デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さん こんばんわ。
子供の高校受験で私立高校を予定しておりましたが、予想外にも公立高校に決定いたしました(大喜び)ので、妻が背中を押してくれたこともあり、だめパパは入学金の差額を持ってヨドバシカメラに行ってしまいました。
5D後継機を待ちわびて、待ちくたびれて、NikonD3の誘惑にも負けず2年越しの購入です。
ああ、子供に感謝!!!
こちらの掲示板で現在18%ポイント還元を教えていただきましたので、ボディとレンズEF50mmF1.2Lを購入する予定でしたが、やはり標準ズームがあったほうが便利かと思い
レンズキットに変更。
でもボディ単体の金額を考えたら、非常にお得ですね。2年前の半分近くですよ!
今週末も私みたいな購入者はいるのですかね。
早速試し撮りしてきました。
使用した感触ですが、現在手元にある10D、20Dと操作は変わらず違和感なしでよいですね。
ファインダーが広いことと、EF17-40がようやく広角として使えるのがうれしいです。
最近使用しなくなったEF100 F2.8ですが、マニュアルフォーカスが20Dよりもやりやすくなったので使用頻度が上がりそうです。
まだ試していない70-200 F2.8ISを今週末でも試したいです。
10Dから20Dにモデルチェンジした時に性能は確実に上がりましたが、ボディが安っぽくなったようなチェンジは5D後継機では無しでお願いしたいですね。
後継機で欲しい機能は
●ゴミ取り
●視野率100%
●見やすい液晶モニター
は最低限欲しいと思います。
20D以降40Dまでスルーしてきたので5D後継機については3年後くらいに購入します。
(本当にがまんできるのかー?)
書込番号:7500082
1点
おめでとうございます♪
2年越しの恋が叶った…という感じですかね。
APS-C機とは違う感覚で撮影も出来るので楽しさも倍といった感じでしょう。
とりあえず後継機のコトは考えず5Dを使い倒しちゃいましょうね。
キャンペーンの応募もお忘れなきように☆
書込番号:7500258
0点
魔法ビーンさん、ご購入おめでとうございます。
私は30Dからの買い増しで5Dをゲットした口、それも2年前までカメラなど触った事もない私でしたので5Dのあの独特なシャッター音に惹かれて購入した変わり者です。
今や腕前顧みず1D3まで所有しておりますので5Dの改善点にも気がつく様になりましたが、画像をPCにダウンロードする度にボディのスペックを忘れさせる素敵な画像を撮ってくれる5Dにいつも感謝しております。
ご指摘の点、後継機では改善されてくるかと思いますが現行5Dでも十分素晴らしい画像が撮影できると思いますのでまずは撮影を楽しんで下さいね!!
「ゴミ問題」、あまり神経質にならない方が楽しめると思っております。
書込番号:7500309
1点
おめでとうございます♪
私も5D買ってから17-40がマイブームかも(笑)
後継機は視野率100%でお願いしたいですネ〜
書込番号:7500318
0点
⇒さん
> 2年越しの恋が叶った…という感じですかね。
まことに10D、20D、5Dと並べると全て3年以上前の機種ですが、まだまだ使えますね。
10D シャッター音が静かなので、学芸会などで使用。
20D 運動会での連射と1.6倍望遠。
で今後も使用予定です。
> キャンペーンの応募もお忘れなきように☆
忘れてましたー!!!!ありがとうございます。
明日用紙をもらってきます。
NFLさん
>今や腕前顧みず1D3まで所有しておりますので5Dの改善点にも気がつく様になりましたが、画像をPCにダウンロードする度にボディのスペックを忘れさせる素敵な画像を撮ってくれる5Dにいつも感謝しております。
きれいな梅の写真拝見いたしました。
1D3に328ですかー。うらやましいです。
20Dもじもじさん
>私も5D買ってから17-40がマイブームかも(笑)
えー、ここまで寄れるのかーってびっくり!!ですよね。
値切ってしまったのでLレンズカタログもらえませんでした。
別のヨドバシに行ってもらってきます。
書込番号:7500476
0点
魔法ビーンさん こんばんは
御購入おめでとうございます
お子様のご入学もまた良かったですね!おめでとうございます
EF50mmF1.2Lは次回逝っちゃって下さい!
書込番号:7500555
0点
みなさん子供の入学まで祝っていただきありがとうございます。
yuki t さん
>途中まで「入学祝い」かと思った(笑)
・・・。(汗)
還元しなくちゃいけないですね。
エヴォンさん
かわいい猫ちゃんですね。
>EF50mmF1.2Lは次回逝っちゃって下さい!
何かブームのようですね。
近々EF-S17-85 をドナドナして、逝っちゃおうかなと思います。
書込番号:7500781
0点
ご購入おめでとうございます。
>後継機で欲しい機能は
>●ゴミ取り
>●視野率100%
>●見やすい液晶モニター
以上の機能はまず後続機でクリアされるでしょう。
書込番号:7501066
0点
魔法ビーンさん おはようございます
ご購入&お子さんの合格おめでとうございます。
>2年前の半分近くですよ!
確かに機能的には古くなってしましましたが、画質としてはトップクラスですから、お買い得です。昔の値段で買った人間にとっては、値下がりはちょっと寂しいですけど、新しく5Dの感動を味わえる方が増えるのはとても喜ばしいことです!
>EF50mmF1.2Lを購入する予定でしたが
次こそは・・・楽しいですよ50F1.2。まあ、5Dの場合、色々なレンズがどんどん欲しくなるので、きっと何らかのレンズに逝ってしまうでしょう(笑)。レンズが気になり始めると、また5Dの良さを知ってしまうと、多分後継機のことは気にならなくなると思います(笑)
これから、今までの分も含めていっぱい楽しんでくださいね〜
書込番号:7501087
0点
こんにちはー!おめでとうございます。
僕も50L大好き人間です。まあ、でも24-105mmも便利でいいですよね。5D購入おめでとうございます!
公立高校と私立高校の学費の差額ですかー、大きいですね、これは。
そういえば僕は小学校から大学まで全部公立もしくは国立だったな・・・。。その差額、今、うちの親に請求しようかな(笑)。
書込番号:7501091
0点
>子供の高校受験で私立高校を予定しておりましたが、予想外にも公立高校に決定いたしました(大喜び)ので、
おめでとうございます(^^)
私立と公立高校の授業料の差額は非常に大きいですからね。これで心置きなく沼にハマれますね。
私は最近、5Dを購入してからPCの液晶モニターを買い換えました。
さすがに1200万画素は昔のCRTモニターには負担が大きかったようで、うまく5Dの写真を
映し出して(解像して)くれませんでした。(前のモニター:最大解像度1200×1000、17インチ)
新しく購入した液晶は解像度1900×1200で、24.1インチ、さらにAdobe RGB92%対応なので、
いままでのCRTのsRGBよりも20%増の色表現ができるようです。
17インチ→24.1インチですから写真がホント大きく見れます。
大画面で見る5Dもいいですよ♪
5D購入を機に、こちらのほうもリニューアルされてはどうでしょうか。
(すでにお持ちでしたらスルーして下さい。)
書込番号:7501116
1点
>忘れてましたー!!!!ありがとうございます。
>明日用紙をもらってきます。
スレの方にその記載が無かったので…一応言ってみたのですが…良かったです♪
書込番号:7501147
0点
魔法ビーンさん、ご購入おめでとうございます。
>ファインダーが広いことと、EF17-40がようやく広角として使えるのがうれしいです
私はEF16-35mmLUUSMですが、超広角はファインダーを覗いているだけでニンマリしてしまいます。
>20D以降40Dまでスルーしてきたので5D後継機については3年後くらいに購入します。
>(本当にがまんできるのかー?)
