『フイルム時代のレンズの性能』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『フイルム時代のレンズの性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

フイルム時代のレンズの性能

2009/11/23 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:71件

カメラ店で最近、中古でフイルム時代のレンズがあるのを見つけ購入したりしているのですがシグマのフイルム時代のレンズを購入したところエラー99が発生して使用できず!
ガッカリしてしまいました。
今度はタムロンのフイルム時代のレンズを買ってみようかと思っているのですが、エラーやAF精度等何か問題は出たりするのでしょうか?
どうかご経験者の皆様情報をお願いします。

書込番号:10522229

ナイスクチコミ!0


返信する
mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/23 21:41(1年以上前)

多分その手のレンズは「ROM交換」が必要か、今のカメラに使えないかですモ


最近のデジカメ用はレンズメーカーで対応するところもあり、一度レンズメーカーに問い合わせしてみて下さい。

古すぎるとレンズメーカーは難しいですモ

書込番号:10522296

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/23 21:43(1年以上前)

シグマの2000年以前のものはROM交換がなされていないと絞り込むとエラーになるようです。

タムロンについてはわかりませんが、できればご自分のカメラをお持ちになりレンズを装着させてもらい、試されたうえで問題なければ購入という方法が良いかと思います。

書込番号:10522311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 21:43(1年以上前)

初心者ならやめた方が無難です。

安物買いの銭失い!

ここで質問しなくても分かる、対応できる人ならOKです。

書込番号:10522315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/23 23:33(1年以上前)

古い他社製レンズは、使えないものが多数あります。
店もたいがい「デジタル不可」とか、親切なところは書いてくれてるんですけどね。
残念ながら「自己責任」主義のお店だったのでしょう。

中古は全て、「自己責任」ですから。

全ての原因は、2000年あたり(EOS7登場時)に、レンズ制御の信号をキヤノンが変えてしまったことに端を発します。
純正EFレンズでは、過去のものから影響が出ない範囲で変えているのですが
(なので純正であれば昭和レンズでも一切影響はありません)、
いやらしいことに、SIGMAのレンズでは、そこで引っかかるように(わざとかどうかは知りませんよ)、
仕様を変えてしまったのです。

古い他社製は、手を出さないほうが無難です。
TAMRONでは1995年製のを現役で使っていて、今のところ「うちでは」不具合の出たものはないですが、
うちの kiss 系や40Dで何事もなくても、人様に貸した際、あちら様の1DIII様が「Err 99」を吐いて
数分間気絶してしまったケースもあり、手を出す以上は、使えなければ「勉強代」としてあきらめてください。

もう一度書きます。「中古は全てが自己責任です。」
中古保証やその他はお店のサービスであり「対応(使えるようにする)義務」ではありません。
よぉくご覧になれば、「購入価格を上限とする同等品への交換もしくは返金対応」と必ず書いてあるはずです。
ですが、「私にはそれを行使する権利がある!」と声高に叫ぶ人に、中古を買う「資格」はありません。
※確かに保証の範囲内でそれを行使する権利はあるでしょうケド。

2000年より以前のSIGMAレンズはほぼ全てがデジタルでは使えません。
かつては使えるように改造してくれましたが、今はもう部品がなく、やっていないと、
ホームページにもお詫びがでています。すなわち、使えません。
※もちろん古いフィルムEOSでは、壊れてなければ使えます。
※極まれに存在する「ROMデジタル対策済」のものは使える可能性があります。

「絞り開放なら使えます」というSIGMAからの回答をもらったこともありますし、
そういう声もよく聞きますが、うっかり何かの拍子に絞り込み指示が出てしまい「Err 99」になることは多いもの。
例えば「F4-5.6」なんて感じの、広角側と望遠側で開放F値の違うレンズ。
開放にしないといけないから「Av」モードで、開放F5.6で望遠側で撮ってて、
広角にふってそのままシャッターを押したら、広角側の開放はF4だから、
「1段絞れ」という指示が出てしまって「アウト!Err 99」です。

最短10回もそれを繰り返してると、電気部品が壊れてしまい、古いフィルムEOSでも使えなくなっちゃいます。
おまけに絞り機構も壊れてしまい、「Err 99」が出た時点である程度絞り込まれた状態で止まってしまったら、
それを開放に戻す手立てがなくなります。
非常に恐ろしい爆弾を抱えながら、火の中をくぐって撮影するようなことになります。
やめたほうがいいですよ。

安い中古は安いだけの「意味」があります。早々掘り出し物はありませんよ。
※ちなみに「掘り出し物」とは、中古市場標準価格と同額だったけどほぼ新品だったとか、
  中古市場標準価格より2割(まで)ほど安かった、とかを言い、
  他の同等品の半額でこいつは売っていた!のは、「掘り出し物」ではなく「訳あり品」のことが大半です。

書込番号:10523248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/24 03:04(1年以上前)

既に回答がありますように、古いシグマレンズの多くは近代のEOSデジタルでは使用できません。

レンズ内ファームに問題があり、新規の命令に対し適切な応答をしていなかったり、命令に対して
の応答が遅く、カメラ側でタイムアウトを起こすのが主原因だそうです。

古いレンズはレンズ内ROMの書き換えに対応しておらず、改良ファームが記録されたROMに物理的
に交換しなければなりません。このROMの在庫が払拭しているため、ROM交換は困難だそうです。

ただ、2000年以降に発売されたレンズ及びEXシリーズは、レンズ内ファームの書き換えに対応して
いるため、現在でも無償で対応しています。一応シグマに確認されると良いでしょう。

他のサードパーティですが、トキナーも同様の旧モデルのごく一部で不具合が発生していますが、
タムロンに関してはこのようなアナウンスはなく、基本的に使えるそうです。

書込番号:10524078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2009/11/24 14:40(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
ここでも書かれている通りシグマに問い合わせましたが、もう部品交換などのサービスはしてないらしいです。
タムロンは使えるということですが、AFは大丈夫でしょうか?ピントとか平気でしょうか?
本当は試してから買いたいのですが地元のお店では、できないような感じです。
自己責任で危ないのがわかっているのですが・・・タムロンへの誘惑半分、怖さ半分で・・・

書込番号:10525377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/25 00:31(1年以上前)

昨夜も書きましたが、どうもおわかりでないようなので、

あなた様の場合は、ここはキッパリ、あきらめてください。

※大丈夫かどうか、なんていってるようでは、中古に手を出すべきではありません。
  全ては自分が人柱になる!位の覚悟が必要です。
  最悪、手持ちの機材(カメラ本体)を壊す場合もあります。その覚悟がおありならどうぞ。

  その覚悟を持てないのなら、SIGMAだろうがTAMRONだろうが、手を出すべきでありません。


注:中古商品は、決して「安く買えて庶民の味方」だけではありません。「庶民の敵」である場合もあります。
  見定めるのは、あなた自身です。誰も責任は取りません。

書込番号:10528563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/25 00:57(1年以上前)

ちなみに、中古店で、金払うまで現品に触れさせてくれない(状態を購入前に確認させてくれない)店など、
私は信用できませんから、そこでは買いませんし、二度と行きません。
※同じ理由で、オークションは一切使いません。

書込番号:10528687

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング