


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
みなさん、あけましておめでとうございます。
価格com初投稿のBMW_M5です。 私も5D後継機を首を長くして待っている、一般ヒラリーマンです。みなさんこれから宜しくお願いします。
新年早々、こんな記事がありましたが、一体どうなんですかね?
http://dslcamera.ptzn.com/article/3404/5drep-pm-80101
書込番号:7189265
0点

昨日から色々な情報が出ていますね。
昨日は確か1月24日頃発表とか流れていたと思います。(^^;)
書込番号:7189282
0点

くろちゃネコさん 早速の返信有難うございます。
近いうちに、なんらかのアナウンスがあるとは思うのですが、色々な情報が流れているので、
待っている者には体に悪いので思わず書き込みした次第です。
canonさん早く頼みますよ!
書込番号:7189356
0点

>現行機の販売が好調なことが要因とのこと。
好調なのは、本当に今だけでしょう。
ニコンのD3廉価版が出れば5Dの人気が急落するのは見えています。
そんなノンキなことを言っている場合ではないと思います。
書込番号:7189358
0点

>待っている者には体に悪いので思わず書き込みした次第です。
そうですね。。。あちこちのスレでも盛り上がっていますね!
正月中は(会社が始まるまでは)動きはないでしょうから、
ひとまず忘れてゆっくり休みましょう。。。(笑)
と言いつつ、実は私も気になっています・・・・
書込番号:7189438
0点

おめでとうございます。
私も後継機狙い!
私と同じように現行品買わないで待っている人多いのでは?
今朝、家内が冗談のつもりで言ってたお年玉をくれました。$^_^$
FF用に単玉レンズ買いに行っちゃおうかな!
書込番号:7189518
0点

>好調なのは、本当に今だけでしょう。
そうだと思います。
キヤノンもあんまりのん気に構えていると、今年もニコンの後塵を拝むことになるかも。
書込番号:7189649
0点

>5D後継機はまだ先?
考え難いのですが・・・
期待されている機種ですし。
書込番号:7189706
0点

同じサイトから色々違う噂が出る度に振り回されるのは如何なものでしょうか。
書込番号:7189718
0点

>キヤノンもあんまりのん気に構えていると、今年もニコンの後塵を拝むことになるかも。
確かにそうですね!
5D後継機を待ち望んでいる人たちが沢山いると思いますので、万が一、後継機を外したら大変に?なるかも!
それともサプライズ機がメインだったりして!
書込番号:7189728
0点

明けましておめでとうございます。
デジタルモノは待てる人が強者です。
書込番号:7189823
0点

皆さん、暇な私のスレに返信して頂き有難うございます。
夢のデアドルフさんのプロフィール&HP拝見しました。プロの方だったですね!有難うございます。
>あと23日・・・サプライズ!
業界に詳しいに言っていただけると期待が高鳴ります!
書込番号:7189833
0点


私も、噂にある1600万画素、ヂュアルDIGIC III使用で秒6コマ以上、ISO3200でフルサイズであれば早々に発売し、現在のラインナップは終了し、キヤノンが言う次期新ラインナップはゆっくりと開発すれば良いですね。
とにかくデジイチの普及はニコンに追い抜かれました、これはニコンはプロユースではなく、一般ユーザーに絞って品数を増やし普及した結果だと思います。
フィルム一眼レフカメラは一家に1台は所有をしていました、やはりこの購買層を見逃してはならないと思います。
>夢のデアドルフさん私も最近はプリンターで出力が多いですが、私もPX-5800を考えています、A2まで印刷可能で比較的廉価なこの機種を考えています、ただインクのランニングコストを考えるとちょっと考えますが・・。
書込番号:7190096
0点

5Dの価格を卸で維持させておいて、在庫処分をある程度済ませてから
発売するつもりなのかなと思えます。
でなければ、年を繰り越さずに発表したほうが
売れますしね。
カメラ雑誌の広告でも、表裏裏面に既に時期ではない、
5Dの広告を大々的に出していますし。
作り出す画像の好き好きはありますが、5Dの作り出す画像を
支持する方がWEB上で多いからでしょう。
ただ、ボディー機能や性能は、もはや時代遅れ・・・
CANON社のしたたかさを感じます。
書込番号:7190194
0点

takeocomさん
>・・・ただインクのランニングコストを考えるとちょっと考えますが・・。
そうですね、交換時の出費が大変です。
しかし、頻繁に印刷しているのであれば他のPX-G系やPX-5500よりも80ml(普通の約6倍)なのでランニングコストかなり安くなります。
量販店では1つ4720円(ヨド)しますが、ネットで購入すれば安いところもあります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/factory/syoumounavi/
もうひとつ
実は暮れに年賀状印刷しようとPX-G900使おうとしたんですが、購入後2度目のストップになりました。
廃液インクが溜まったからです。来週引き取りに来て貰いますが10000万円ほどかかります。
その点、PX-5800は廃液はメンテナンスカートリッジに溜まり自分で交換できます。メンテナンスカートリッジは約2000円ですのでかなり安くあがりますね。
書込番号:7190236
0点

>私も、噂にある1600万画素、ヂュアルDIGIC III使用で秒6コマ以上、ISO3200でフルサイズであれば早々に発売し、
このクラスであれば、向こう3年間はこれで完成形でしょう。
1DsVの2100万画素は、やはりはっきり違います。
でもそろそろレンズ限界が出てしまうので、その時こそ、これ以上は要らないと言える画素数でしょう。
デジタル一眼レフがVHSの様に枯れた技術と言われるには、まだ5年は掛かりそうですね。
書込番号:7190331
0点

後継機は気になりますが、後継機が出ないと困るわけではないので僕としてはどっちでもいいといえばどっちでもいいですね(笑)。
でも、後継機では防塵防滴でお願いしたいと思います。それによって価格が多少上がってもかまいませんので・・・。
書込番号:7190335
0点

>噂にある1600万画素、ヂュアルDIGIC III使用で秒6コマ以上、ISO3200でフルサイズ
私は秒4〜4.5コマ位な気がします。
画素数は私もそれくらいと予想しています。
>後継機では防塵防滴でお願いしたいと思います
マイクロアジャストメント機能は、一桁系は欲しい機能ですね。
書込番号:7190709
0点

昨日、16-35で撮った写真が斜塔になりました。
電子水準器も必要。
書込番号:7190830
0点

>電子水準器も必要。
あっ、確かにこれ私も欲しいです。
書込番号:7190856
0点

私も、皆さん願っている性能や機能を望んでますが、もう一つは、バッテリーブリップを付けた格好が非常に格好悪いので何とかして貰いたいですね 1VHSみたいに!
写真撮るには何ら関係ないですが
書込番号:7191038
0点

>廃液インクが溜まったからです。来週引き取りに来て貰いますが10000万円ほどかかります。
え〜高すぎる!!(笑)
書込番号:7191820
0点

ワハハな記事ですね。
出るときは出るし出ないときは出ない。
出た時のためにしっかりお金都合つけとかないと出ても買えませんね。。。。
書込番号:7192087
0点

私も後継機を待ってる身です。12月末に3万円の旅行券キャンペーンが終わりましたが、それ以降に5Dを買う方はよほどの事情はある方のみとなり、大幅に売り上げが減少すると思います。少なくとも発売が噂されている春までは買わないと思います。そのような展開は考えにくいので、やはり今年早い段階で発売になると思います。
書込番号:7194733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