我慢は出来ないと予言します。
5Dの画はいまだ一線級ですので、どんどん使って下さい。
書込番号:7501163
0点
魔法ビーンさん おはようございます。
お子様の入学と5D購入おめでとうございます。スレ内容から嬉しさが伝わってきます。
これから5Dライフ満喫して下さい。
書込番号:7501182
0点
ご購入&合格おめでとうございます。
お子さんが親孝行だったですね。(^^)
私立と公立じゃ学費相当違いますからね。
EF100mmF2.8は5Dだとマクロとしてちょうど使いやすい焦点距離になるから頻度あがると思いますよ。
>20D以降40Dまでスルーしてきたので5D後継機については3年後くらいに購入します。
お子さんに大学も頑張ってもらえれば余裕で買えますね。(^^;;)
書込番号:7501246
1点
全てにおいて、おめでとう御座います。
これも、貴方の日頃の精進の賜物です。良かったですね。
私も、5D+24-105mmで多用しておりますが、さすがフルサイズと言う感じです。
A3サイズにプリントすると本当、良いですよ。
一緒に5Dライフを楽しみましょう。この現行機まだまだいけますよ。
書込番号:7501691
0点
皆様おはようございます。
titan2916さん
>以上の機能はまず後続機でクリアされるでしょう。
あと、防塵・防滴も・・・(笑い)
日々の旅さん
>次こそは・・・楽しいですよ50F1.2。まあ、5Dの場合、色々なレンズがどんどん欲しくなるので、きっと何らかのレンズに逝ってしまうでしょう(笑)。
皆さんEF50mmF1.2Lすばらしいですね。早くこちらも仲間になりたいです。
小鳥遊歩さん
写真がDP1なのですが・・・。いいですね。
キヤノンもお散歩パンケーキレンズ出して欲しいです。E-420と25mm F2.8パンケーキ逝ってしまいそうです。
>そういえば僕は小学校から大学まで全部公立もしくは国立だったな・・・。。その差額、今、うちの親に請求しようかな(笑)。
車でも請求できる金額ですよ!!!小島さんのお父さんうらやましいです。(笑)
ほんわか旅人+さん
>17インチ→24.1インチですから写真がホント大きく見れます。
大画面で見る5Dもいいですよ♪
うらやましいです。現在19インチですが、仕事的にも2モニター欲しいと思っていたので買い足ししようかな。
⇒さん
再度思い出しましたよ。今日もらってきます。
レンズ+さん
>我慢は出来ないと予言します。
家族からもそんな目で見られています。特に妻は!(笑い)
BMW_M5さん
>お子様の入学と5D購入おめでとうございます。スレ内容から嬉しさが伝わってきます。
本当にうれしいですね。先週まで後継機待ちでもんもんとしていたのはナンだったのか。
それくらいファインダーをのぞくのが楽しいです。
くろちゃネコさん
これからは単焦点の機会が増えそうです。人間ズームできない時に24-105かな。
北のえびすさん
>A3サイズにプリントすると本当、良いですよ。
プリンターも買い替えたいですね。
あらためて子供に感謝でした。本人もお祝いで欲しいもの決めているようで、さて何が出てくるやら。
書込番号:7501995
0点
魔法ビーンさん、こんにちは。
子供へも感謝ですが、背中を押してくれた奥様にも感謝ですね。
いい奥様ですね〜。
私も5D使ってますが100ミリのマクロとの相性もいいですよ。
駄レス失礼いたしました。
書込番号:7503178
0点
おめでとうございます。
親孝行のお子様ですね。
我が家は長女は中・高私立、大学国立、長男は高・大・大学院と私立で大変でした。
最も大学院の学費は社会人になってから分割で返して貰いました。
学費から開放されたと思ったら、まもなく定年で年金生活となり相変わらず余裕の無い生活です。(笑)
昨年11月自分で自分への退職祝いとして5D+EF17-40mmを購入して、中国・桂林の撮影ツアーに一人で参加してきました。(家内は旅行嫌いで、大反対でしたが)
そんな訳でL単35mmか135mm欲しいのですが当分無理なようです。
仕方なくニコン用のプラナー50mmF1.4ZFをマウントアダプター付けてMFで使っていますが、5Dでの写りは最高ですね。
Lレンズ沼の他にカールツアイスの沼も有りますよ(5Dとは特に相性がいいみたいです)。
5D後継機は出た時に考えましょう、それまでは5Dライフを楽しみましょう。
書込番号:7503566
0点
5Dは、
悩んだ末に買ってみたら、悩んでいたのが激しく馬鹿だったと猛省してしまう度2年連続1(嘘)
を獲得した、絶対無敵のデジ一です。
糞レンズでも並まで、並でも神の入り口まで、神レンズはネ申の領域まで連れて行ってくれる度2年連続1(嘘)
を獲得した、素材を生かすのなら絶対無敵のデジ一でもあります。
Hey!そこで悩んでるYou!!!
買っちゃいなよ。
観音様の在庫処分に協力するんだよう。
もっと下がるかもしれないけど、そんなこと考えちゃダメだ。
それまでに撮れる写真、プライスレス。
悩むなんて馬鹿馬鹿しいですぜ・・・うへへへへ
書込番号:7503653
1点
ピュアグリーンさん
>子供へも感謝ですが、背中を押してくれた奥様にも感謝ですね。
いい奥様ですね〜。
ありがとうございます。私もそう思います。
でもうちの娘はカメラ好きとはつきあわさないぞ!(苦笑)
OM1ユーザーさん
ブログ拝見いたしました。お孫さんも可愛い時期ですね。
サンヨンすばらしいですね。これから勉強させてください。
>仕方なくニコン用のプラナー50mmF1.4ZFをマウントアダプター付けてMFで使っていますが、5Dでの写りは最高ですね。
EF50mmF1.2Lが欲しいのですが、実は私もプラナー8514あたりを狙っていたりします。沼は深いですね。
でもナイコンD3は触ると体に毒でした。(笑い)
(((゜∀゜)))さん
>悩んだ末に買ってみたら、悩んでいたのが激しく馬鹿だったと猛省してしまう度2年連続1(嘘)
本当にそうですね。今年の桜が楽しみです。
価格.comの値段も少し下がってきましたし、ヨドバシカメラの18%も明日までですので、悩んでいる人多いと思います。
さあ、逝っちゃってください。
書込番号:7504722
0点
魔法ビーンさん、ふざけたレスにも返信ありがとうございます。
何はともあれ、買っちゃったので使いまくって下さい。
使うたびに、「むむむ・・・こいつは何か違う」って思わせてくれるカメラですから。
もはや、APS-Cには戻れません。
新機種も気にならない。私、昨日初めて40D触りました。
全然気にならなかったので、何が出ようが全部スルーだったのです。
さすがに5Dの後継機だけは気になりますが・・・
画素数を無理に増やさないで欲しいな。
書込番号:7504841
0点
魔法ビーンさん、こんばんは。
5D+17-40、試されてみましたか!?
私は今日休日出勤(といってもお気楽会議でしたが)だったので17-40と50Lを持って会社に行ってきました。会社と行っても場所はたいそう流行の所なのですが、会議の前に一時間17-40で初めてウロウロ撮影してきました。
フルサイズ+17ミリの「広角バーン」画像、やっぱり晴天が一番ですね!!
学校、私は「大学院」は会社のお金で海外で遊ばせてもらいました。良い時代でしたね。
その会社は10年前に「自主廃業」しちゃいましたあの会社ですがw・・・蛇足ですみません。
書込番号:7504992
0点
(((゜∀゜)))さん
>何はともあれ、買っちゃったので使いまくって下さい。
今日はせっかくいい天気なのに、お仕事でした。その合間にレンズの手入れをしていますが、
久々に気合がはいります。
NFLさん
広角バーン・・・うーん、気持ちいいですねー。
周辺減光目立ちませんね。
これから馴れて行きたいと思います。
しかし、レンズラインナップすごいですね。沼は深そうです。
>学校、私は「大学院」は会社のお金で海外で遊ばせてもらいました。良い時代でしたね。
わかります。私も同じくバブル時代の入社ですので・・・。
当時父にミノルタのαを贈ったことを思い出します。
書込番号:7505895
0点
魔法ビーンさん、はじめまして!
ご購入おめでとうございます。
お子様の公立高校合格、おめでとうございます。
私の場合は40年ほど前、都立高校に合格したとき、合格祝いとして親からナショナルの「ワールドボーイ」なるラジオを買ってもらいました。このラジオで「パック・イン・ミュージック」を聴き浸っておりました。
「私立−都立の差額で、合格祝いを買ってもらえ」と知恵をつけてくれたのは、担任の先生でした。
我が家では下の娘がこの春、大学卒業なので、卒業祝いにかこつけて5D購入計画を立てています。(ヨドバシの18%還元は3/9までなので、財務省の認可しだいで今日あたり・・・)
何はともあれ、親孝行なお子さんをお持ちで、うらやましい限りです。
書込番号:7506479
0点
魔法ビーンさん、おはようございます。
5D購入、おめでとうございます。
子供さんと奥さん、良い家族を持たれてうらやましいです。
NFLさんが書かれている“「広角バーン」画像”、私も5D+EF17-40mmの組み合わせで得られる広角が大好きです。5Dで本当の利用価値がでてきますね。
ところで“5D後継機については3年後くらいに購入”と書かれていましたが、3年後は大学進学と重なりますね。
大学は国立であろうと私立であろうとかなりのお金がかかりますから、今から後継機購入貯金と大学入学貯金の両方を開始する必要がありますね。
しかし一連の書き込みを見たところ、後継機購入貯金がレンズに化けてしまう恐れ大きいように見受けられますので、ひょっとしたら後3+4=7年間は現行5Dを使用することになるかもしれませんよ。
書込番号:7506896
0点
すもも祭さん
>我が家では下の娘がこの春、大学卒業なので、卒業祝いにかこつけて5D購入計画を立てています。(ヨドバシの18%還元は3/9までなので、財務省の認可しだいで今日あたり・・・)
たきつけてしまったようで・・・。でも許可がおりるとよいですね。
いつものんきにさん
>ひょっとしたら後3+4=7年間は現行5Dを使用することになるかもしれませんよ。
その間に下の子が今度は高校受験ですね。父は500円貯金かなと(笑)
でも、ちょっと緊急事態で・・・。
さあこれから撮影に行こうかと思っておりましたが、全自動モード以外反応しません。
絞り優先、シャッタースピード優先動きません。
このようなご経験をされている方いらっしゃいますか?
あまりに浮かれ過ぎたか。
書込番号:7507036
0点
トラブルの詳細ですが、電源入れなおし、電池入れ替え、他レンズ付け替え、
などトライしたのですが、
全自動モード以外ではメニュー、INFO、再生ボタン反応しません。
全自動モードでシャッターが切れるのでその後他のモードに戻しても駄目です。
これからヨドバシさんに行ってきます。
お騒がせしました。
書込番号:7507081
0点
魔法ビーンさん、こんにちは。
それは災難ですね。いきなりきちゃいましたか・・・初期不良。でも、でも、ポジティブに考えればすぐに出てくれて良かった。気持ちよく交換してもらって再スタートしましょう。
僕の5Dは購入以来、過酷な使用状況にもかかわらずノートラブル。信頼できる愛機となっています。 魔法ビーンさんも末永く愛用してやってください(交換後のNEWマシン)。
書込番号:7507731
0点
小鳥遊歩さん
>それは災難ですね。いきなりきちゃいましたか・・・初期不良。でも、でも、ポジティブに考えればすぐに出てくれて良かった。気持ちよく交換してもらって再スタートしましょう。
早速交換してもらいました。絞り込みボタンの不良でした。皆様お騒がせをいたしました。
手元には慣れ親しんだ20Dがあるので大丈夫なのですが、明後日の子供の卒業式でなくてよかったです。
しかし、毎回写真をアップしていただいておりますが、5D+EF50mmF1.2L USMいいですね。
本日、Lレンズの本いただいて来たのですが見ないほうが良さそうですね。(笑い)
書込番号:7508011
0点
魔法ビーンさん、お子様の中学校卒業&高校入学、そして5Dの購入おめでとうございます。
初期不良は残念でしたが、すぐに新品と交換してもらえたようで何よりです。いきなりの修理じゃ
気持ちも下がりますからね。
自分も魔法ビーンさんの当スレやみなさんの書き込みを読んで、とうとう購入してしまいました。
店舗は違うかもしれませんが同じヨドバシで(*^_^*)。ちょうどポイントも10万円貯まっていたのと、
18%ポイント還元を考えて、本日購入してきました。噂の340,000円@18%には届きませんでしたが、
他のスレに書き込みのあった方と同じく345,000円@18%ポイント、それに付属品(CFカードや
フォーカシングスクリーン、レンズのフィルター…etc…)も18%ポイントにしてもらえたので…(^_^;)
お互いにプレミアムキットのキャンペーン葉書を早く投函しないといけませんね。早い方では
10日間〜2週間で届いたそうなので、明日にも投函する予定です。そうそう、明後日の卒業式が
本当に楽しみですね。撮影が無事に上手くいくことを祈っています!
書込番号:7510062
1点
チョビン。さん
>自分も魔法ビーンさんの当スレやみなさんの書き込みを読んで、とうとう購入してしまいました。
ちょっと責任を感じてしまいます。(汗)
今、Lレンズカタログを見ておりまして、5D購入の時と同様しばらく悩むのでしょう。(笑)
>お互いにプレミアムキットのキャンペーン葉書を早く投函しないといけませんね。早い方では
10日間〜2週間で届いたそうなので、明日にも投函する予定です。そうそう、明後日の卒業式が本当に楽しみですね。撮影が無事に上手くいくことを祈っています!
皆さんに祝福していただき娘も喜んでおります。
ありがとうございました。
書込番号:7511107
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















