『EOS Kiss X5 の画像をJPEGに変換方法を、ご教示下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『EOS Kiss X5 の画像をJPEGに変換方法を、ご教示下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 冬眠君さん
クチコミ投稿数:125件

DPPからRAWの画像をJPEGに変換してUSBメモリーに保存する方法を、詳細にご教示下さい。

書込番号:15908639

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/03/18 21:36(1年以上前)

「ヘルプ」によると

JPEG画像、TIFF画像で保存する
DPP以外のソフトウェアでRAW画像を見たり、編集、印刷などをしたいときは、汎用性の高いJPEG画像または、TIFF画像に変換して保存します。 なお、別画像として保存するため、RAW画像はそのまま残ります。

変換する画像を選ぶ

メニューの[ファイル] → [変換して保存]を選ぶ

[変換して保存]画面が表示されます。

必要な設定を行い[保存]ボタンを押す

初期設定では、画像サイズを変えずに、最も高画質な状態でJPEG画像に変換して保存します。 必要に応じて設定を変えてください。

RAW画像を変換したJPEG画像またはTIFF画像が、指定した保存先に新しい画像として保存されます。

(^^

書込番号:15908676

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/18 22:00(1年以上前)

DPPでの変換でしたら、
メイン画面で変換したい画像を選び
メニューバーの ファイル→変換して保存→保存 でjpgが作成されます。

詳しくはDPPマニュアルを参照されては……
http://gdlp01.c-wss.com/gds/0/0300009840/02/dpp312-11w2-ja.pdf

書込番号:15908805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2013/03/18 22:02(1年以上前)

冬眠君さん こんばんは

まずは USBメモリーを パソコンに刺し認識させた後 DPP起動し
RAWデーターをメイン画面で 画像デターの加工をし その後 左上にあるファイルと書かれている所をクリックすると 色々な項目が出ると思いますがその中の 上から3番目の 変換して保存を選びクリック

そこで ファイルの種類をExif-JPEGにして 保存場所を 先ほど認識させてあるUSBメモリーにして 保存すると USBにJPEGの画像データーで保存できます

書込番号:15908814

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/18 22:13(1年以上前)

回答にはなりませんが、撮影されたrawデーターは日時、やジャンル別に外付けHD等に保存しておく事をお勧めします。

始めから画像データーのルールを決めておかないと写真が増えるにつれ探すのが困難になります。

rawデーターの保存先に「jpg」フォルダーを新規作成しておくと便利かと思いますよ。

書込番号:15908869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/03/18 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

その1

その2 解像度や大きさの指定できます。 

慣れれば、簡単ですよ(^_^)
 画像その2で上部の出力先フォルダをちゃんとチェックしてれば保存画像を見失わないと思います。 DPP設定で「.CR2と同名ファイルのJPGは表示しない」の設定には注意してください。
ICCプロファイルについてはぐぐってください。印刷以外の用途では不要です。

書込番号:15909015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/03/18 23:35(1年以上前)

RAWは、JPEGに変換するものではなく現像するものですよ。
まずは、現像のやり方を覚えないと先に進まないと思います。
パラメータを決めて現像する最終段階で、ファイル形式と作成場所を聞かれますので、JPEGを選んでファイルの作成される場所を指定すればOKです。
それをUSBメモリーにコピーすれば保存完了ですね。

書込番号:15909258

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/19 09:42(1年以上前)

RAWは、画像では有りません。
各画素が、光の情報で積み上がっていて、カメラの設定は別に成っています。
これを、純正ソフトで開くと設定を反映して画像を表示します。

DPPの事をよく知るには、説明書をよく読むことに尽きます(JPEG変換_現像の事も当然説明書に書いて有ります)。
現像前にすべき事は、C或いはD或いは外付けのHDDに、現像した画像を入れるホルダを任意の名前を付けて作ります。
これを、現像する時に指定します(最高画質で良いです)。
USBメモリーにコピーするには、先ほどのフォルダを開き→総て選択→右クリックでUSBメモリにドラッグ→ここにコピーでOKです。
PCの操作に付いても、沢山本が出ていますから読まれた方が良いですよ。

書込番号:15910303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 冬眠君さん
クチコミ投稿数:125件

2013/03/19 12:47(1年以上前)

にほんねこさん、つるピカードさん、もとラボマン2さん、t1021さん、tideBreereさん、そらの飼い主さん、皆さんそれぞれご親切にありがとうございました。3名だけのベストですが、他の方も色々とご親切にありがとうございました。また、よろしく、お願い致します。

書込番号:15910799

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング