デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんばんは。かなり久々にスレいたします。
MKUで盛り上がっている昨今ですが5Dを使用していますのでこちらに書かせていただきます。
先日、5DボディとEF24-105mmをピント調整に出しました。
5Dを今年の3月に購入して8ケ月が過ぎ、15,000ショットくらい撮りました。
別に調子が悪いわけでもなくピントにも不満がなく、5Dの叩き出す画像に納得しながら過ごして来ました。
先月、たまたま友人が5Dで撮った画像をパソコンで見る機会があったのですが、あれ??凄く鮮明に見える。。レンズも同じなのに。。。
友人は「ちゃんと半押ししてから切ってるか?」って・・・それくらい分かるよ!
画面サイズで比べると分からないのですが75%くらいで見ると明らかに違うんです。
等倍で見ると私のはなんか、モッサリしているっていうか眠い感じがするみたいな。
そこで念のためピント調整に出してみようかと思い先週の金曜日に仙台のサービスセンターに持ち込みました。
狂っているとすればレンズ側ですかね〜ボディ側の狂いっていうのはあまりないので・・とセンターの方。まず調べてみてくださいとお願いしました。
それから五日目の今日、宅配で届きました。
中に入っていた修理票を見ました。え???
ボディとレンズの両方の修理表に「AF機構部の調整がずれていたため、ピントが後にずれていることを確認しました」の記載が。。。どっちもずれていたんじゃん!!
で、ボディとレンズ両方の「AF機構部に電気系の調整を行いました」との記載がありました。
早速、蛍光灯の下ですが部屋で試し撮りをしました。
・・・・こんなにも鮮明でカリッと写るんだ。。。今日実感しました。
ということは、今までの15,000枚、ずれたまま撮っていたと思うと溜息が出て止まりません。
もっと早くに気づいて調整してもらえば良かったって。
調整後は、まだ部屋でしか試していませんがすこぶるピントが合うんです。(これが普通だったんですね・・・)
今までこんなものなんだな〜(悪い意味じゃなくて)と思っていた5Dのポテンシャルが更に蘇ったみたいでこれからがますます楽しみになりました。
今や時代はMKUですが、あたしにはこの5Dが新しいカメラに思えてなりません。
明日からまたバリバリ撮りたいと思います。
ピントにちょっと不安を抱いている方が居りましたら一度出してみた方がいいですよ(*^_^*)
こんなものかと思っていたピントが劇的に良くなるかも知れません。
ピント調整に出してすご〜く満足しましたというレポートでした。
乱文ですみません。
書込番号:8730980
3点
それは本当によかったですね^^
これからも大事になさってください。
ピント調整って有料なのですか?
かかるとするとどれくらいでしょうか?
書込番号:8731177
0点
おはようございます。
保証期間外でも無料で調整していただけるものなのでしょうか?
有料ならいくらぐらいするものなのですか?
差し支えなければ教えてください。
書込番号:8731533
0点
今年の3月に購入されているようなので、メーカーの保障期間内ですね。
ボディ、レンズのどちらかが保障期間内であれば無料と聞いたことがありますので、今回は無料でしょうね。
書込番号:8731540
0点
KAZU.1222さん、TGXさん、坊やヒロさん、おはようございます。
レス、ありがとうございます。
今回のピント調整ですが、結果から申しますとどちらも保証期間内ということで無料でやっていただきました。
ちなみに、ピント調整ですが保証期間外だと一般修理になるとのことで5Dボディで12,000円、EF24-105mmF4で9,000円だそうです。
調整する側が保証期間内であれば無料とのことですが、例えば、ボディが保証期間外でレンズが保証期間内である場合、ボディ側の調整が必要な時は有料になるそうです。
安くはない金額を払ってどの程度改善されるかというのは実際に調整されて仕上がったボディ&レンズで撮ってみないと分からないのですが、私的感覚ではこれくらい変わるものなら修理費を払ってでも価値があるかな〜と思いました。
今までは高いお金を払ってもあまり変わらなかったら後悔するだろうな〜という感覚がありなかなか踏み切れませんでしたが、これだけの違いが体感で出来るのであれば、おかしいと思ったら有料でも調整してもらおうかと思っています。
長い間使っていくものだし、昨日も書きましたがもっと早くに調整してもらえば良かったなぁとちょっぴり悔しい部分もあります。
これはあくまでも私の場合です。それぞれズレの範囲や個人的な感覚もあると思いますので参考程度にお考え下さい。
書込番号:8732104
0点
candy.さん、こんにちは。
修理代、結構掛かるんですねぇ。。ビックリしました。(>_<)
ところで、candy.さんはレンズ一本しか持って居ないんですか?
僕はキヤノン純正レンズを15本所持しているんですが、購入してから今まで一度も検証していないので心配になりました。
先ず、ボディーだけをピント調整に出した方が良いですか?
それとも気に入ったレンズ一本着けて出した方が良いですか?
ご教示して頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:8732887
0点
カメラって楽しい。さん、こんにちは。
純正レンズ15本とは凄いですね!
あたしは純正4本持っていまして、実は今回二本のレンズを持ち込みました。
EF24-105mmともう一本はEF50mmF1.8。普段はこの二本をメインに使っているので取りあえず持ち込みました。
センターの方と話をして、EF50mmF1.8は保証期間外でしたので調整料は4,000円になると言われました。そこで相談をし、まずはボディとEF24-105mmを測定及び調整をしてみて、もしボディの調整を施すようであればその後にEF50mmF1.8を試してみて狂っているようであれば改めてEF50mmのほうを調整してみては?と言われました。
センターの方の話だと、USM付きのレンズはかなりシビアなところまで調整出来るそうですが、非USNのレンズは調整の限界点が低いと言っていました。
で、調整が終わって仕上がってきたボディとEF50mmを試しましたがこれもジャスピンに変わりました。やはりボディのAF機構がズレていたと思われます。
4,000円払って調整をお願いしなくて良かったと思いました。
センターにピント調整をお願いする時は、メインで使われるボディとレンズの組み合わせ(レンズ2本くらいでもいいと思います)で見てもらうのがいいそうです。
後は状況にも依ると思いますのでセンターの方と相談をしながらお願いするのが良いと思います。
仙台のサービスセンターの方は凄く親身になって話してくれましたよ。
書込番号:8733271
2点
candy.さん
ご教示、ありがとうございました。
とても参考になりました。
ちょっと恐い気がしますが。。。ま、ジャスピンになれば安いもんですから、この際勇気を持ってやって見ますぅ。
書込番号:8733367
0点
必ずとは言い切れませんが
調整に出す機材のうち一つでも保証期間内であれば
すべて無料になりますよ。
書込番号:8734118
0点
TOCHIKOさん、こんばんは。
センターに依って見解の違いがあるのでしょうか。
あたしの場合は保証内の5Dと保証外のEF50mmF1.8の組み合わせでレンズを調整する必要があるときは有料になると言われたものですから。。
その都度サービスセンターで確認してみたほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:8734275
0点
candy.さんの感激、僕もわかります!
僕も同じような経験アリです。
ピント調整で写真って劇的に変わりますよね。
5Dはもっていませんが、今年2月に1Dmk3を購入したのですが、どうもピントが微妙に気に入らなかったんです。
1Dmk3は調整機能はありますが、EF100-400のようなズームレンズはどう調整したらベストにできるかで悩んでしまい…。
センターに持ち込んで調整をお願いしました。
持ち込んだレンズは所有のレンズの内、ズームのEF28-135mm、EF100-400mmです。
持ち込みボディは1Dmk3。
それ以前からもっていたボディ(初代キスデジ)ではジャスピンで(AFセンサーの故障で一度修理にだしてからジャスピンになったのですけど)、
「レンズは他のボディでジャスピンです。なのでレンズじたいのピントには不満が全くありません。レンズのピントは触らないで下さい。1Dmk3のピントを調整して下さい。そうでないと撮影会イベントなどで借りたレンズが(いちいちその場で調整できるわけないし)ジャスピンにならなくて困ります」と。
2日後、1Dmk3が完璧な状態になって戻ってきました。
それまでは、自分でレンズアジャスト機能でピント調整をしても自分の調整が不十分だったようで、微妙に気に入らない写りになることが多々ありました。
それ以降は撮るのが楽しくて仕方ありません♪
調整機能を使わずに、元が完璧な方が何かと都合がいいですもんね。
価格は無料でした。
こういうパターンでピント調整に出した人もいると参考までに。
書込番号:8734409
1点
カメラ__初心車さん、こんばんは。
調整後、こんなにも変わるものかと思い嬉しくてたまりませんね。今日も仕事帰りにイルミネーションが点き始めた市内をEF50mmF1.8のレンズで50枚くらい撮ってきました。
1Dmk3ですか〜実は今欲しいカメラなんです。やっぱりマイクロアジャストメント機能が付いていても機能を使わずとしてジャスピンであれば気持ちいいですもんね。
あたしはEF70-200mmF2.8ISを持っているのですが、今友人に貸していてまだ調整後のボディで試してないんです。どのくらい変わるのか凄く楽しみです。早く返せ〜ってな感じです(笑)
EF24-105mmも調整してもらい申し分ないのですが、ボディを調整後凄〜く良くなったEF50mmF1.8が今は最高に面白いのでしばらくはこれ楽しみたいと思っています。
書込番号:8735429
0点
candy.さんこんばんは。
EF70-200mmF2.8ISですか、とてもいいレンズをお持ちですね♪
EF50mmF1.8IIは僕も持っていて、調整にだすまでは、レンズアジャスト機能でジャスピンにしていました。
(単焦点はアジャストしやすいので)
でもセンターで調整してもらってからは、レンズの補正値をリセットしてジャスピンになり、他のレンズも数値をリセットできるようになって、相性抜群になりました。
補正オフでジャスピンの方が便利ですもんね。
candy.さん早くレンズが帰ってくるといいですね〜(笑)
これからも気持ちよいピントのカメラを楽しみましょう♪
書込番号:8735720
0点
みなさんこんばんは
デジイチ暦4年 主に家族や鉄関係を撮ってます
ちょっとタイムリーな話題だったので書き込みさせていただきます
私も先日(3日)手持ちのEFレンズ全てとボディを初めてピント調整にだしました
これから調整に出される方の参考になればと思います
持ち込んだ所はSCでは無く 地元のキタムラです
SCならもう少し安くなるのかもしれませんね?
ボディ
EOS 5D 保証無し? ピント調整・CMOS清掃・ファインダー清掃 ¥13.000
レンズ
EF70-200mm F2.8L IS 保証無し ピント調整 ¥13.000
EF70-300mm DO IS 保証無し ピント調整 ¥0(クレーム?)
EF24-105mm F4L 保証有り ピント調整 ¥0
EF85mm F1.8 保証有り ピント調整 ¥0
EF50mm F1.4 保証無し ピント調整 ¥8.000
EXTENDER 1.4×U 保証無し ピント調整 ¥8.000
合計¥42.000(税抜き)となりました 結構するもんですね…
書込番号:8739512
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 44 | 2025/11/01 20:40:58 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 | |
| 18 | 2025/10/05 20:26:05 | |
| 19 | 2025/10/05 1:56:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








