『中古と新品レンズ付きで悩んでいます。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『中古と新品レンズ付きで悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 中古と新品レンズ付きで悩んでいます。

2009/01/08 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

前回、5D vs 50Dで相談させていただきました、
ツーリングマニアです。

いろいろなご意見、本当にありがとうございました。
ご意見と書き込みを読んで5Dで迷いはありませんが、
ここへきて、最後の悩みが勃発しています。

5Dを中古で買うか新品で買うかということです。
前回の書き込み通り、138000の中古が10%offの124200に
明日からフェアで安くなります。
商品的には程度も価格も手ごろと考えていますが、
長く使うことになると思っているので
レンズキット新品で244800というのを見つけました。
本体単体だと最安値当時で17万ぐらい、
24-105Lの最安値が9万前後と考えると
26万となります。
中古で行くとすると、
24-70Lにも昔からあこがれがありますが、
中古でも10万はします。
中古でそろえたとしても
22~3万はしますので非常に悩んでおります。
フェアは明日からなので、ご意見を頂ければと考えます。
ボディーだけかレンズも行くか、新品か、
脈絡がなくなるほど悩んで、周りに相談できる
方もおりません。
なにとぞお願いいたします。

ちなみに28-135と1NHSを売却しましたので
標準ズームが一本不足しております。
いや、逆に70-200を中古でという手も...

もはや生きた心地がしません。

書込番号:8902571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/01/08 10:37(1年以上前)

>レンズキット新品で244800というのを見つけました。
>ちなみに28-135と1NHSを売却しましたので
標準ズームが一本不足しております。

私なら何の迷いもなく新品レンズキットですね、これで長く使いましょう!

書込番号:8902579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2009/01/08 10:45(1年以上前)

中古でボディのみに一票

5Dはかなり頑丈です。また、シャッターも近年は壊れにくい為中古でもそれほど問題は出ないのではないでしょうか?

50D(DIGIC 4)ではLレンズでもレンズが追いついていない感を受けます。レンズのリニューアルもそう遠くないものではないかと個人的には思っております。なのでどうしても標準レンズが必要であれば少し妥協したものを。必要でなければ次期レンズ購入の資金に

書込番号:8902610

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 ImageGateway 

2009/01/08 10:46(1年以上前)

それぐらいのこと、自分で決断すれば?
・・・・と思いました。

どうせなら5D2を買えば、すっきりしますよ(^_^)

書込番号:8902614

ナイスクチコミ!2


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/01/08 11:12(1年以上前)

こんにちわです。
あくまで私だったらですが、今更5D+24-105Lを買うぐらいなら・・・5DMK2+50/1.8II又はTAMRON28-75/2.8を購入します。
まぁ、人それぞれでって事だと思いますよ・・・ではではm(_ _)m

書込番号:8902678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/01/08 13:09(1年以上前)

末永く使用するつもりなら新品でキットを購入すれば良いと思います(^^)

そして、充分に使用してから(^^)次を考えれば良いと思います(^^)

書込番号:8903084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/01/08 13:26(1年以上前)

利便性をとるか、画質優先にするか、で、話がかわってくると思います。

24-105Lは、確かに、画角的には便利なレンズです。
ただ、画質に関しては、24-70Lにかないません。

どちらをとるか、ですね。
その人の撮影スタンスによって、変わってくるのではないでしょうか。

(私は画質至上主義ですので、(基本は単ですが)標準ズームは24-70をつかっております。)

また、5DのAFセンサ(中央)は、F2.8センサにより高精度を実現していますので、F2.8の方が精度が得やすい、というのも考慮のポイントかも。
(F4だと、被写界深度が深くなるから、ちょとずれてもイイ、というのもあるかもですが(^_^; )。

レンズは、最近は、円高差益で輸入新品も安くなっているみたいですね。(B&Hとか)。
新品で10万を切る、とか、ネットで見たような…

また、変則的に、「本体は新品がいい」ってことで、レンズセットの新品を買って、レンズは早々に売り払って、差額をちょいだして24-70に行く、というのもありかと。

タムロンのA09(28-75)も、評判はいいですが、24-70Lに比べると、繊細さ、色のりのグラデーションで見劣りがあると思います(私が買った単体だけかもしれませんが…昔の10Dムック本でも同じ評価になってたので、はずれではないかと)。

カメラとレンズ、両方の質のバランスが大切だと思います。

とりとめのない話になりましたが、とりま、情報として。

書込番号:8903163

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/01/08 13:54(1年以上前)

「138000の中古が10%offの124200に」
もうこれ自体高いと思います。
東京中野のフジヤを当たってみて下さい。
だいたい9−10万です。年末にはここから更に10500円引きになっておりました。
私も10500円引き前に購入しましたが6500ショットの新同品が9万でした。

書込番号:8903283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/08 15:32(1年以上前)

こんにちは。
 値段的なことですと程度にもよりますが、5D中古は12万前後は安いとは言えないですね。新品同様なら安いと思います。状態が良いのが11万程で普通に売っていますから(大阪)。フジヤさんは安めですが、5Dは物自体がなかなかないですね。40Dは常時在庫があるようですが、5Dはないですね。50Dと5Dでは私は5Dを薦めます。連写駒数は秒3駒ですが、出てくる画像は良いですね。中古は納得の状態と金額が一致した時に買うのが一番ですよ。中古は奥が深くて、安くて状態が良いのを見つけるのは困難です。理由は簡単で、誰もが欲しがる安くて良い物はすぐに売れてしまうからです。残っている多くは状態と比べたら中途半端に高いのが多いように思います。あとデジタルは付属品等が揃っている物にしないと、後から充電器や電池を買うとかえって高くつきますよ。逆にいえば、複数の予備電池やバッテリーグリップ等が付いているとお得ですね(付属品として値段に入っている場合は別でおまけ価格としての話です。)

書込番号:8903558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/01/08 16:30(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

5D2はきっとすばらしいカメラなんだと思っていますが、
自分にはもったいないと思っています。
話が矛盾するかと思いますが、
フルサイズの中古がこの価格で手に入るようになったからこそ、
5Dがはじめて自分の候補になったことを思い出しました。
いろいろ中古を見て回ったのですが、
13万円台というのは相場と思っていまして、
長く使うのであれば新品との価格差が少ないと考え、
なおかつセットであれば標準ズームも格安か?と
思ったのですが、すでに13万が相場でないと知り、
少し冷静になりました。

将来的にもLレンズであれば資産として生きるかと考えていたのですが、
将来的に解像度不足が考えられるのであれば、
今ある中古を選んで5Dでじっくり撮っていけばいいと
考えました。
新製品が買える身分になったときに考えます。

都内からも離れているのでカメラ屋めぐりもあまりできないのですが、
みなさんネットで本体やレンズの中古を探される際、
どちらをご覧になりますか?
私はキタムラ、マップ、価格の中古、ぐらいなのですが、
ここはチェックしたほうがいいというサイトがあれば
お教えください。(フジヤは見るようにします)
よろしくお願いいたします。

書込番号:8903732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/01/09 14:59(1年以上前)

ツーリングマニアさん、こんにちは。

あんどん広重さん と同じく、新品レンズキットが良いと思いますよ。

書込番号:8908579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/09 17:31(1年以上前)

私は先月、新同品1500ショットで、メーカー保証9ヵ月付13万の5Dとメーカー保証半年付の24-105L新同品9.4万で22.4万でしたが、レンズセット24万前後なら新品買ったかもしれませんね。
5Dレンズキットなら、5DM2のボディ代で5D&Lレンズ、CFとか備品揃えられるのは魅力かと。
私は新品バッテリーグリップ、クランプラーのバッグとストラップ、新品予備バッテリーを購入しても25万円ちょいでしたので、自分の予算内にすべて揃えられたので、よかったと思ってますので、アクセサリーも含めて自分の予算と考えてみてはいかがでしょう。

書込番号:8909099

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング