルタさん
>、、、EF50mmF1.4でも高価なレンズにひけを取らず、、、
また、フルサイズの評価についてもありがとうございます。

くろちゃネコさん
>そこそこの写りで別に問題ないと思います。
後押しサンキューです。

10-2-5Dさん
率直なご意見で参考になります。完璧なものはないんでしょうが、Lレンズでもそうなんですか。

イゴッソさん
EF28−200ですか、どなたか(失礼)はタムロンの28−300を奨められてましたが。


迷いながらこれから出かけます。

50か、〜85か、〜135か、〜200か、〜300か。

書込番号:6398253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 08:24(1年以上前)

EF24-85mmF3.5-4.5とかEF28-135mmISとかも別に悪いとは思いませんが、このあたりの安い標準ズームで一番のお勧めはやはりタムロン28-75mmF2.8じゃないかなぁ。

倍率が高い方がというならEF28-200mmとかタムロン28-300mmという選択肢もありますね。

書込番号:6398309

ナイスクチコミ!2


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/06/03 10:57(1年以上前)

10-2-5Dさん、こんにちは。

レンズにやさしいという言葉があいまいなのかもしれません。

APS-Cはレンズの良さを発揮できていないという面はかなり感じます。
リミッターがかかってしまう感じです。
24mm1.4Lや35mm1.4Lなんかのすばらしい描写の単焦点もAPS-Cで使うとけっこう普通の描写になってしまいます。ズームとの違いが全然出ません。

あと腐っても鯛じゃないですが、フルサイズに安レンズのほうがAPS-Cに高価なレンズより画質が上なことが多いです。

具体的には引き伸ばし率が少ないことによって軸状色収差が目立たないので色ズレがなく輪郭線が細くなり、すっきりと透明感のある描写になること。

倍率色収差が目立たないので木々や葉っぱの色ズレが少なく、もやもやした遠景描写にならないこと。

画素ピッチに余裕があるので金属などの光り物をレンズ開放で撮った時パープルフリンジが出にくいのでおかしな描写にならないこと。

などがあります。
こういう細かいことの組み合わせが画質として全体の印象に影響を与えます。

書込番号:6398609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/06/03 11:57(1年以上前)

手軽さを求めていないなら
大口径にした方が良いと思いますので
撮影倍率も1:3.9の28-75に1票です。
EF5014も同時購入をお勧めします。

書込番号:6398795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2007/06/03 13:41(1年以上前)

購入しました。
5D+EF50mmF1.4を持ち帰って、今勉強中です。

ありがとうございました。♪v(*'-^*)^☆

望遠系も追々考えます。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6399039

ナイスクチコミ!0


10-2-5Dさん
クチコミ投稿数:76件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/06/03 18:25(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
203さん

以前より色々な板で、非常にレベルに高いコメントをされているお二人にコメントを頂いた事に感激しております。
私の根拠の無いコメントに対しまして、非常にレベルの高いコメントをいただき、有難うございました。
私自身、まだ、二人のレベルまでレンズを見極める力は無いですが、参考にさせていただきます。
どうも、有難うございました。

書込番号:6399705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 36 2025/10/12 18:51:42
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79248件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング