


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
EF-S 60mm F2.8 Macroレンズについては、既に多くの書き込みがありますが、KissデジタルXでの作例をアップしました。
写真はRAW撮影して、ZoomBrowser EX5.7(RAW Image Task)で現像しました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=893946&un=24573
このレンズは軽量コンパクトでKissにピッタリです。
AF速度は速く、フルタイムマニュアルフォーカス出来るので使い勝手は抜群ですよ。
マクロレンズとしては被写界深度(ピントの合う奥行き)が、深めなのでピント合わせも楽です。
手持ちでバシバシ撮れるので楽しくなります。
(作例の写真はすべて手持ちで撮影)
写りは非常にシャープです。
シャープネスの効いたコンパクトデジカメの画像を見慣れた人も満足できるでしょう。
(私もその一人でした(笑))
マクロ以外にもスナップ、ポートレートなどが楽しめますよ。
このレンズを付けて街をぶらぶらすれば被写体に困りません。
本格的マクロからスナップまで気楽に楽しめるのが最大の魅力です。
書込番号:5495173
0点

パパール さんこんにちは
素晴しい写真ですね。 蝶の写真がいいですね。逃げられずに綺麗に目にピントがあっていて。
いいですね60マクロ
書込番号:5495448
0点

ん〜、いいですねぇ♪
マクロレンズも勉強してみよう。なかなか、いい味ですね。
書込番号:5495538
0点

>ん〜、いいですねぇ♪
いいですよ〜
マクロはもちろんのこと、寄れる100mm望遠レンズとしても良いと思います。
書込番号:5495562
0点

こんにちわ〜。
EFs60mmマクロを買うか、シグマの50mmマクロを買うか、ちょっと悩み中です。
そうか〜、EFsはAFが早いのか〜。ポイント高いですね。
ピントリングの感触はどうなんでしょう。やっぱりUSMっぽいのでしょうか...
ところで、点光源のボケ方はちょっと独特ですね。
タムロンの90mmも薄っすら二重丸ですが、EFsはクッキリ二重丸、三重丸ですか。
これがキャノンの味付けなんでしょうか。
(ん〜〜、個人的にはちょっと微妙かも。(^_^;)
#私も手持ち派(?)なので、手ぶれ防止のために被写界深度が
#やや深めな標準マクロが気になってます。
書込番号:5495740
0点

タツマキパパさん
最後は 50(60)と90と180が揃ってたりして。(^^;)
書込番号:5496383
0点

>ウェルビさん
ありがとうございます。
EF-S 60mmマクロは機動性が高いので、寄れる虫なら十分撮れますね。
>もぐら。さん
マクロは楽しいですよ。
是非挑戦して下さい。
>yuki tさん
手持ちで気軽に撮れるのでスナップにも最適ですよね。
>タツマキパパさん
デジタルカメラマガジン10月号にこのレンズと、シグマMACRO 70mm F2.8 EX DGの比較記事が載っているので参照下さい。
それによるとEF-S 60mmマクロのAF速度はキヤノンのレンズの中でトップクラスだそうです。
ピントリングの感触は適度にトルクがあって私には使いやすいですね。
点光源のボケ方は気にしていませんでしたが、言われると確かにクッキリ二重丸ですね。
点光源のボケはシグマの70mmがきれいだそうですよ。
速いAF速度やフルタイムマニュアルフォーカスが必要ないなら、シグマの70mmも候補に入れたらどうでしょうか。
書込番号:5496673
0点

通常マクロレンズはレンズの移動量が大きいので、動体撮影が困難ですが、このレンズは動体でもかなり使えそうな
感じですね。
書込番号:5496722
0点

こんばんわ〜。
ウェルビさん
>最後は 50(60)と90と180が揃ってたりして。(^^;)
そうそう、それそれ。(^_^
50mmは要らないかなーって思ってましたが、手ぶれ対策にやっぱり欲しくなっちゃいました。
でもマクロばかり撮ってると、普通のスナップが段々苦手になってきちゃって....
ついついクローズアップで狙ってしまいます。
パパール さん
>EF-S 60mmマクロのAF速度はキヤノンのレンズの中で
>トップクラスだそうです。
>ピントリングの感触は適度にトルクがあって私には
>使いやすいですね。
それはまたイイ情報です。ありがとうございます。
近所のカメラ屋さんには60マクロの展示が無いので、その辺が分からなかったんです。
出かける時は標準ズームと望遠ズームの他にマクロレンズを必ず持っていくんですが、マクロよりも子供の写真を撮ることが多いので、AFが早いのはありがたいです。(^_^
動体を追えるならスゴイですね。
ピントリングはスカスカでもまぁイイんですけど(^_^、あまりクイックでないモノがイイですね。
シグマの70mmもオッ!と思いましたが、良く考えたらタムの90mmがあるので、さすがに候補から外しました。(^_^
ん〜〜〜、しばらく悩みそうです。
(衝動買いしないように気をつけなきゃ。)
書込番号:5500397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





