『5Dはロングセラー』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信26

お気に入りに追加

標準

5Dはロングセラー

2007/10/31 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

30Dを半年で手放し
5D発売一年後に購入
1DMK3を検討するも
現在問題抱えて大変みたいですし
30Dを半年で手放した私が
40Dで納得出来るのかと思いつつ
×1.6はマクロ撮影や望遠撮りには生かす事は出来る筈。
5Dは今更手放す事も出来なくなり
(D3効果は買取価格を下落させ)
後継機のスペックも、1種類なのか?
2種類なのかもはっきりせず。
今更他社にも行けるはずなく・・。

私の5Dはあと2年は現役ですね。
フルサイズは偉大なり。

書込番号:6926688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/31 12:58(1年以上前)

>私の5Dはあと2年は現役ですね。

私はもう一生物です。連写を必要としないので。
1.6倍って、所詮トリミングと同じような物ですし。”フルサイズは偉大”です。

書込番号:6926722

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/31 13:33(1年以上前)

1.6倍って書くとなんだかお得のような感じしますけど、実際は画角が1/1.6に狭くなって窮屈なだけですからね。

書込番号:6926831

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/10/31 14:43(1年以上前)

韻を踏まれた文章、楽しく拝見しました (^^

書込番号:6926984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/10/31 15:03(1年以上前)

私の5Dも後2年位は現役かな。
でもその間に優等生が現れてお友達になりそうですが。

書込番号:6927019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/31 15:08(1年以上前)

久々に20Dのシャッターを切ってみましたが、シャッキっと反応が速いのに驚きました(笑)
(撮れた画像はごくごく平凡なものでしたが)
バッタンコの5Dは欠点もありますが、完全無欠の優等生よりも愛着が沸くのかな?

それにしても、またまたランキング二位とは!

書込番号:6927035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/10/31 16:00(1年以上前)

5Dはロングセラー、後継機の目処が立たないので年が明けても、今の人気は継続していきそうな勢いです。

小生はEOS20D, EF-S10−22、EF-S17−85ISで、風景や旅行写真を撮っていますが、このAP-C機材は多分使わなくなるだろうから処分して(後日)、年末までにフルサイズに移行する予定です。

長らく後継機を待ち続けて来ましたが、「痺れが切れて」現行5Dを入手しようかなと購買意欲が纏まってきました。

現在キャンペーンを実施中とか(JTB旅行券30K円分)この板で見ましたが、現在実施中の販売促進キャンペーンはどのような内容なのか、ご教授いただけませんか。

世俗に疎い田舎暮らしの老人です。よろしくお願い致します。

書込番号:6927150

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:41件

2007/10/31 16:29(1年以上前)

>久々に20Dのシャッターを切ってみましたが、シャッキっと反応が速いのに驚きました(笑)
>バッタンコの5Dは欠点もありますが、完全無欠の優等生よりも愛着が沸くのかな?

確かに(笑)
EOS 5Dの唯一にして最大の欠点はシャッターの切れの悪さだと思うのですが、
このまったりとしたリズムがなぜだか心地好くもあり・・・ (^^ゞ

しかし、EOS 5D後継機がこのレリーズタイムラグを改善してきたら、
他のスペックアップが大したことなくても僕は飛びついてしまいそうです(笑)
逆に言えば、ここの改善がなかったら僕のEOS 5Dは現役続行ですね。


BFさんさん
キャンペーンに関しては↓こちらをご覧ください。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/5d/5d.html

書込番号:6927238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/31 16:36(1年以上前)

KITUTUKIさん こんにちは

本気モードで撮影に行くときはもちろんですが
普段のお散歩でも5Dだったら・・・と5Dでの画像を想像してしまいます
>私の5Dはあと2年は現役ですね。
私もそうですね!

書込番号:6927254

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/10/31 17:13(1年以上前)

5Dは10万シャッター、バイク(R1100R)は10万`が目標ですね。(今のところ)

書込番号:6927349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/31 17:19(1年以上前)

KITUTUKIさん、こんにちは
私は3ヶ月ほど前に購入したばかりなので、後3〜4年、いや5年は使います。
私の腕前では現行5Dで十分満足、おつりが来る状態です。
5Dの後継機の後継機あたりが楽しみです。

書込番号:6927370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/10/31 17:43(1年以上前)

ダポンさん

早速のご教示誠に有難う御座いました。
プリントアウトして、キャンペーンの応募に備えて準備万端整えることが出来ました。誠に有難う御座いました。


KITUTUKIさん

無断で、貴方が立てられた板を借用してしまいまして、大変ご無礼を致しました。ご容赦いただきますようにお願いいたします。





書込番号:6927446

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/10/31 18:27(1年以上前)

 BFさんさん、初めまして。参考のためですが、フジヤカメラでは、下取りに出すと5Dが2万円引きで買えます。http://www.fujiya-camera.co.jp/ メールアドレスなどを入力して、会員となると、オンラインショッピング画面に行くことができます。そこに、書かれています。

書込番号:6927593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/10/31 19:23(1年以上前)

>フルサイズは偉大なり。

aps-cとは違いますね。使って実感致しました。
ハーフサイズマンセーさん達の逆鱗に触れませんように。ナームー

書込番号:6927759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/31 19:31(1年以上前)

風景撮りにはこの「バッタンコ」が心地よい(笑)
動体には基本的に向かないでしょうが、AFの精度で救われるので結構撮れてしまいますね。

書込番号:6927782

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/31 19:52(1年以上前)

私は他のメーカーからフルサイズが出ていなかったから5Dは今までもてはやされたのではないでしょうか。
D3の登場で今までの様な訳には行かないと思いますよ。

書込番号:6927841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/10/31 20:01(1年以上前)

>D3の登場で今までの様な訳には行かないと思いますよ。

5Dの価格帯と被ってませんのでそれまではいけるのではないでしょうか?

書込番号:6927872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/10/31 20:21(1年以上前)

Pyosidaさん

初めまして。早速と有用な情報を有難う御座いました。随分以前から拘ってきた5Dだけに、購入の時期や手段を決めかねております。

キャンペーン期間中に入手を決断したいのですが、現在は価格の下落に拍車がかかって来ている様に思えて、慎重に見極めたいと眺めています。もう今が底値のように思うのですが・・・・。

20DやEF-Sレンズも手放すのを逡巡していて、当分は併用するかも分かりません。5Dがきたら多分使わなくなると思うのですが。
優柔不断な性格がいやになります。

有難う御座いました。

書込番号:6927935

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/10/31 21:05(1年以上前)

 スレ主さん、少しこの場所を貸してください。BFさん、私は5Dが出たときから欲しかったのですが、高額のため買えませんでした。8月に思い切って購入したのですが、結果はとても良かったです。
 人それぞれ、撮影スタイルがありますが、私の場合ですが、5D購入後10D2台体制の1台、KissD-N、K100Dを処分してしまいました。8月以降の10D使用は、1回程度です。
 例えばEF24mmf2.8ですが、10Dと5Dでは写りが随分違います。

 8月からすると実売4-5万安くなっていますが、それほど思いません。レンズ本来の画角で撮れる満足感の方が、価格差よりも上まっています。
 来年3月新製品、或いは後継機が出たとしても、発売直後は不安感があるでしょう。
 特に、画素がアップしてしまうと、散歩用カメラとは言えなくなります。1DsMarkIIIは2200万画素だったでしょうか、実際に手に取った人は、スタジオ用と言いました。三脚でしっかりと撮らないと、APS-Cなどでは感じない手ぶれをひらってしまうのではないでしょうか。
 そんな意味からも、現在の5Dの画素に関しては、私の好みです。

 10D、K100D、D40の600万画素はとてもバランスが良いのではないでしょうか。
 実際に買えなくて迷いに迷って購入した者とすれば、25万を割ってきたら何時買っても良いのではないでしょうか。
 

書込番号:6928113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/11/01 09:18(1年以上前)

スレ主さん、再度この場をお借りします。

Pyosidaさん
説得力ある一押しに「グラッ!!」ときました。本朝、ネット店へ発注致しました。

現在所有しているレンズで、下記の3本が5Dに装着できます。
 EF50F1.8U
 EF70-200F4L(ISなし)
 TAM 90MACRO 272E

今回キャンペーンに応募するための同時購入のレンズは、EF17-40F4Lに
しました。

後日、EOS20DやEF-Sレンズ2本を処分したら、EF24-70F2.8Lを室内用に入手したいと考えています。噂のとおりに来春後継5D が想定を上回るスペックで登場したらそのときに対応すればよいと決断しました。

優柔不断な小生に最高の刺激を与えていただき、有難う御座いました。
今後ともよろしくご指導ください。


書込番号:6929881

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/11/01 12:15(1年以上前)

 BFさんさん、こんにちわ。発注おめでとうございます。
指導などはできませんが、お仲間だと思ってください。私も5D後継を今か今かと待っておりました。しかし、キャンペーンなどから4月以降発売を前提として、8月に買いに行った次第です。
 20Dから5Dは、違和感なく移行できると思います。ゴミに関してですが、私は結構レンズ交換をしますが、スイッチを切ること、レンズ側の埃などを確認してから装着すること、頻繁ではありませんが適度なブロアーだけで対処できています。あっ、f8以上には絞りません。
 5DのISO1600は、10Dと比べると画期的に良いので、室内でもフラッシュ無しで対応できています。
 お持ちの50mmf1.8IIは5Dでは更に実力を発揮してくれます。28mmでも広角、むしろ35mmあたりが落ち着いて撮れるようです。Tamron90mmMacroも同様です。20D1.6倍換算では、50mmMacroが使いやすいようですが、5Dだと100mmあたりも欲しくなりましたので。

 SonyR1、私も所有しておりました。BFさんさんとは、撮る対象も似ているかも知れません。
 レンズ交換が苦手な私とすれば、もう1台5Dが欲しいところです。来年更に手頃になったり、安い機種が出たら2台体制のためにも購入を考えています。
 EF24-70mmf2.8Lですか。いいですね。私は予算がないので、Tamron28-75mmf2.8あたりで手を打つつもりですが、単焦点が好きなので28mm50mm90mm以外の35mm、180mmを候補にしております。
 1日も早く到着して、実際に手に取られたらいいですね。
 それから、後継機或いは新製品が出たときは、同じように反応しましょう。その間、5Dライフを楽しんでください。

書込番号:6930276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/11/01 16:03(1年以上前)

Pyosidaさん
貴方様の一押しの効果で、今夜から安らかに眠れそうです。有難う御座いました。
現品は11月3日の夕刻にヤマト便で到着予定です。
価格は
 BODY ¥230.140 EF17-40 F4LUSM ¥85.995(送料無料・税 代引き料込)になり、キャンペーンの旅行券3万円が後日返還かあるし、皆さんのお陰で安く入手できました。

現有のAPS-C機材は、20D/10-22USM/17-85ISすべて処分せずに、5Dと併用して行きます。適材適所、他の機材とともに活用の場面が将来もあるかと考えました。
そのために24-70F2.8Lは欲しいのですが、先送りです。重量がかなりのものと聞きますので、標準域はPyosidaさんのお考えのように単焦点も有りかと思います。Lレンズでなく、28.35の明るいレンズが年金高齢者のふところには優しいかと考えたり、悩むところです。

ゴミトリ機能は後継機には必ず搭載されるでしょうが、ホコリは気にしない性格ですが、ホコリの付着が気になればSSへ持ち込みます。

5Dの2台体制は、将来スペックの高い後継機が市場に投入されて、欲しくて我慢が出来なくなったら、現行5Dとの2台体制を考える予定です。

Pyosidaさんのブログを拝見しました。発色、鮮明さ、構図、空気感
素晴らしい作品に感銘いたしました。小生は足元にも寄れません。5Dとよいレンズをお使いですね。脱帽です。

5D板の皆さん、有難う御座いました。

書込番号:6930825

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/11/01 22:50(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
5Dで写真ライフを楽しみましょう。

短い書き込みですいません。
5Dは他の機種使うより創作意欲が沸きます。
レスポンスも撮り方次第ですよね

芸術の秋 満喫しましょう

書込番号:6932316

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/11/02 22:17(1年以上前)

 BFさん、ブログを見てくださり、ありがとうございます。
私のレンズは、「節約のレンズ選び」です。EOSにつける場合、最新のROMタイプは必要ではなくて、比較的購入しやすい1カムなどで十分なのです。
 マウントアダプターでNikkor、M42タイプ(例えばPentaxなど)、Contaxのレンズなどをつけると実に楽しいです。

 5D明日到着ですね。是非とも楽しんでください。報告お待ちしております。

書込番号:6935866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/11/03 20:03(1年以上前)

Pyosidaさん

夕方、ヤマト便で到着です。
ダンボール箱から取り出すときに思いのほか小さく軽く感じました。名古屋駅西のビッグカメラ店頭で試用したときよりBODYがコンパクトなのが初印象でした。多分取り付けたレンズの差でしょうか。(17-40F4Lと
24-105F4ISL)

次は、シャッターボタンの感触が20Dより重厚感があり、この違いは上手く言葉に言い表すことが出来ません。慣れるでしょうが今はちょっと!!。

511A電池、リモートスイッチRS-80N3、511A急速充電器などが、共用で助かりますね。

共用と言えば、操作系は殆どが共通で、使い慣れた20Dと違和感が殆どありません。ボケ老人には大助かりです。

17-40F4Lは、EF-S10-22USMとフィルター77mm、フードも共用でした。外見も酷似しています。

今後とも色々と教えてください。今日から5Dの一年生が始まります。

話し変わって、マウントアダプターで歴史に残る名玉を装着して、レンズの個性的な味わいを楽しんでおられるベテランのご活躍を何かの書物で読んだ記憶があります。
Pyosidaさんもその世界の住人でしたか。プログの花や植物のボケ味が尋常ではないと感じさせてもらっておりました。やはりそこら辺のレンズの描写とは一味もふた味もちがう画像がありましたね。

長文になりました。今後もお付き合いをよろしくお願いします。
まずは、5D入手の連絡です。

書込番号:6939138

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/11/04 16:33(1年以上前)

 BFさん、こんにちわ。5Dの到着後、いかがでしょうか。今日は、外での撮影も可能だったでしょうか。AFでの撮影はともかく、マウントアダプターでの撮影は、当初というか、つい先日まで戸惑っておりました。
 露出の傾向が、10Dの時に比べて、オーバー気味となり、調整に戸惑いました。

 ファインダー、レンズに関しては広く本来の画角で撮ることが出来、とても喜んだことを思い出します。
 BFさん、私も8月購入なので、5Dの1年生です。

 M42(スクリューマウント)Pentaxの55mmf1.8は1600円、28mmg3.5も数千円で購入しましたが、自分の手でピントを合わせるのは、昔からカメラを使っている者にとっては、自然なことであり、構図も決めやすいです。Nikkor55mmf1.2の自然な描写に驚いたりと、この世界、楽しいです。・・・。AFは、私にとっては手品のようなもので、「勝手にカメラが撮ってくれた」が実感です。自分の手で、絞りを合わせ、ピントを合わせ、補正をするので三重苦とも言われますが、デジタルとアナログの良き融合です。良かったら、この世界に来てください。

書込番号:6942541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/11/05 09:39(1年以上前)

Pyosidaさん、おはようございます。

昨日は5Dが到着して、高嶺の花がこんなに早く手に入るとは思ってもいなかったので舞い上がってしまい、何も手に付かず一日が終わりました。

そこでEOS20D関連のソフトを削除して、5D関連ソフトをインストールしました。PC環境をこの際5Dにあわせて整備したり、手持ちもレンズを装着して好天であったので家の周りをTEST撮りして歩いたりと、歳を忘れて子供のように浮かれ歩いた一日でした。

もう少し時間をかけて使用してみないと高性能5Dを知り尽くす域には達しませんが、芸術の秋、この世紀の名機を徐々に楽しみたいと思います。

マウントアダプターを介して、かつての名玉を掘り起こして現代のレンズでは表現できない趣き深い影像を探求する世界は、奥が深く楽しそうな領域だと想像できます。

しかしフィルムからデジタルへNIKONからCANONへと変革期・移行期等の節目ごとに機材の整理で手放してしまい、私は現在は以前の機材の手持ちが何一つ無いので今となっては踏み込む勇気が御座いません。時々名古屋のトップカメラのクラシックが陳列されているフロアーへは立ち寄りますが・・・・・。

フィルムNikonF4当時の50mmF1.4Dで、飛鳥山田寺の仏頭を資料館室内で
撮った写りは素晴らしくて、生涯の一枚として20年経過した今も脳裏に鮮やかに残っています。あの当時の切れ味を再現してくれるレンズは、現在のCanonEFレンズではどれが該当するのでしょうか。

これからも写真を生涯の友として楽しんでいきます。どうか、よろしくお願いします。有難う御座いました。


書込番号:6945596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 11 2025/10/18 21:45:09
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79267件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング