


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
みなさんこんにちは。
後継機種の話も出てきておりますが先日5Dを購入しフルサイズデビューいたしました。
シャッターをきるたびに手に返ってくる感触がいいですね。
ところで、ストラップ一本で出かけられる方もいればスーツケースのような重装備の方まで様々でしょうがみなさんはカメラを持ち出す際、どのようなスタイルで出かけられているのでしょうか?
24-70 F2.8 のズームレンズを常用として付けていますが、無造作にカバンに入れるだけでは気を使うので先輩方の持ち出し方を参考にカバン選びをしてみようと考えていますのでよろしくおねがいいたします。
書込番号:7512768
0点

キタムラにある1ストリングのカメラバッグhttp://shop.kitamura.jp/images/goods/4514499045047.jpgを買おうと思っています。
5D本体だけしか入りませんが,記録用のノートも入れやすいし
リカンベント(自転車)にのってのんびりスナップするのによさそうです。
書込番号:7512835
1点

カメラもレンズも違うので、参考にならないかもしれませんが、レンズが2、3本の場合にはdomkeのバックを愛用してます。ラフで、いかにもカメラバックっぽくないことと、長く使えそうなので選びました。実際ここ2、3年使い込んでいますが、実用的でよいです。ただ、ラフと言えば聞こえは良いですが、見方によっては汚い感じもしますので、好みの別れるところかもしれないですね(^_^;)
書込番号:7512853
0点

こんにちは。
マルイのお正月セールで購入したデザイン的に気に入ったデカバックに
グリップ付きS5pro+24-70/2.8、単焦点レンズ2本、ブロアー、クロス、CFなど小物を入れてます。
更にカメラとレンズはいずれもレンズポーチなりケースに入れています。
あと念のためエアキャップをバックに敷いてバックの底の耐久力を高めています。
ですがやっぱりカメラバックが欲しいな〜という思いもあり
現在品切れで入荷待ちのアルティザン&アーティストのCOV-8000を予約しております。
来月入荷予定とのことで楽しみにしています。
書込番号:7512896
1点

定番かもしれませんが…クランプラーのミリオンダラー7とミリオンダラー6を併用しています。
5D+EF24-70oF2.8Lだけならミリオンダラー6でも十分かと思いますが…他のレンズ等も持っていくなら大きさにも余裕のあるミリオンダラー7の方がおススメですね。
リュックタイプも使ってますが…ミリオンダラーのような肩掛け方が個人的には使いやすく感じます。
書込番号:7513037
0点

こんにちは。
せっかく貰えるのですからDOMKEのバッグは如何ですか?
当方5DではないですがDOMKEバッグ愛用です。肩の掛け心地
がたまりません。
書込番号:7513097
1点

私の場合、5Dは縦グリを常につけてるので、巾のあるバッグしか選べませんでした。
1)カメラ(レンズ付)単体の場合
ロープロ トップローダーAW
2)カメラ+レンズ数本の場合(ショルダー)
A&AのGDR-213C (COVシリーズのように巾着カスタム)
3)トレッキングの場合(リュック)
ババッグ3(下部が前に回せるので、レンズ交換が楽)
書込番号:7513308
0点

まだ使ってませんが
先日届いた「どんけ えふつー」
レンズ2〜3本なら「A&AのGDR201」
1セットなら「モンベルのカメラップ」
書込番号:7513351
0点

望遠ちゃんなのでバッグは結構悩みながら使っています
財布や携帯なんかの為に、わざわざ別バッグ持つのも嫌だし
小物を多少はバッグで収納出来てくれればと思い選んだ末、今度「どんけF2」が
届いたら8個目のバッグになってしまいます(自爆)
ただ、良く使うのはクランプラーのミリオンダラー6とロープロミニトレッカー200
orコンプトレッカーAWです
埃っぽいところに行くときはミリオンダラーって一寸躊躇してしまうためステルスリポータにチェンジする事も多々あります
書込番号:7513524
1点

DOMKE F-2 を進められる方が多いですが、今のご時世、
保護製も悪くデザインもマニアックで、広く一般ウケするバッグではないですよね。
そもそもキャンペーンでプレゼントするような品じゃない。
EF24-70mmは大きすぎて合わないし、
保護製、使いやすさ、デザインで、TENBAをおすすめするなな。
書込番号:7513586
1点

シャ・ノワールさん こんばんは。
5Dユーザーではございませんが、私はアルティザン&アーティストのGDR-213Cを使っています。
http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ad/GDR-213C
こちらのバッグには、これだけの機材を詰め込む事ができます。
先日鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT合同テストには、この重装備で出掛けまして、サーキット中を一日放浪していました。
(案の定、翌日は全身筋肉痛でしたが…。)(^^;)
【ボディ】40D・Kiss DX
【レンズ】EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM・EF70-200mm F4L IS USM・EF28mm F1.8 USM・EF50mm F1.8U・EF85mm F1.8 USM・タムロンA16またはシグマ24-70mm F2.8 EX DG MACRO
【一脚】マンフロット680B(立てて収納)
【サプライ】メディアケース2個(CFカード4枚入)・予備バッテリー各1個ずつ(いずれも側面ポケットに収納)
アルティザン&アーティストのバッグは収納性・デザインとも優れているため、おすすめできるバッグですね♪(^^)
軽装で行きたいときには、クランプラー6ミリオンダラーホームを持ち出します。
ボディ1台とレンズ1〜2本という使い方でしたら、こちらのほうが軽量で便利ですね。
書込番号:7513651
1点

シャ・ノワールさん こんばんは
私のはもうかなり古いので市販されていないとおもいますが4種類持っています
ボディ+レンズ2本〜ボディ2台+レンズ8本
その日の撮影スタイルによって使い分けます!
書込番号:7513819
0点

やはりクランプラーがお勧めですね。
と言う私は使用していません。
私は24-105に1DMarkVの場合はキルティングで出来たケースに入れてそのまま通勤に使っているリュックに入れています。
クランプラーは欲しいのですがなかなか必要性を感じていないのが現状です。
今年こそクランプラーを購入しようと思います。
http://www.studioshop.jp/store/default.php/manufacturers_id/11
書込番号:7513822
0点

標準ズームつき20D+交換レンズ1〜2本の場合は、Domke F-3x を愛用していました。
日用小物(財布や携帯など)も一緒に収納することが前提になっています。
ところが5Dになってくると、システムも少々大きくなって、いまひとつ使い勝手がよくありません。
ということで、
5D+小三元用に、ナショナルジオグラフィックのものを買いました。
入るには入るのですが、中で安定しないというか踊りだすのでこれを取りやめました。
エツミのクリックショルダーMを入手しましたが、なんとこれは70-200が縦に入らない。
で、現在は5D+17-40+24-105 用に、コンパクトなエツミのエクシードMを検討中です。
バッグはどうも20D、30D、40D あたりのAPS-Cのサイズ(レンズを含む)が前提にあるのか
5D用のバッグとしてフィットするものを探すのが難しいです。
件の 5D+24-70/F2.8 でしたら、エクシードMなどは実用的だと思います。
書込番号:7513870
1点

こんばんは。
私はアルティザン&アーティストのGDR-212Cとクランプラー7ミリオンダラーを併用しています。
両方ともショルダーですが、気にいっています。
書込番号:7514368
1点

私の場合はエツミのクッションボックスを普通の鞄のなかに入れて使っています。
だいたい1000円ちょっとで様々なサイズがあり、とっても安いので自分の好きな鞄がつかえて楽しいですよ☆
■エツミクッションボックス■
http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181
書込番号:7515085
1点

こんばんは。
カメラバックですが、1つで全てを満足させるのは難しいですよね。
私はこれまで何度も買い替えたり、増やしたりしてきました。
5D+24−75のみでしたら緩衝材を買って普通の鞄にセットしても良いと思います。
一番コストパフォーマンスは高いはずです。
問題はそこから先ですよね。
レンズをもう1本、2本、機材をあれもこれも・・・としているうちにどんどん大きなバックが必要になります。それが大きすぎて、重くて使わなかったりします。
結局今、私はクランプラー7ミリオンダラー、ロープロステルス400AW、ローバーAWを時々で使い分けています。もちろん緩衝材を普通のバックに入れることもあります。
ボディ+レンズ1本なら気軽さを基準に、普段持ち歩きしやすいものがベストではないでしょうか。
書込番号:7515310
0点

5D+sig24-70 2.8と580exを持ち歩く時は
ロープロのオリオンだけを、
それよりちょっと荷物が多くなると
レンズケースの4と4Sを付けて使っています。
これで収まる程度の機材しかありませんし
ベルト付きなのでブラブラしなくて重さも分散しているので
動き回るのは楽だと思っています。
書込番号:7517432
0点

こんにちは。現在オリンパスE−3(カメラ違いで失礼)を使用しています。
『一眼レフにはカメラバック!』 っと意気込んで、クランプラーのリュックタイプ、ThinkTankPhotoのヒップバック、
ナヌープロTangoなど、買っては使ってみましたが…
一番利用頻度が高いのは『犬印鞄製作所製バケツトート大』!
(まったく普通のカバン)だったりします。
ThinkTankPhotoのショルダーベルトを付属して、たすき掛けします。
細かいことは気にせず(もちろん雑には扱いませんが)、財布や携帯電話、
果は子供のオムツや水筒などの日用品やらと一緒に放り込み出掛けます。
書込番号:7523397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/10/04 22:49:01 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 17:56:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





