


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
私はKDNで写していましたが、何か物足りなくて40Dを目標に貯金していました。
同じ場所を5Dで写してプリントした写真を見て驚きました。噂に聞いていた5Dの画質の素晴らしいこと。
見なけりゃ40Dで満足していたかもしれないのに。見たゆえに毒に染まりそうです。
貯金がたまる頃には、5Dの後継機が出るかもしれないが、安くなったこの5Dを買います。
他社もフルサイズを出してくれれば、この5Dが貧乏人が買いやすい価格になります。
ニコン様。ソニー様。ペンタックス様。オリンパス様。早くフルサイズを出してください。
書込番号:7848824
6点


kgwさん こんにちは
ホントそうですよね
競争になれば価格も下がるでしょうから懐に優しいカメラが買えると思います
今フルサイズは川中島の合戦状態で
にらみ合いが続いておりますがどっちかが出せばいっきに加速すると思います!
書込番号:7848849
2点

ニコンからはD3というフルサイズ機が既に発売になっています。
ただ…カテゴリー的には5Dとは異なる機種になりそうな感じです。
ソニーからもフルサイズ機の噂はありますね。
4/3のオリンパスからフルサイズが発売になるコトは望み薄ですし…デジタル専用レンズばかりリリースしているペンタックスからもしばらくはフルサイズ機は発売にならないと思います。
何にしろこんな安価でフルサイズを楽しめるのは現状においてはキヤノンだけですね。
書込番号:7848852
1点

フルサイズ機の5Dはレンズ表記のまま使えると言うことだけではなくて
画質も素晴らしいですね。
以前持っていましたが訳有って手放してしまい、また欲しい病です。
書込番号:7849004
0点

nomu00さん。エヴォンさん。⇒さん。今日は、
早速、私のスレを読んで頂き有り難うございました。ニコン3Dが出たのは知ってましたが
1Ds-MarkVと同価格なので眼中に無く、つい安いフルサイズが頭脳に満杯でした。
あしからずご容赦のほどを。
エヴォンさんの5Dで写した写真は幾度ともなく拝見していますが、5Dで写してプリントした物を見たのは初めてでしたので、つい感激して此処に書き込みしました。
5Dの進歩した後継機は高くて買えないから、風景や花を撮るので有れば安くなった、5Dで
充分です。 数ヶ月頃には、5Dも15万円位に下がるでしょう。
人間、欲のカタマリだから後継機のスペックを見てむらむらと炎うが燃え上がるでしょうか
あまりカタログを見ない方が身の為でしょうか?メーカーさんは見てねと催促しますが。
ほんとに目の毒です。
書込番号:7849086
2点

こんにちは。
5月24日現在、202000円なり・・・
あと2000円で夢のまた夢だったフルサイズデジイチがじゅ〜まんえん台・・・
私は5Dは待っておりませんが、さすがに10万円台なら・・・・
馬場悪化が心配ですがオークスでリトルアマポーラが1着になったら買うか(笑)
書込番号:7849115
0点

まよい道さん、今日は。kgwです。
事情が有って手放したそうですが、また買い戻ししてください。
手にしてないので感触は不明ですが、画質も良いから感触も素晴らしいでしょう。
今までは、フィルムカメラでないと駄目だと、世間の談話でしたがデジタルのフルサイズで
プリントした物を見ないからそんな会話が流れていたのでしょうね。
懐が豊かになれば、画質の良さが身に浸みれば、買いに走るでしょう。
書込番号:7849141
1点

フルサイズで20万位なのは5Dだけですね。
ニコンはD3を出していますが、安いフルサイズはまだですし、5Dで楽しんでください。
書込番号:7849183
1点

フルサイズ機が安く購入できる時代が早く来るといいですね。
私も待ち望んでいます。
書込番号:7849492
0点

極悪税を省けば現時点で192000円なんですね。。。
さっきキタムラで見てきたら、中古B品が190000円と安くないですね。店頭の
買い取り価格表を見たら2月2日現在で A126000〜B90000円。
そのチラシにはでっかく「安心と信頼の買取価格です」と記されていましたよ。
書込番号:7849615
1点

>早速、私のスレを読んで頂き有り難うございました。ニコンD3が出たのは知ってましたが
>1Ds-MarkVと同価格なので
全然価格が違いますよ(笑)
http://kakaku.com/item/00490111092/ ←1Ds-MarkV
http://kakaku.com/item/00490711093/ ←D3
>他社もフルサイズを出してくれれば、この5Dが貧乏人が買いやすい価格になります。
今価格コムの最安見ると十分安いです。
書込番号:7849856
0点

最初からこのぐらいの値段だったらもっと楽に買えたのにね。
書込番号:7849920
1点

kgwさん、こんにちは。
5Dの画像と見比べてしまわれたのですか。
一旦その差に気がついてしまうと、もう目に焼き付いてしまって頭から離れなくなってしまいますね。5D、本当に良いですよ。
安くなったとは言えまだまだ高価ですから、おいそれとは手が出し難いですね。
私も貯金が貯まるまで2年半程かかりました。
早く貯金総額と5D価格が一致するといいですね。
5D購入の書き込みをお待ちしています。
書込番号:7849984
1点

kgwさん こんばんは。
価格も大分下がって購入しやすくなったのは嬉しいことです。
さすがに30万円を超えている時は我が家の財務大臣の顔がちらついてなかなか購入できませんでしたが、20万円前半ならこうした政治的な障壁が低くなり22.8万円になったところで購入しました。
最新の40Dに搭載されたゴミ取り機能やライブビューは搭載されていませんが、カメラの本質的な価値となる「画質」は予想以上でした。全紙サイズに伸ばしても全く余裕ですし、高感度画質も本当に素晴らしいです。
私も後継機発売の噂に振り回されて後継機か現行機かさんざん悩みましたが、現行5Dを購入して本当に良かったと思います。
書込番号:7850124
0点

kgw さん
ペンタックスもオリンパスもレンズがないのでフルサイズは出さないのでは。
フルサイズ戦略を採っているキヤノンで良いじゃないですか。
D3も気になりますか?わたしはニッコールレンズ結構ありますが、D3をテストしてみて、iso200、400の絵を5Dと比べてD3買わなかった組です。
書込番号:7850269
0点

白髪のジーさん さん
>なんで、みなさんフルサイズの信者なんですか、
ニコン信奉者の中には、長い間待たされたせいかフルサイズ信者・高感度耐性マニアが多いように見受けられますが、5Dを使っている人は冷静に判断している人が多いですよ。
とくに最近買われた方はネガティブ要因もきっちりチェックして、じっくり悩み抜いて5Dを買われた方が多いですね。
書込番号:7850317
2点

白髪のジーさん さん
>なんで、みなさんフルサイズの信者なんですか、
「フルサイズの信者」というのは、当たっていない様に思います。
現状では他社を含めて、APS-C で5Dよりも素晴らしいカメラが無い為に、皆さんは5D
(若しくは、その後継機)を求めるのです。
決して安くはない価格ですが、それでも庶民に手が届き易い価格帯にあるカメラで、しかも、
しっかりとし撮影者の作画意図に応えてくれるからこそです。
個人的には、5Dの1/3くらいのサイズで、5Dよりもっと良い絵を吐き出すカメラが
出現すれば、迷わずそれを購入します。
現在の技術では、APS-C で135サイズを凌駕する画質の提供は困難と判断したからこそ、
後発ながらニコンもD3を出したのではないでしょうか?
一度、レンタルでもいいですから、5Dを使ってみて下さい。
そうすれば多分、そんな愚問は出て来なくなります。
書込番号:7850749
3点

白髪のジーさんさん
単に、フィルムと同じ画角で撮影したいだけ。50mmは50mmレンズとして、35mmは35mmレンズとしての画角で。APS-Cがどれほど高性能になろうとも、不可能な話です。
ちなみに、フルサイズとは「135判フィルム(通称35mm)サイズに対して(ほぼ)100%の撮像素子を持つ」機種の事をさしています。
書込番号:7850782
2点

白髪のジーさんさん、
>なんで、みなさんフルサイズの信者なんですか、
だって、良く撮れるもーん。
フルサイズ バンザイ!
書込番号:7851044
4点

APS-C機を買い換えてゆくよりも、5Dを長く使ったほうが良い、
そう思わせる画質ですね。
顔認識とか、超高速撮影とか、動画とか、
最新の機能はむしろコンデジのほうが面白い部分もあるので、
5D+コンデジの組み合わせが結構楽しいと思えます。
5D+50mm単焦点と高倍率ズームのコンデジを持って出かけることがけっこうあります。
書込番号:7851276
0点

[7850177] 白髪のジーさんさん曰く:
> なんで、みなさんフルサイズの信者なんですか、
別にフルサイズの信者ではありませんが、信者が布教をすればフルサイズCMOSセンサーの売り上げが伸び、結果的にはキヤノンが潤い、大面積半導体の研究開発と製造プロセスに金が流れ、技術が進歩し、コストも下がる可能性が有ります。これは悪い事では無いと思います (^^)
ですので、まともに行なわれた比較の場合、フルサイズの5DとAPS-Cの40Dの画質の違いは殆ど無いと結果が出ていたとしても、当掲示板に集まるフルサイズの購入を検討している人たちのフルサイズ画質幻想をあえて否定する必要も無いと思います。
人が何に価値を見いだし、金を使い、技術進歩のスポンサーになってくれる事については他人が干渉すべき事ではないと思いますし (^^;
5Dと40Dの画質のまともな比較の例です:
http://wyofoto.com/40D_Image%20quality/40D_shootout.html
まともでない比較は例えばキスデジタルにキットのEF-S 18-55mm F3.5-5.6のエントリークラスのレンズを付けて撮影した画像を、上級者が自分のブログ等で発表している"L"レンズを装着した5Dで撮影された場所と光線状況も全く違う画像と無意識に比べてしまうケースでしょう。キスデジタル等を使用している写真の初心者でネットを徘徊している者によくみられる誤謬です。
まともでない比較の別の例はAPS-Cでも画質に結構「?」が付くEF 17-40mm F4Lの最広角側(17mm)でAPS-Cカメラで撮影した画像を、このズームレンズの画質が改善される焦点領域27mm辺りを使い5Dで撮影した画像と比べたりすることです。画質はセンサーだけではなく、使用レンズやズームの場合、焦点距離にも大きく依存する事を十分に認識していない例ですね。
画質を比べる場合、5Dに"L"レンズを使用するなら、APS-CカメラではEF-S 17-55mm F2.8ISみたいな専用設計の高級レンズを使って比較すべきですね。
書込番号:7851565
3点

レンズ+さん今日は。
ニコンD3と1Ds-MaskVの価格などの価格を書き間違いでした貴方のご指摘通りです。
(いつものんき)さん今日は、>一度目に焼き付いてしまったら離れなくなる
確かにそうですが、1Ds-MarkVのコーナーに(Coshi)さんの写した御輿の写真。さすがに
2100画素の高級カメラです。
この写真は何度見ても飽きません。このカメラは宝くじが当たらないことには無理ですから
はじめから諦観しています。 『目に毒』の文字も、届く範囲に有ると該当しますが、
1Ds-MarkVは雲の上で、月迄の距離に浮いているから手が届きません。
BIG Oさん。今日は。いずれのお城にも財務省のお墨付きがないと怖いですね。
皆さん有り難うございました。
書込番号:7852314
0点

個人的には、ペンタックスにフルサイズを出してもらいたいですね〜
フルサイズ&ボディ内手ブレ補正&単焦点を味わってみたいです。
5Dはいいですよね〜KissDXで撮った写真と見比べることがありますが、
閲覧サイズを大きくすればするほど、その差が顕著になっていきます。
書込番号:7852346
0点

スレ主さん談
>他社もフルサイズを出してくれれば、この5Dが貧乏人が買いやすい価格になります。
>ニコン様。ソニー様。ペンタックス様。オリンパス様。早くフルサイズを出してください。
⇒・私も期待しています。
・庶民的価格で、できるだけフィルムに近い、「色合い」、「立体感」が、画像ソフトを
駆使しなくても撮って出しプリントができるような、、、、フルサイズ判、、、
・フィルムカメラにAPS以外に普通サイズのフィルムが搭載されているように、
高級コンパクトデジタルカメラにもデジタル(CCD,CMOS)のフルサイズ判が
搭載される時期がいつかは来ると信じています。
・貯金はあと半年?で5Dクラスに手が届くかも、、、途中、つまみ食いをしなければ。
・手持ちレンズのマウントから言えばニコンさんの5Dタイプを、、
しかし、今の5Dの画質は本当に綺麗だと思っています。
・それぞれがどんどん競争して安くなってください。
・私も、石原裕次郎の、「俺は待ってるぜ〜っ♪」 古いでしょうか、、、(笑い)
書込番号:7853549
1点

ほんわか旅人さん。今日は、kgwです。
ペンタックスレンズの資産家ですね。私も一時はペンタックスに傾いた事がありましたが
現在の通りCanonレンズに囲まれています。
私だけでなく、皆様もフルサイズを望んでいるのに安心しました。
輝峰きほうさん。今日は、>貯金はあと半年で?途中つまみ食いしなければ)このフレーズ
気にいりました。
私も計画は万全ですが、途中で脱線して復旧出来なくなります。財務大臣に予算折衝に
入りますが、大臣も折れてくれません。しつこく攻めると解散寸前です。
欲望と、我が儘が心を占領して困ります。 喜ぶのはCanonさんだけです。(笑い)
書込番号:7853936
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





