


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
3月に30Dを買った初心者です。レンズはタムロン17-50mm、シグマ10-20mm、シグマAPO50-150mm 、EF50mmF1.8、シグマ70-300mmと買って楽しんでいたのですが、5月に馬券が的中したので、帰りがけにショップでレンズをあれこれ覗き、好印象のEF24-105mmF4 IS USMを買って30Dに装着したところ、どうも店とは感触が違う。不審に思い、再度、ショップに行くとEF24-105mmF4 IS USMは5Dに付いていたのでした。
いかにも初心者らしい勘違いでしたが、気持ちの上でも引っ込みもつかなくなり、しばらく迷った末に5Dも買いました。
5D +EF24-105mmF4 IS USMは、小生のような初心者には、まあ、良いわけです。
すると、シグマ10-20mm、タムロン17-50mm、シグマAPO50-150mmの30D専用レンズに愛着が薄れてしまい、さらには5D用のレンズも足りないなと渇望感にとらわれるわけです。
30D+シグマ10-20mmだけを残して、タムロン17-50mmとシグマAPO50-150mmを売り払って、EF17-40mmF4 USMを買ったほうが良いのではないか。いや、EF17-40mmF4 USMを買うならシグマ10-20mmも不要ではないか。それなら、シグマ10-20mmも売って、5D用にシグマ12-24mmを買うべきではないか、などとあれこれ迷って、決められません。
これまでに写しているのはモノクロで、ほとんどが24mm付近ばかりです。30D用ではシグマ10-20mmだけが気に入っています。5D用レンズなら30Dにも使えるわけですから、レンズをどう整理したものかと、迷っています。
最近、郷里の湖の風景を丘の上から撮りたいと思い立ち、三脚も買いました。旧盆には帰省する予定です。
この掲示板には、30Dから5Dに移行して、レンズの整理に頭を悩ませた方も、多数おられるのではないかと思い、アドバイスをいただきたく、ご相談いたしました。
たった4ヶ月の間に、カメラもレンズも増えて、家族の厳しい目に、針の筵の日々です。
カメラは2台としても、レンズは5D を中心に、EF50mmF1.8、シグマ70-300mm を含めて5本に整理したいというのが希望です。
どのように整理すべきでしょうか?
書込番号:6606603
0点

大きめの防湿庫を買って保管しておく。
そのうち使うレンズと使わないレンズが分かってくるでしょうから
使わないのを処分していけば良いかと。
でも増える事はあっても減る事はないかもですよ(笑)。
書込番号:6606644
1点

かなり重症のようです (^^;
今ある機材を使ってみるというのが
効果ある治療法ではないでしょうか。
場合によってはL玉単焦点欲しい病に
罹患するかもしれまんが・・・
書込番号:6606648
0点

レンズ沼でもがいていますね(笑)
許されるならドンドンお買いになってもよろしいし、私ならお金が無いので、お持ちのラインナップ??で充分かと。
書込番号:6606693
0点

こんにちは。
大きめの防湿庫は危険なパンドラの箱?と化しますので、ご注意ください。
私の好みも含めてですが
広角 シグマ12−24
標準 純正24−105、あるいは タムロン28−75F2.8
望遠 70−300
単 50F1.8
マクロ 100前後のモノ
なら、不可は無いと思います。
書込番号:6606708
1点

赤トラの香りさん、こんちには
もう底なし沼にどっぷりとはまり込んでどっちに行ったら良いものかと言う状態のようですね。
踏ん切りをつける為、APS−C用レンズは全部売り払って、フルサイズ用でレンズのラインナップを完成させるのが良いかと思います。
まず超広角ですが、シグマ12-24mmは評判の良いレンズですが風景撮りにはかかせないPLフィルターが使えません。それを良しとするかどうかだと思います。
30Dで超広角の世界を楽しむならシグマ10-20mmだけは30D用に残しておいた方が良いかもしれません。
次に24-105ですが、周辺減光が気になるレンズですし、シグマ10-20を残すとなると売り払って新たに5D用にEF17-40mmF4.0とタムロンSP28-75mmはどうでしょうか。
ということで、あまり参考にはならないかと思いますが、私の独断と偏見での結論は以下の5本です。
シグマ10-20mm(30D専用)
EF17-40mmF4.0
タムロン28-75mmF2.8
EF50mmF1.8
シグマ70-300mm
書込番号:6606713
1点

こんばんは
撮影のつど2台のボディを持ち出すこと苦にならなければ、
30Dにシグマ10-20mmをつけたままというのはいいと思います。
30Dが留守番になることが多ければ、5D中心でレンズの再構成を考えた方がいいですね。
歪曲収差補正がさらに良好と評価されるシグマ12-24mmは魅力的ですね。
画角が一気に広がります。(私も欲しい)
これがあれば、手持ちレンズからしてEF17-40mmF4 USMを省けそうです。
30Dにはタムロン17-50mmを残しておけばたいがいの対象は撮れそうですし。
書込番号:6606747
1点

こんばんは 20Dと5Dを併用で使っています。僕の場合も5Dを
買い増したときに、色々悩みましたが結局EF-Sは17-55ISの
みを残しました。
赤トラの香りさんのお考えの方向で自分はいいように思います。
SIGMA12-24は5Dではとても面白いですし、絞ればシャープです
あとEF24-105 EF50/1.8 SIGMA70-300 でいいので他は整理
されでもいいのではないでしょうか?
でも、出来れば70-300域はISが欲しいところですね♪
書込番号:6606758
1点

>5月に馬券が的中したので
あぶく銭って結局消える運命にあるのですよ…
書込番号:6606851
1点

デジタル専用レンズを全て売って、EF16-35mmF2.8IIにするのが最も幸せだと思います。(^^;)
書込番号:6607069
2点

赤トラの香りさん おはようございます。
私も30Dと5D使い別けています。
30D用EF−Sレンズは17−85ISと60mマクロだけです。
5D購入時に17−40Lと24−105を合わせて購入しました。
結局D30は17−85IS付けっぱなしのお気軽カメラとなりました。
5Dと17−40は私的には最強と思っていましたが最近単焦点のワイドレンズホッシー病にかかったようです。24か28かそれが問題だ うー 悩ましー(w
赤トラの香りさん の思うようにレンズ処分し、この最奮発しくろちゃネコさんのおっしゃるようにEF16-35mmF2.8IIにするのがいいと思いまーす。(w)ゆっくり悩んで楽しんで下さい。
書込番号:6607145
2点

10−20を換算すると16−32mmになるので17−40Lを買ってしまえば不要ですね。広角の1mmを気にするのであれば16−35Lがありますけどね。
17−40Lを購入してAPS-Cサイズの10−20、50−150、17−50を処分してしまえばレンズは4本で済みます。ボディもサブが必要でなければ処分可能です。・・・全部処分すれば16−35は入手しやすいのかな?
12−24はさらに広角が欲しい場合だけでしょうか?
24−105があるので不要でしょうが、タムロンの28−75f2.8もかなり良いです。
書込番号:6607147
2点

20Dと5Dを使っています。
今まで購入したレンズは
1. EF-s 17-85mm IS
2. SIGMA 100-300mm F4
3. EF 50mmF1.8
4. EF 100mmF2.8マクロ
5. EF 135mmF2.8ソフトフォーカス
6. SIGMA 10-20mm
7. SIGMA 28-200mm
8. EF 24-105mm F4 IS
9. EF 70-200mm F4 IS
こうやって見ると高価なレンズはほとんど無いですが、
1.と7.は、5D用の標準レンズとして8.を購入時に売却。
3.は愛人(?)にせがまれて譲渡。
7.は5D購入時に軍資金不足のため、5D用に購入しましたが、あまりにも甘い描写のため8.に変えました。
今残っているのは、2.4.5.6.8.9.の6本です。
基本的に超広角から中望遠を5D、中望遠から望遠を20Dで考えていますが、6.は軍資金が貯まったらEF17-40mmF4かEF16-35F2.8に買い替えを考えています。
ちょっとしたお出かけには5Dに8.を、20Dには9.を付け、超広角用に6.を予備で持って行く場合が多いです。
2.は20Dで×1.4テレコンを付けて鳥の撮影に使っています。
5.は5Dに装着してモデル撮影で大活躍です。
何かのご参考になれば幸いです。
書込番号:6607296
1点

こちらには希にしかお邪魔しないので、アレですが・・・
40年近くも一眼レフ使っている化石オヤジからしますと、ついウズウズして「もう、何を言っておられるんですかぁ!喝」みたいな気持ちになりまして・・(^^;)
ごめんなさいね。
超広角は5Dに任せた方が良いでしょう。空間周波数と解像力から言ってもAPS-Cでは無理があると思っています。ファインダーも超広角でピント確認は困難ですし、解像力が足りずに広い風景等では半端な写真しか撮れないでしょう。
30Dは望遠重視の撮影用と気軽な携行写真用と割り切り、広角側は35mm判換算24mm相当まであれば十分で、むしろ色収差を抑えるUDレンズをレンズを惜しげもなく使った望遠レンズでこそメリットがあります。
ですから、私も、5D用高性能レンズで超広角16mmか17mm以上を揃えるというのがいいと考えています。
レンズ5本という制限がなければ、ひたすら買い足せばいいのですけどね。
フルサイズは未だにリバーサル・フィルムという私がいうのも何ですが(^_^;A
失礼しました。m(_ _)m
書込番号:6607363
1点

F4とおしのズーム3本で揃えて
あとは、単レンズを2〜3本、 マクロを1〜2本
これで完成だと思いますが^0^
書込番号:6607411
1点

答えはほぼ出ている様ですね。踏ん切りが付かないだけの様にも感じましたが。。。
初心者との事ですから、これから使い込むにつれレンズへの要求も色々出てくると思います。
その時々に必要に応じて対応なさってはいかがでしょうか?
書込番号:6607444
1点

基本は
5D+17-40
30D+24-105
この組み合わせがハッピーではないかと思います。
フルサイズは広角で景色撮りに使うと解像度の高さを活かせます。
24-105は30Dで使えば周辺減光も気にならない、優秀なレンズになります。
2つのセットで、画角の繋がりも良く、17mm〜約160mmがカバー出来ます。
書込番号:6607509
1点

5Dユーザーのひとりです。
17-40F4と5Dを購入するなら、
30Dは1.6Xテレコンとして考えるのはどうでしょう?
5Dと30Dの2台体制で17-40F4があれば
EF-Sは必要ないような気がします。
個人的には30D(もしくは後継機)を同様の目的で購入予定です。
書込番号:6607787
1点

なかなかのレンズラインナップのようですが
白いレンズが無いのが気になります
70-200F2.8IS、300F2.8ISなどがCANONを代表するレンズと思いますが
ついでにいかがでしょうか
書込番号:6608984
0点

みなさんに多くのアドバイスをいただき、感謝しています。
要するに自分は、元はといえば、勘違いで買うはめになった5Dを有効に使ってみたい、ただそれだけで思い悩んでいただけなんですね。
(みなさんは岡目八目でお見通しでしたが、初心者で近視眼的な私には、問題がよく整理されていなかったわけです)
ですから、10-20mm、17-50mm、50-150mmの3本を、17-40mmに下取り交換しようと決めました。
そこで下取り交換の実際ですが、こちらには経験がありません。
手持ちの本を古本屋に売って、古本を買うという経験からは、レンズの売買でも、駆引きが介在することは想像がつきます。
では、実際のレンズ売買での、お店とお客の力関係というのは、いったいどのようなものでしょうか?
値段の交渉などは、とても、できるものではないのでしょうか?
つまり、査定の現場では、お店の力が絶大で、初心者のお客は唯々諾々と従うしかないというのが常態なんでしょうか?
(昔の古本屋では、よほどの馴染み客でもないかぎり、あるいは稀覯本でもない限り、主導権はお店のほうにありましたね)
レンズ売買の経験のある方に、実態を教えていただければ、幸甚です。
書込番号:6610692
0点

ある程度の交渉は不可能ではないですよ。
ただ、
・店による
・店員による
・お得意様度による
違いが出る、という当たり前の状況はありますが。
マップカメラのネット査定は一つの目安になると思います。
書込番号:6610826
1点

先ほど中野フジヤカメラで下取り交換してきました。
タムロン17-50mmが1万7000円、シグマ10-20mmが2万9000円、シグマAPO50-150mmが3万9000円、フィルターは100円でした。合計8万5200円の10%アップセールがあり、9万3720円でした。
新規購入のEF17-40mmF4USMは8万5800円でした。
差額でカメラバッグを買おうと思ったのですが、いや、まずは馬券でも買ってからと考え直し、関屋記念で18頭立て15番人気のセンカクという馬から8000円ほど三連複馬券を買いました。
センカクが3着までに来ると、白いレンズも買えそうです。
それはさておき、シグマ10-20mmだけは残すべきだったかと、宙ぶらりんな気持ちで帰宅して、5DにEF17-40mmF4USMを装着してファインダーを覗くと、広角として十分なパースペクティヴがあり、安心しました。処分して正解でした。
これでカメラは5Dと30Dに、レンズはEF50mmF1.8、シグマ70-300mmDG MACRO、EF17-40mmF4 USM、EF24-105mmF4 IS USMの4本に整理でき、実にすっきりしました。
みなさん、どうも、ありがとうございました。
書込番号:6611427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





