デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日のPhoto of the Dayに、
>近々に、他のメーカーからも同じように一眼レフに動画撮影の機能を持たせたカメラが発表される予定
との記述が・・・。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-316.html
これはやはり5D2のこと?
書込番号:8314445
0点
9/12発表ともウワサされているパナソニックのDSLRのことでは?
書込番号:8314448
1点
パナソニックは全く眼中になかったんですが、
今見てきましたけど確かにパナソニックも12日に何やら出すみたいで、
パナソニックの新機種を指してる可能性が高いと私も思います。
以前リークされた情報に動画機能つきというのがあったのでもしやと思いましたが、
個人的にはデジイチには動画機能はいらないので良かったような気もします。
書込番号:8314498
1点
とりあえずパナの新機種の話題でしょうか?
D90はアレとしても、AE・AFが使えれば意外と便利ですね。
運動会の時にDVと両方持たなくていいですしね。
書込番号:8314517
0点
D90は読み出し方式に問題があるのか、画面がグニャっとゆがむのでオマケの域を超えないですね。
REDくらい写れば革命なんですが…スティル用と動画用の要求を同時に満たすのは技術的に大変なのかも知れません。
書込番号:8314611
1点
5D後継機を待望している人にに動画機能を臨む人が果たしているのでしょうか?
KDX2なりKDFなら喜ばれますよね♪
書込番号:8314917
3点
一眼に動画の使い方はこれから考えるんですかねぇ?
実際に使ってみないと何とも言えないですね。
私は5Dクラスの機種にはどうなのかなぁ?
と疑問に思いますが。。。
書込番号:8315164
2点
>一眼レフに動画撮影の機能・・・これはやはり5D2のこと
5Dだと他の箇所にコストをかけるでしょ
kissF辺りにつければファミリー層には受けそうです
書込番号:8316356
1点
動画機能、重くデカイデジ一眼を振り回す、個人的にはフルサイズに動画?です。
書込番号:8317717
0点
ライブビューが他社から出始めたときも、コンデジじゃあるまいし、DSLRなんかには不要、って議論が有ったんではないでしょうか?
まあ、動画も新しい使い方が出てくるかもしれませんね〜。
シームレスな連写機能とか。
書込番号:8317845
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








