『次期5Dを、キャノン内田社長語る!』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『次期5Dを、キャノン内田社長語る!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ115

返信89

お気に入りに追加

標準

次期5Dを、キャノン内田社長語る!

2007/12/23 13:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

西日本新聞12月23日朝刊経済面(9P)
キャノンの内田恒二社長が今後のデジタル一眼の製品戦略についてインタビューに答えて以下の通り(原文通り)
「強力な新製品を出す。中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め、画素数もリニューアルする。同じ値段でより良いものになる」
以上、速報でした。

書込番号:7151102

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/23 13:42(1年以上前)

>「強力な新製品を出す。中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め、画素数もリニューアルする。同じ値段でより良いものになる」

いよいよ信用できる具体的な話が出ましたね。
情報ありがとうございます。
ワクワクしてきました!

書込番号:7151162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/23 13:44(1年以上前)

P010さん こんにちは

私からすると恐ろしい情報です!
未だ使い込んだ!とはいえない状況なのに
マイクロアジャストまで着いていたらやばいかも・・・

書込番号:7151166

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/23 13:51(1年以上前)

>「同じ値段でより良いものになる」
ここはもう少し妥協してくれると嬉しですね。
別に同じ価格に拘らなくても良いと思いますが。

書込番号:7151191

ナイスクチコミ!4


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 13:52(1年以上前)

16Mで30万弱かな
5Dは売らないですけどね
愛着ありますしね
40Dみたいな安さ勝負じゃなく
D300みたく
中級機なのに
フラッグシップ並な機能を満載なカメラを期待してます。
(たぶんスルーして新発売のLレンズ買うと思いますけどね)

書込番号:7151194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件

2007/12/23 13:54(1年以上前)

>>「同じ値段でより良いものになる」
>ここはもう少し妥協してくれると嬉しですね。

同じくそう思います。早く正式発表を。
ニコンも対抗してFX廉価機とか出さないかな。

書込番号:7151198

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/23 13:54(1年以上前)

>同じ値段でより良いものになる

 残念。

書込番号:7151199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/12/23 14:00(1年以上前)

P010さん

絶対欲しくなる言葉ですね! 情報ありがとうございます。

  今の値段って?・・・・・価格.comさんの値段?・・・

 25万〜30万以内ですか〜?????

 店に電話しないと!

書込番号:7151220

ナイスクチコミ!1


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/23 14:12(1年以上前)

>>強力な新製品を出す。中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め

楽しみですね。「強力」って力強い言葉ですし、
「耐久性」ってのも、ちょっとヒヨワな5Dには
頼もしい言葉ですね。

いずれにせよ、社長のお話ですからね。
いよいよ、来ましたね!

書込番号:7151256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/12/23 14:13(1年以上前)

画素数アップで値段が据え置きなら40Dでも買うかな。

書込番号:7151259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2007/12/23 14:36(1年以上前)

ニコンからあれだけ素晴らしいD3をだされたら、
キヤノンもマイナーバージョンアップに留めるわけにはいきませんよね。
「強力」というところに期待したいです。
前と同じCMOSサイズに画素ピッチ7.2μmの1620万画素と想像しています。
秒間5連写くらい可能になると、嬉しいな。
現行のラインアップに搭載されてるダストクリーニングとかライブビューも当然搭載なんでしょうね♪
背面液晶がもっと精細になってくれるとさらに文句無しです。
バッテリーグリップにもAF−ONボタンを付けてもらいたいです。
外観は今の5Dのままがいいな〜。
初代キスデジからの初買い足しは5D後継機で決まり♪

書込番号:7151334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/23 14:39(1年以上前)

値段が据え置きなのはあくまで5Dの後継機種ですね。
じゃー5Dと同等スペックの新機種はもっとリーズナブル?

書込番号:7151342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 14:39(1年以上前)

アサヒカメラと日本カメラの最新号に面白い話が載っていますね。
山田久美夫氏の発言とインタービューですが、近いうちにキヤノンに大きな動きがあるのは確実の様です。

社長の次期5D発言もその一つでしょうが、シェアが10パーセントも動くほどの革命があると発言されています。

アサヒカメラ167ページ、日本カメラ168ページです。

もちろん5Dと同価格帯で次期5Dは出るのでしょうが、この5D同価格帯には2種類あると思いませんか。
ひとつは発売当初の35万円前後と現在の実売価格25万円前後どちらになるかは判りませんが、ここでシェアが10パーセントも動く為には低価格フルフォーマットの投入を私は予感します。

@ 25万円前後の5DMkU。
A 5DMkUは35万円前後だが下位モデルに7Dを20万円前後で投入。
B kissDの低価格モデルの投入。
C @またはAとBの組み合わせ。

いずれかでシェアの10パーセント獲得などと思いをはせています。

あまり高価になることを悲観しなくても良いように私は思うのですが。
いずれにしろPMA発表はほぼ確実と見て良いのではないでしょうか。
1月末のPMA関係者むけの発表会後にはネットに多くの情報が流れるでしょうし2月には正式発表されるでしょう。

またキヤノンだけではなく各社も夏前には大きな動きが待っているようです。
来年も今年の秋の新製品ラッシュに負けないくらいの楽しみが待っていそうです。

書込番号:7151345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件

2007/12/23 14:40(1年以上前)

内田社長へ

お世話になっております。

16Mなら買います。それ以下なら買いません。

書込番号:7151348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/12/23 14:50(1年以上前)

5D後継機は、画素数UPですね。そうなると1200万画素を維持した機種も欲しい
です。やはりサプライズは20万円を切るフルサイズ機かなぁ〜。

書込番号:7151379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 15:01(1年以上前)

シェアを10%も動かせる新製品はデジ一の販売台数から言って次期KDXしかないのではないでしょうか。5D後継機は値段・機能から販売台数は限られると思います。それともCanonイメージを牽引する先進的な5D後継機が発売されるのでしょうか?

書込番号:7151412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/23 15:14(1年以上前)

>「強力な新製品を出す。中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め、画素数もリニューアルする。同じ値段でより良いものになる

ここだけ斜め読みすると

防塵防滴にする?
画素は1600万位?
お値段30万強?

って感じですかね。

書込番号:7151454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 15:16(1年以上前)

てるてる.comさん

私も20万円以上のモデルではシェアは10パーセントも動かないと思います。
kissDの低価格化が一番手っ取り早いですね。
しかし、それだけでは誰も驚かないでしょうし現在のKissDXでも十分にシェアを取っていると思いますのでKissDのニコンD40対抗モデルと7Dを低価格で出すのではないかと思います。

やはりフルフォーマットの低価格化とラインナップ化(いずれ発売されるであろう3Dなど)は今後のキヤノンの大きな流れになるのではないでしょうか。

書込番号:7151460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 15:21(1年以上前)

いよいよ、CANONが動きますネ。
D3が出ても、"中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め、画素数もリニューアルする"で十分に戦えますネ。

書込番号:7151482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/23 15:25(1年以上前)

>防塵防滴にする?
>画素は1600万位?
>お値段30万強?

+ダストリダクション・3インチモニター・ライブビュー・秒間5コマ・マイクロアジャスト・視線入力

可能性の多い順にならべました。(^_^)
欲張りすぎ?σ(^◇^;)

書込番号:7151492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 15:30(1年以上前)

ズマロン3.5様
小生もフルサイズの選択肢の多様化を期待します。KDX-40Dとあるのですから、KDXのフルサイズ版欲しいです。高性能は便利ですが使うシーンが限られるので、12M、4枚/1秒で良いですから15万円位で販売して欲しいです。これなら2台一緒に購入します。

書込番号:7151507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/23 15:58(1年以上前)

おこぼれ目当ての私(ニコンユーザー)としましては、価格維持はチョッと残念です。
D300にピッタリ価格を合わせてくる様な、スケベ親父なみのイヤらしい展開を期待
していたのですが・・・(^^;;)

フルサイズ1200万画素というフォーマットも残しておいて欲しいですね!?
1DMark4のために取っておくのでしょうか? 下位機種でこのフォーマットが
無くなるなら、後継機の性能次第でしょうが5Dは希少価値が出るかも知れませんネ。

書込番号:7151577

ナイスクチコミ!3


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2007/12/23 16:02(1年以上前)

連写速度を除いたら完全にD3キラーとして登場なんでしょうね。

クリスマスも終わってないこの時期、いやキャンペーンも終わってないこの時期に事実上の発表(リーク)があるのは5Dの売り上げよりD3の売り上げをストップさせたい、ニコンへの乗換えを止めたいという意思の現れだと思います。

5D以上の機種のユーザーはLレンズの大きなユーザーでもあるのでこの層を逃すと単にカメラだけでなくレンズ需要まで失うから必死になるのではないでしょうか。

書込番号:7151589

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件

2007/12/23 16:12(1年以上前)

5D後継機、期待しています。発売を待っています。
5Dのすばらしさはみなさんの書き込みとネット上のブログなどで見ているので、是非後継機を買いたいと思い、いろいろなニュースを待っていました。

シェア10%動くとなったら、値段の問題じゃないでしょうか?
いくら機能が良くなっても、5Dとあまり変わらないようではあまり飛びつかないのでは?
20万円後半くらいの値段で、5Dにない機能を付けたら、少なくとも私は、飛びつきますw。

書込番号:7151616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/12/23 16:17(1年以上前)

同じ値段とは、やはり発売当初の価格でしょうね。

購入するかどうかは別にして、25万円以下を期待していたのに。

書込番号:7151629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2007/12/23 16:33(1年以上前)

ようやく、5Dの後継機について首脳陣の発言が出ましたね。

問題は、価額ですね。
価額さえ、求め易い価額(↓)を付けて頂ければ、すぐ買おうと思います。

書込番号:7151677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/23 16:37(1年以上前)

♪♪は〜や〜く来い来いお正月♪♪

書込番号:7151690

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 16:47(1年以上前)

ニコンユーザーは
どんな性能で高くても購入するのに
キヤノンユーザーは値段に拘るのか?

キスD仕様のフルを20万弱で出してやればキヤノンさん!

書込番号:7151721

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2007/12/23 16:53(1年以上前)

みなさんの書かれている通り従来価格維持だとキビシイですね。

40Dが10万円ちょいなのはマーケティングで決めた市場が受入れやすい価格だと思います。同じ中級機なのにフルサイズだと三倍の30万円というのはマーケティングから言って高過ぎます。

5Dの下位機種は必ずあると思います。

書込番号:7151743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/23 16:58(1年以上前)

>5Dの下位機種は必ずあると思います。

当然でしょう。
現5Dユーザーは後継機が性能維持で価格ダウンでは興醒め、40Dとの間の穴はフルサイズ廉価版(7D?)が出ると思います。
それだけフルサイズのラインナップが揃えば、D3の廉価版が出ても十分に競争力はつくでしょうし。

書込番号:7151758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 17:09(1年以上前)

>同じ値段でより良いものになる。

値段は下げますが、今まで以上に良いものに
なります・・・・こんなコミットが欲しかったな。

書込番号:7151793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2007/12/23 18:05(1年以上前)

Nikonとシェア争いが激しいのに、値段を下げないの?
・・・
首脳陣は、何を考えているのだろう・・・

ぜひ、25万円位に出来ないかなぁ・・・

書込番号:7152015

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/12/23 18:20(1年以上前)

ほんの数ヶ月前まで1670万画素は80万円だったのですから、その他スペックは予想範囲としても価格そのままで良いのでは?

私としては1280万画素の5Dリファイン版25万でよかったのですが、「画素数見直して」となるとそれはそれで心が動きます。さてさて、どこまでやるんでしょうか?「強力な」がすごく引っかかります。 _(_^_)_

仕様の発表よりも先に発売日出してくれませんかね!(^_-)-☆ 

実売30万以下なら24−70も同時で、それ以上なら当面は手持ちのタム09に頑張ってもらうとして、当方の積み立てのスケジュールでは購入準備完了は来秋になってしまいますので、他にも500円貯金始めないと、間に合わなさそ〜〜(*^^)v

書込番号:7152078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2007/12/23 18:23(1年以上前)

強力な新製品=三層素子搭載機種ついに登場?
これでフルサイズ1200万画素クラスなら超強力。
40万でも安い?

書込番号:7152088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 18:24(1年以上前)

防塵防滴ならうれしいですね。現行5Dでスペック的な唯一にも近い不満です。
(スペックにのってこない不満はいろいろありますが)

そしたら、本当の意味でプロも使えるカメラになりそうですね。
現在でも多くのプロカメが5Dを実際には使っていますが、やっぱ防塵防滴は欲しいところですから。

書込番号:7152091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/12/23 18:27(1年以上前)

>「強力な新製品を出す。中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め、・・・

 
そんなに凄いヤツだったら価格をおさえてもらって、2台体制で私はいっちゃいますよ!


     すごく期待しちゃうな〜〜〜〜〜〜!

               単焦点レンズも買うぞ!

書込番号:7152102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 18:28(1年以上前)

ソタコミさんが言われていますが、5D後継機は、ニコンのFX廉価版という強力なライバルとの戦いが待ち受けていますね。

あっちは、間違いなくISO6400常用25600まで拡大の世界できちゃいますから(笑)。

商品力を高めて投入しないと廉価フルサイズも寝こそぎニコンに持ってかれちゃいます。
がんばれキャノン!

書込番号:7152112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件

2007/12/23 18:59(1年以上前)

私はいまの5Dで十分満足ですが2年ぐらいしてやすくなったら2台で撮影をかんがえてもよいとおもっています。少なくとも乗り換えはしないです。はやく仕様と値段が発表されればよいですね。実売35万ぐらいになるのでしょうか?

書込番号:7152238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 19:01(1年以上前)

>ぜひ、25万円位に出来ないかなぁ・・・

ライバルがいませんので余裕なんですかね?
画素数はD3を上回るでしょうから、お安く感じるのではないでしょうか?

書込番号:7152245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/23 19:04(1年以上前)

>あっちは、間違いなくISO6400常用25600まで拡大の世界できちゃいますから(笑)。

そうですね。
実力はまた別の問題ですが、少なくともカタログレベルで劣るようではユーザーが逃げちゃいます。
廉価版機ですら性能据え置きは許されない世界だと思います。
廉価版(7D?)は、画素数据え置き、感度大幅アップが妥当な線では?

書込番号:7152265

ナイスクチコミ!2


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/12/23 19:07(1年以上前)

みなさん一気にテンション上がってきましたね!!!!!

夢のデアドルフさん>逝っちゃいそうですね!

私も目の前のクリスマス&お正月通り越して☆次期5D☆に頭の中が飛んでしまいそうです。

(^o^)/

書込番号:7152275

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/12/23 19:40(1年以上前)

んー、今から予約入れようかな。

書込番号:7152414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2007/12/23 20:18(1年以上前)

>「強力な新製品を出す。」
と、まず言ってますので、これは5Dとは別の新製品ではないでしょうか。
フルサイズのシンプル機能、低価格版が出るのでは。

>中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め、画素数もリニューアルする。同じ値段でより良いものになる
画素数も上がるのであれば、新5D欲しいですね。

書込番号:7152560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/12/23 20:28(1年以上前)

おっ、おっ、おっ、、、キターーーーー!!!!!!!!!
どーする、どーする、D3?どーするよ〜俺?

書込番号:7152605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 21:01(1年以上前)

他社から移行組みが増える可能性がありますね。

5D後継機楽しみです。

書込番号:7152767

ナイスクチコミ!3


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 21:29(1年以上前)

楽しみですね。

初期ロットはこれまでの状況からするとマイナートラブルが多いようですので、買えるとしても半年から1年後でしょうか?

それ以上に今の5Dは買ってから2か月もたっていないので最大の壁は家族会議になりそうです。

あと価格は出だし30万円を切ってもらいたいです。実売で25万円前後なら触手も伸びますがどうでしょうか?

防塵防滴、バリアングルライブビューモニター(撮影時の色合い・露出が確認しやすい高精細なもの)、ゴミとり機能はぜひ搭載してもらいたいです。

画素数は1200万〜1600万程度になるのでしょうね。

書込番号:7152905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/23 21:35(1年以上前)

 
1600万画素は勘弁して欲しい。使い勝手からは現行画素数でめいっぱい。ダイナミックレンジは並みだが、解像度で不満に思ったことは一度もない。

14bit A/D変換となると、RAW1枚で25MBから30MBになってしまうんじゃないか?
勘弁して欲しい。かといってJPGでは撮りたくないし。。。
 

書込番号:7152936

ナイスクチコミ!1


CB21HXさん
クチコミ投稿数:71件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 21:37(1年以上前)

私も「強力な新製品を出す」と「中級機「EOS 5D」の後継機種は...」は別々の機種のことを語っているように読みました。「強力な新製品」とは、フルサイズの廉価版のような気がします。

私もまだ現行5Dを買って日が浅いですが、デジタルものはほんとに悩ましいですね。いまのところは現行機を使い倒して、不満が出てきたときに後継機種の購入を考えます。

それにしても後継機種、期待大です!

書込番号:7152949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2007/12/23 21:37(1年以上前)

嬉しいニュースでしたね。
僕は22万円の頃につい買ってしまい、
それでも満足はしていましたが、
20D→40D位の変化があれば喜んで買い増します(すぐは無理ですが)。

一眼デジは過渡期の真っ最中で、シェア云々の
話は余り興味がなかったのですが、いよいよ成熟期に入り、
キヤノンもニコンも出し惜しみする時期ではなくなったのでしょうか。

書込番号:7152951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/12/23 23:15(1年以上前)

なんか凄く楽しみな社長のはなしですね。

私は4カ月前に5Dを買ったばかりですので、余程のサプライズが無いと5D後継機は買わないと思いますが、画素数がアップし、さらに600万画素以上のAPS-Cサイズのクロップが出来たら、5DとAPS-C機(今はD200)の両方を処分して5D後継機に一本化したくなりますね。
フルサイズ秒5コマ、APS-Cサイズ秒6コマの連写だったら申し分ないです。

同じ価格という事ですので、皆さんの言われている機能は全てつけてこれくらいのサプライズがほしいところです。


書込番号:7153497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/23 23:32(1年以上前)

私も「強力な新製品」は5DMkUではなくフルフォーマット廉価版7D(?)だと思います。

5Dの画素数と連射速度そのままで高感度性能アップそして内蔵ストロボで40Dの機能を組み込んだモデルがD300並(20万円前後)の価格で発売ではないでしょうか。

ただし、ペンタミラーは採用しないで下さいね。
あくまでペンタプリズムでファインダー性能は5Dを維持して下さい。

私は画素数アップは望みません。
画素数アップによる周辺光量落ちとノイズ増加がいやです。
今の画素数でダイナミックレンジ拡大を望みます。

5DMkUより半年程度遅れての発売かとよんでいます。

これでシェアの大幅アップといずれ出てくるであろうニコンのフルサイズ廉価版への対応は万全かと思います。

来年が楽しみです。

書込番号:7153602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/23 23:55(1年以上前)

>画素数アップによる周辺光量落ちとノイズ増加がいやです。

商品戦略的にもノイズ増加は有り得ないですね。
2年間の技術進歩は画素数増加以上にあるはずです。
(あとメモリとかPC周辺の進歩も)
それから、周辺光量落ちはまったく別物です。

書込番号:7153738

ナイスクチコミ!0


nsanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/24 00:07(1年以上前)

10%もシェアが変動する位なので、もっとすごい機能が付加されると思います。
例えば、
@デジイチ初の動画撮影それもハイビジョンで撮れるとか?
Aボディー内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正の相乗効果で、約10段分の手ブレ補正とか?
B順当に顔認識AFとか?

書込番号:7153819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/24 00:19(1年以上前)

>2年間の技術進歩は画素数増加以上にあるはずです。

画素数増加による感度の低下を防ぐには、より集光率を上げることが必要ですが、1DMKVから採用されたこの方式は当然搭載すると思います。

http://cweb.canon.jp/camera/cmos/technology-j/light_gathering.html

書込番号:7153880

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2007/12/24 00:26(1年以上前)

5Dの下位機を「10%もシェアが変わる」ことを前提に妄想的に考えます。

画素数は40Dと同じ1千万画素。

これがポイントです。

画素数を抑えることによって画素ピッチが広がると共に新しい高感度処理技術が加わって、ISO感度はD3を遥かに凌駕する10万!
これによって初心者向けの暗い廉価レンズでも余裕の高いシャッタースピードが切ることができる。

これでストロボはいらない。キヤノンのデジカメは写真の世界から夜を追放した!

なーんて。

書込番号:7153921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2007/12/24 00:55(1年以上前)

画素数を抑えてISO感度を大幅アップ、ゴミ取りあり、秒5コマ、で価格、重量、大きさは抑えめのフルサイズ入門編。

簡単な防塵防滴、画素数、画質アップ、ゴミ対策、ライブビュー、有機ELの5D後継機。
フルサイズ風景・ネイチャーカメラマン用。

こんなカメラがあったらいいな。

書込番号:7154101

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/24 00:58(1年以上前)

同じ価格ってことは、初値は、35万+10%還元くらいでしょうか。。

書込番号:7154114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2007/12/24 01:54(1年以上前)

社長のコメントに力強さを感じられます!
満を持して投入してくるであろう5D後継機に大いに期待出来ます!
こういうスレッドは良いですよねぇ〜♪♪

書込番号:7154345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2007/12/24 07:59(1年以上前)

フルサイズを早く普及させる為にも、是非、20万前後の廉価版を…そしたら良いレンズが欲しくなって、Lレンズもバンバン売れると思いま〜す!Canonさん!来年は是非フルサイズ革命を!

書込番号:7154841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/24 09:04(1年以上前)

20万ならなんとかなるけど、30万は出せないという層に廉価版が用意してあるのでしょうか?
僕も20万くらいなら2年半周期+Kiss3年周期で乗り換えを考えますが、30万では5年周期+40D4.5年周期がいいところです。

書込番号:7155000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2007/12/24 10:17(1年以上前)

今のキヤノンから「サプライズ」な中級機となると、ニコンD300と同価格帯のフルサイズ以外には考えられないと思います。
しかし「価格据置」と言っている所をみるとそうでもないようですね。
キヤノンとしてもドル箱のフルサイズ機をダンピングするような事はしないでしょうが、
ハイアマユーザーを甘く見たような中途半端な機種を出すと、そのうちニコンから出てくるであろうFXフォーマットの中級機に市場をさらわれてしまいますよ。
あくまでも「ユーザー本位のサプライズ」であってほしいものです。

ニコンもFXフォーマット用の新開発したレンズを売るのに必死でしょうから、しばらくはフルサイズ競争が続くでしょうか?
ユーザーとしては期待大です。

願わくば、価格競争の結果、コストばかりを重視し、スペックは良いが出てくる絵は今ひとつ、とならないようにと思います。

書込番号:7155244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/12/24 12:12(1年以上前)

バーコード更新しました。  Dec 23 15:42

 途中で名称が7Dが消えてEOS-D7になったままですが、本当にこれでいくのでしょうかね。

 重さ750g・・・40Dよりも10g重いボディーなのか?

 http://www.upcdatabase.com/pager.asp?page=2

書込番号:7155646

ナイスクチコミ!1


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/24 12:52(1年以上前)

これまで5D後継機の噂はいろいろありましたが・・・
今回の内田社長の言葉で5D後継機の発表も来年早々なのだなと感じています。

ちょうど2年前の『Canon Expo 2005 in Tokyo』で
有機ELを搭載した5Dが参考出品されていました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/10/26/2569.html
年明け発表の5D後継機、kissデジに搭載されるのかわかりませんが、
時期的にそろそろなのかなと思います。
いずれにしてもどんなサプライズがあるのか年明け発表がとても楽しみになりました。

書込番号:7155775

ナイスクチコミ!3


ぷらなさん
クチコミ投稿数:17件

2007/12/24 15:16(1年以上前)

どの辺りがターゲットなのか真意が知りたい。

現行の5Dユーザ:
ISO1600くらいに高めて、少々機能追加すれば、実売30万後半でも売れる。

APS-C機ユーザ:
実売25万、機能追加はゴミ取りが効果的。

旧5DユーザおよびD3購入検討者:
機能追加が要、仮に機能追加が無い場合実売30万超えるとD3を選択。


今までのキヤノンの考え方を踏襲し7Dクラスの機種を投入するのが悦と思う。

書込番号:7156271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/24 15:36(1年以上前)

>キャノンの内田恒二社長が今後のデジタル一眼の製品戦略についてインタビューに答えて以下の通り(原文通り)
>「強力な新製品を出す。中級機「EOS 5D」の後継機種は耐久性を高め、画素数もリニューアルする。同じ値段でより良いものになる」
うれしい情報ありがとうございました。
これでD300への投資を我慢できます。

書込番号:7156329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/24 15:56(1年以上前)

>A 5DMkUは35万円前後だが下位モデルに7Dを20万円前後で投入。

7D? おそらくそんなフルサイズ機は出ないと思います。

書込番号:7156391

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2007/12/24 16:03(1年以上前)

先程日本カメラの座談会を読みました。
サプライズは5D後継機ではないと感じました。

秒間60コマ前後でEVファインダー使用の入門機種だと思います。

あの座談会で俺達の仕事がなくなるなんて書かれてましたが、一枚の写真を撮るのに構図決めて、ピント合わせて、絞り決めて、露出を決めて、シャッターチャンスを狙ってと、むやみに切ればいいもんじゃないと思いました。
リップサービスかもしれませんがプロからはもっと写真の質とカメラに関する将来展望の言葉を聞きたかったです。

書込番号:7156416

ナイスクチコミ!0


撮太さん
クチコミ投稿数:30件 motograph 

2007/12/24 16:19(1年以上前)

すごく期待のできる記事ですね。
しかし価格は据え置きスペックを向上させるとは、
どこまでなのでしょうか。
後発売時期もとても気になります。

書込番号:7156473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/24 16:47(1年以上前)

デジカメはパソコン同様スペックが上がって値段が下がる
のは言うまでも無く当然の話。
今の段階の社長発言が品質面にポイントを置くのは当然でしょう。

書込番号:7156575

ナイスクチコミ!0


ganchanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/24 18:11(1年以上前)

皆さんはすでにご存知かと思いますが、関係者筋からの情報で、Nikonは1600万画素のD3Xというタイプを出すらしいですね。
D3Xの発売時期はたぶん、5D後継機の後でしょうね。競合機種といえども、価格的には5D後継機の方が有利でしょうね。しかし、性能等でD3Xに負けるかもしれませんが。
また、Canonの5Dの後継機は、1月下旬のPMAで発表されるとの噂です。同時にKiss DXの後継機の発表もあるかもしれません。

書込番号:7156869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/24 18:18(1年以上前)

>Nikonは1600万画素のD3Xというタイプを出すらしいですね。

初耳です。1DsUと同じなんですか?
画素数を抑え、価格を抑える????のでしょうか?

>Canonの5Dの後継機は、1月下旬のPMAで発表されるとの噂です

早く見たいです+楽しみです。

書込番号:7156892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/24 19:06(1年以上前)

>画素数を抑え、

というか、ニコン初の1600万画素…

書込番号:7157096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/24 20:02(1年以上前)

>>画素数を抑え、

>というか、ニコン初の1600万画素…

書き方が可笑しかったですね。
1DsVの2110万画素との比較で書いてしまいました(^ ^;)ゞ

書込番号:7157323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/12/24 21:06(1年以上前)

 あっ!

 レンズ+さん 油断禁物ですよ。

  NikonD4あたりで2100万画素秒間10コマなんて出てくるかも!

 

書込番号:7157646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/24 22:30(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんばんは
>NikonD4あたりで2100万画素秒間10コマなんて出てくるかも!
凄い事になりそうですね。
私は1DsWで対抗します(笑)ってお金が続かないですね(爆)

書込番号:7158151

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/24 23:18(1年以上前)

5Dの後継機の発表がなかなか無いので1DsMarkVを購入しようと思っていた矢先に
良いニュースが飛び込んで来た。暫くは現状でも素晴らしい5Dを使い続けて
新機種を待つことにしました。
安値を期待している方もいますが値段は恐らく35万程度と思われます。
フルサイズの超廉価版は多分出さないと思うよ。安かろう悪かろうは御免こうむる。
いま5Dに底堅い人気が有るのは画質が良いことにつきると思う。

1.6M以上、防塵防滴、20点以上のクロスセンサー、デジタル水準装置、
高耐久シャッターを付けてほしいな。 
ダストクリーニング、DigicVなどは黙っていても付くでしょう。

書込番号:7158487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/25 00:02(1年以上前)

>安かろう悪かろうは御免こうむる。

廉価版が出たとしても5Dを下回ることはないと思います。
5Dはかなり売れたので製造コストも下がったでしょうし、2年間の技術的進歩もありますので。

書込番号:7158790

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/25 00:21(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん 

>廉価版が出たとしても5Dを下回ることはないと思います。
>5Dはかなり売れたので製造コストも下がったでしょうし、
>2年間の技術的進歩もありますので。

納得です。これなら有りですね。

書込番号:7158902

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/25 01:21(1年以上前)

内田社長ってカメラ開発出身ですよね。そんな社長の言葉だから期待が持てますよね。

書込番号:7159197

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/12/25 04:28(1年以上前)

後継機かぁ。
最近になって5Dのユーザーになった自分としては、新型は5Dの在庫
が無くなるまでは30万円以上で販売して欲しいのが本音です。(^_^;)
というか、最近のキヤノンのトレンドと今までのモデルチェンジの
パターン、5Dユーザーの改良要望を考えると、
・1600万画素
・ゴミ取り
・ライブビュー
・秒5コマ
・40DのAFセンサーを5D後継機用にカスタマイズ
・シャッター耐久性15万回
・重さ、大きさは5Dと同等
全部上記の機能をつめこんで、新発売直後の小売店相場が30万円前半
以下なら、プロでも5D後継機でじゅうぶん満足してしまう可能性もあ
りますね。
社長は画素数が上がると言っているようですが、実際には1280万画素
のまま上記のその他の性能を盛り込み、実売30万円弱で登場すれば、
ニコンD3との比較でじゅうぶんにサプライズなのですが…

書込番号:7159543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2007/12/25 04:36(1年以上前)

画素数据え置きで現行機達のライブビューやダストクリーニングとかをつけて
5DNとして発売。
5DmkUはニコンの動向を見ながらもう少し引っ張る
だったりして。

書込番号:7159550

ナイスクチコミ!0


mash76さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/25 11:59(1年以上前)

日本カメラの山田さんの発言(要約)は
「革命が起きる、本当にそんなことをするのかって。シェアが10%動くかも」ですから
機構的(ギミック)、性能的なモノだと思います。

僕もとても楽しみなんですが、これがキヤノンのことだと疑わない皆さんにちょっと感心しました。
皮肉ではなく、キヤノンへの絶大な信頼を感じました。
ニコン版ではあり得ないことですね。そういう僕もニコンではないな、と思ってますが(^^;)

書込番号:7160364

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/12/25 12:13(1年以上前)

5D後継機、私はやはり防塵防滴機能に期待したいです。
あと画素数アップならCFx2のダブルスロットもあれば・・・ただこれやるとボディが大きくなっちゃいそうですね。

これでキヤノンの株価が回復してくれれば一番なんですが(^^;・・・

書込番号:7160421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 15:51(1年以上前)

価格据え置きなら
「ニコーンーー! 早く廉価フル出してーー!」
て声がより大きくなるだけでは?

書込番号:7161069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/26 06:24(1年以上前)

以前からラインナップ追加も明言されているので、より高性能、あるいはより廉価な機種の追加も可能性有り。
ついでに、「同じ価格」が今の売値だとしたら?5Dキャッシュバックの後に出すのに、初期5Dの販売価格には戻らないでしょう。

書込番号:7164022

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/12/26 10:05(1年以上前)

「価格は現状維持」(価格破壊の低価格路線(20万前半)へは行かない)という話を聞いて、
心なしかほっとしている5Dユーザーもいるかもしれないですね。
まだまだAPS-C機との価格の面での住み分けも続きそうです。

書込番号:7164409

ナイスクチコミ!0


スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

2007/12/31 11:09(1年以上前)

数日間に、たくさんの返信ありがとうございます。
5D後継機について、皆さんの期待の強さが伝わってきます。
私も5D歴6カ月ですが、後継機にも期待しています。
追伸ですが、記事の中では、内田社長は有機ディスプレイーは耐久性の面でプロ機ではまだまだという趣旨を言われてました。次期KissDからかなと思います。

書込番号:7185788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/31 11:19(1年以上前)

>有機ディスプレイーは耐久性の面でプロ機ではまだまだ

有機(生き物系)だからですね。
液晶も十分ハイコントラスト・高輝度になりましたので、液晶でもOKと思っています。

書込番号:7185832

ナイスクチコミ!0


笹竜胆さん
クチコミ投稿数:99件

2008/05/28 01:19(1年以上前)

私は、Nikon F2からのNikonマニアです。レンズもNikonで今まで15本は買ったでしょうか。今Nikon D200を使っていますが、どんなに古いNikonレンズでも使える!そのすばらしさ。だから、絶対キャノンには宗旨替えは出来ません!

 と思っていましたが、5D mark2が同じ値段でスペックアップして出るとの社長発言があったとのこと。心が揺れまくっています。最近のNikonは、社長自体がカメラには興味が無いようだし。
もし5D mark2が、同じ値段で、「防滴」で出たら、・・・・今お金がないんですが、株を売ってでも買います。
でも、私のようなNikonの中のNikonというべきニコンマニアがキャノンに宗旨替えするという状況は、ニコンにとっては危機的状況になるんでしょうねえ。

書込番号:7864292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件

2008/05/28 11:27(1年以上前)

>最近のNikonは、社長自体がカメラには興味が無いようだし。

 確か、現社長はEDレンズを生み出すために、独自のガラス作りと調整、研磨に格闘した人物ですよ。最近の新人研修でも、その開発エリアは往時の苦労を知るため、使用した炉や研磨機などをそのまま残して、開発魂を受け継ごうとしているとのことです。

 ステッパーや計測機器など他分野が出入りでは大きいようですが、ニコンもキヤノンなども、カメラ部門というのは会社内で独特の位置を占めていると思います。
 D3やD40シリーズも、現社長がだいぶ旗を振って、製品化にこぎつけたはずです。

書込番号:7865259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング