


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dの解像力に驚いているまいにちです。遠景の人物なども見事にかいぞうしているので1280万画素の威力はすごいですね。私は新型をまっていてというか待ちきれないで5DをGETしたのですがいまではよかったとおもっています。あとはいかにつかいこなすかということです。銀塩もいいですがデジタルもいいですね。本当に今の若い人は選択しが増えてしあわせだとおもいます。いつでるかはおたのしみですが、今もっている機材で十分な感じです。
書込番号:7019767
2点

私も先月5Dを入手して…その虜になってます。
何でもっと早く購入しなかったんだろう…なんて感じさせてくれる程の魅力がありますね。
書込番号:7019830
2点

言いたがりさん こんばんは
私も購入して本当に良かったと思います
もっと早く買っていればと思いました!
40Dも購入しましたが5Dで撮りたいと思ってしまいます
若いころにこれがあったらどれほどの記録が残せたでしょう・・・
孫でも出来たら私は撮りまくりたいと思います
書込番号:7019841
2点

40Dを使いながら5Dの後継機を待つつもりでしたが、フルサイズを持たずにいつ発売されるか分からないものを待つことができず、現行機を買いました。
皆さんと同じく何故早く買わなかったのか&何故我慢していたのかと後悔する程満足しています。
とりあえず後継機が発売されても初期不良の有無などを確認してから買えるという余裕が生まれたのも現行機を持つ者の特権と個人的に感じています。
書込番号:7019899
2点

ご購入おめでとうございます。
EFレンズ性能を発揮出来るのは5Dだと思います。
またいつか5Dを再購入したいと思っています。
書込番号:7019933
3点

私は最初"フルサイズはaps-cに比べただ広く写っているだけで画質は変わらない"と思っていました(恐らく多くのaps-cしか使っていない方はそう思っているかもしれませんね)。
ところが5Dで撮影しモニターで確認すると"えっ?なんだこれ?"と感動しました。
私も"何でもっと早く購入しなかったんだろう"と思いました。
書込番号:7020010
3点

私も2週間前の購入で、5Dの描写に「参った!」の連発の毎日です。
前スレッドで、後継機の話題で盛り上がっておりましたが、あまりにも早く、高性能な後継機が発売されるのは、「ちょっと待ってよ」というのが、正直な気持ちです。
書込番号:7020092
2点

言いたがりさん、こんばんは
私は3ヶ月ほど前に購入したのですが、購入当初も今も言いたがりさんと同じように感じています。
もっと早く手に入れられていたらとは思いましたが、いかんせん軍資金が調達できず、長い間指をくわえて見ているだけでした。
下では5D後継機の話に盛り上がっていましたが、私も現行5Dで十分、撮れる写真にはものすごく満足しています。お互いに5Dでこれから数年は楽しみましょう。
書込番号:7020142
1点

皆さんの書き込みをみて本当にうれしいです。キャノンさん有難う。みなさんも5D使って
写真生活楽しみましょう。
書込番号:7020179
2点

画質だけを見たら5Dはいまだに突出している感がありますね。
自分は1DsMark2を使っていますが、部分的には5Dの方が優れているのではないかと思うこともあります。1DsMark2はかなりレンズを選びますし、ピーキーな印象がありあます。
5Dを使っている人が画質に不満を持ち、買い換えるというパターンはワタシはほとんど知りませんね。
用途にマッチすれば、これからもずーっと使える機種だと思います。
書込番号:7020250
2点

本日5Dと20Dを持って撮影してきました。
5Dは買って間がなく、ほぼはじめての屋外撮影です。
比べてしまうと、20Dはもう使えないかも知れません (>_<)
書込番号:7020286
0点

> 今もっている機材で十分な感じです。
身にしみるお言葉です。。
デジタルは新型を追随していってしまいがちです。それをどこで歯止めをかけるか、湯水のごとくお金をつぎ込むか。。キヤノン、ニコン、ソニー、オリンパスとフラグシップ機が新しくなってお祭り騒ぎですが、横目で見て、黙ってお祭りが過ぎ去るのを待つのも良いかもしれません。
なお、私は、EOS-1Dsで、2003年夏に、その解像度に驚きました。1,000万画素あれば、十分ではないかと思う次第です。。
でも、新機種への物欲は、なかなか消えません。。。悩みます。。
書込番号:7020335
0点

言いたがりさん
ご購入おめでとう御座います。
私も5Dの画質については何一つ不満はありません。
高画素化を望む声もありますが次期モデルはハイスペックにこだわらず、基本性能のアップに注力していただきたいですね。
5DはデジタルカメラとしてはNo.1の名機だと思います。
明日は紅葉の撮影に出かけてきます。
書込番号:7020519
0点

なんかここの掲示板だけを見ていても、
5Dに爽やかな風が注ぎ込まれているようにも感じております。
5Dの存在感がこれほど大きいとは・・・罪作りなカメラですね!
書込番号:7021432
1点

私も5Dはいろいろな意味で名機だと思います。カメラとしてのメカ部分がこれだけ凡庸ながら名機と思えるカメラはなかなかないですね。それだけ画質、コンセプトがチャレンジングなカメラなのだと思います。あと、個人的な趣味ですが見た目が歴代EOSの中で一番好きです。
書込番号:7021781
1点

>camtamさん
>比べてしまうと、20Dはもう使えないかも知れません (>_<)
おっしゃること、分かります(笑)
私なんか、5D購入直前に30Dから買い換えた40Dが、5D購入後一度しか出番が
ありませんから…苦笑
モニター鑑賞では、最新APC-Sの40Dよりも明らかにモデル末期であろう5Dの素晴らしさが
見て取れるので、40Dを使う頻度が少なく、結果望遠が足りなくなる場面のみしか40Dの
出番がありません。。。
昨夜は月明かりの海を撮って来ましたが、5Dの高感度(ISO1600)の画質の素晴らしさを
再認識することとなりました。本当に素晴らしいカメラです、5D。
書込番号:7022317
0点

5Dのお仲間が増えて嬉しいですね。
私は昨年の4月に購入しました。そのころに購入した友人の強烈な勧め
がありました。手放しで絶賛している友人を見て、「本当かな?」と迷
っていましたが「欲しいときが買い時だよ!」と言われて、即ゲットし
ました。
その素晴らしさは、皆さんのレスの通りですが、早めに決断し購入した分、
たくさんの写真が撮れて、満足しています。稚拙なブログを開設してい
ますが、よろしかったらご覧ください。
私は、特に単焦点レンズを使ったときの、フルサイズの持つボケ感に満足
しています。
書込番号:7023383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





