『カメラの専用セミハードケースって、やっぱり必要ですか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『カメラの専用セミハードケースって、やっぱり必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。 初めて書き込みします。
カメラは全くの素人(これまで使い捨てカメラを使ってた程)ですが、
子供の運動会のために10万円を何とかためて、ついに先週
EOS KISS DIGITAL X というやつを、店員に薦められるがままに
買いました。

最初、本体8万円台の表示だったので予算内だと思い、
「じゃあ、これください」と言ってレジへ行ったのですが、
10万円超のレンズセットが出てきたので文句を言ったら、
「本体だけだとレンズがついてないので撮影できませんよ」と
言われて、少々予算オーバーでしたが今更引っ込めるのも
恥ずかしく、結局そのまま買ってしまいました。

家に持ち帰って箱を開けて組み立ててみたら、何かすごい精密
機械のようで、裸のまま持ち歩いてるとすぐに壊れちゃいそうな
感じがします。。

ネットで調べてみたら、ちゃんと「専用セミハードケース」なるものが売ってるのですね。
 ↓
http://www.imagegateway.net/pe/f/accessoryDetail.do?a=536883389

しかし、5千円近くもするので(すでに予算オーバーだし)、
買うかどうか迷っています。本当に必要なものなのでしょうか?

カメラにお詳しい方々がこちらに書き込みされているのを拝見しましたので、
思い切って質問させて頂きました。

みなさんは、通常カメラケースに入れて持ち歩いてるのでしょうか?

それとも、特に専用ケースでなくても、やわらかい布とかで包んで
持ち歩けば問題無いくらい、見た目よりは実は結構タフなモノなのでしょうか?

書込番号:5509794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 22:35(1年以上前)

僕は小型のカメラバッグを使用しています。
デジカメ本体+レンズ2本くらいのやつ。

市販のカメラバッグのほうが、セミハードケースよりもカメラの出し入れが楽だし、ショルダーバッグやリュックタイプなど、いろいろありますよ。
それにセミハードケースって、ちょっと大きめの交換レンズを装着したら、入らなくなってしまいます。
少なくとも友人のKISSDNの純正ケースはそうでした。
シグマの18-50とかでもうダメでした。

書込番号:5509839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/10/05 22:37(1年以上前)

アイコンから推測して、はりざちをさんの生まれるずーっと昔から写真をやっている者として。
カメラに直接かぶせるケースなど使ったことがありません。
そんなに簡単に壊れるような柔なももではありません。
本体に傷がつく!!
塗装がはげる!!
なーに写真をやっている者にはそれはむしろ勲章です。
私は、裸で持ち歩くし、バッグに入れる場合でも、レンズなどで直接こすれるのを防ぐためにせいぜいタオルで仕切るだけ。
それから、URL見られませんよ。
(plane)

書込番号:5509858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/05 22:39(1年以上前)

>専用セミハードケース

今後レンズが増えてきたりしたら邪魔者になるかもね。
カメラバックを買った方がいいと思うよ。

書込番号:5509865

ナイスクチコミ!0


chinu99さん
クチコミ投稿数:29件

2006/10/05 22:42(1年以上前)

 私も先々週にボディー&SandiskUltra1G &予備バッテリセットで
83,000円で購入しました。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/334098.html
 ハードケースはレンズによっては付けれないので
購入していません。
移動の時はキルティングの巾着にいれて
それをカメラバックに入れて持ち歩いています。

Kiss小さいのでバッテリーグリップを後1個バッテリと購入しようかと思案しています。
 

書込番号:5509873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/10/05 22:51(1年以上前)

はりざちをさん

私も過去何度か「専用ケース」なるものを買ったことがありますが、いつも使わなくなってそのままほったらかしです。
皆さんおっしゃるように、カメラは裸でバックに入れるのが一番だと思います。

夜間飛行さん

>本体に傷がつく!!
>塗装がはげる!!
>なーに写真をやっている者にはそれはむしろ勲章です。

傷だらけの高級機を見ると「おお、カッコイイ」と思いますが、
傷だらけの普及機を見ると「やっぱり塗装がよくない」と
ついつい思ってしまうのは私だけでしょうか...

書込番号:5509921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/05 22:59(1年以上前)

> はりざちをさん

専用ケースより、レンズも一緒に入れられる、カメラバッグが良いと思います。

最初は、最小限のレンズを入れるバッグで良いと思います。これからどうなるか分かりませんが、レンズが増えて来るにつれて、また、レンズの数を調整する為とかで、カメラバッグも増えて来ると思います。私は今カメラバッグを、5種類持っていて、必要に応じて、撮影に代えて持って行っています。

書込番号:5509974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2006/10/05 23:00(1年以上前)

はりざちをさん> 小生はいつもテキトーなバッグに入れてますが、一応、下記の様なカメラケース?を買いました。安かったです♪。交換レンズも持ってませんので、レンズを付けっぱなしにするなら、こんなモンで良いと思ってます。ご参考まで。


http://blog.livedoor.jp/mythings/archives/50685464.html

書込番号:5509980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/05 23:01(1年以上前)

>>>ガラスの**代さん
コメントありがとうございます。
なるほど。専用ケースの購入はとりあえず見合わせます。

>>>夜間飛行さん
ありがとうございます。
URLですが、キヤノンの会員登録みたいなのをしてないと
開けないようですね。。すみません!
心強いコメントです。 
「レンズ交換の際はホコリには気をつけてください」と
最後に店員に言われて、ちょっとビビッてました(笑)
今はとりあえずタオルでくるんでしまっています。

>>>ぼくちゃんさん
ありがとうございます。カメラバッグですか。。。
さらに高そうな感じがしますね><

>>>chinu99さん
キルティング巾着! そして\1,500。
これなら家にも似たようなのがあるので、それに入れて
持ち歩くようにします!

>>>スタバ最高さん
なるほど。要するに、落としたり、ぶつけたりせず、
ホコリなどに気をつけて清潔にして丁寧に使えばいいのですね。

みなさん、本当にありがとうございました!
※あとはカメラの使い方を頑張って覚えます。。

書込番号:5509983

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/05 23:02(1年以上前)

安いカメラバッグ使ってますがハードケースなんてもったいなくて。(^0^*

よく考えれば数十万円のセットをなんと適当なものに入れてるんだとも思いますが、高価そうなものに入れていかにも高いです。というのは・・・。盗難が怖いですし。さりげなくさりげなくです。

書込番号:5509988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/10/05 23:06(1年以上前)

あは!しまっちゃいましたか
メモ帳で下書きしているうちに...

せっかくだから書かしていただきます。

一眼レフは、広角から望遠までいろいろなレンズに交換して使うもの。
望遠レンズ、大口径のレンズ等を購入したら、そのレンズをつけた状態ではセミハードケースに収まらなくなります。
私の場合はカメラ屋で売っているキルトなどの柔らかい袋にくるんでもって歩いたり、裸だったり、カメラケースに入れて持ち歩いたりと...

30年も昔は標準50ミリレンズ1本勝負でセミハードケースに入れてたこともありますが、最近はセミハードケースを使用している人見かけませんね。
まだ、売っているんですね。オホ!

書込番号:5510000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/10/05 23:07(1年以上前)

スタパ最高さん。

ああ、なるほど。
確かに、私や私の仲間はプロが使うような機材ばかりなのは事実です。
いつまでもぴかぴかだとむしろ恥ずかしい。
高級機といわれるカメラの自慢ではありません、写真を突き詰めると結局そこまでいってしまうのですよね。
やっぱり。
とはいうものの、普及機でも傷だらけはげだらけを見ると私はたいしたもんだと感じます。
でも、ケースはいらないと思いますよ。繰り返しますが。
(plane)

書込番号:5510006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 23:13(1年以上前)

はりざちをさん、こんばんは(^^)/

セミハードケース…。お薦めしません(T.T) 対応レンズがあります。僕は、それを知らず購入してしまい、使わずじまいです。正直5千円の価値は見出せず後悔しました(^^; 18-200mmも、かなりきつい…。まーよく調べもせず購入した自分が悪いのですが(^^;; カメラケースの方がよさげですね(^^)/

書込番号:5510048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/10/05 23:19(1年以上前)

夜間飛行さん

あ、気にされたのでしたら、すみませんです。

たぶん傷だらけの普及機が、カッコよく見えるか否かは、
それを使っている人次第のような気がします。

銀鉛時代のように1台のカメラが長く使える時は、私も「傷は勲章」と思っていたのですが、
デジタルになってから、ついつい売却時の価格を気にして傷を気にする小心者なもんで...

書込番号:5510084

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 23:37(1年以上前)

こんばんは、もうお終いかしら? (^^;;
ハクバのカメラケースなら2000円台ですよ。
KissDXレンズキットは「SS」で良いはずです、ご参考まで。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/240627.html#240498

書込番号:5510173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/10/05 23:38(1年以上前)

スタパ最高さん

いえ、気にしたわけではありません。
そういう考えもあるのかな、と思ったまでです。

私は、デジタルに移行してから後も下取りなんて考えてないのですよ。
一度買ったカメラは手放すことはありません。
かといって、カメラ自体のコレクション趣味はありません。
愛着といいましょうか、勲章のひとつといいましょうか、ほこりだらけになってその辺に転がっています。
他人が見るとびっくりしますね。
ほこりだらけの勲章かぁ。
あっ、スレ主さん本題から外れて伝言板になってしまってすいません。
(plane)

書込番号:5510182

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/06 00:45(1年以上前)

はりざちをさん

10万円超のレンズセットって18-55mmでしょうか?
それとも18-200mmかな?
子供の運動会となるといずれ300mmクラスのレンズが欲しくなるかもしれませんので、
カメラバックの購入を薦めます。

書込番号:5510450

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/06 11:27(1年以上前)

>傷だらけはげだらけを・・・

指の跡が付き、やっと手になじんできた・・・ってことにしましょうよ。
私も傷には無頓着、保護シールなどは貼ろうと思ったこともありません。

手頃なバッグに一票。
もしスレ主さんが写真にはまりこむことになれば、バッグもいつのまにか
増えてゆくでしょう。

書込番号:5511239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 00:21(1年以上前)

はりざちをです。

みなさん、本当に親切なコメントをありがとうございます。
こんなに多くの方々から返信を頂けるとは、正直、驚きました。
「カメラをやってる人に悪い人はいない」 のかなとまで
思ったりしています!(笑)


>>>100-400ISさん
私の買ったレンズセットをみたら、18-55mmと書かれています。
これが何の長さを指してるのかサッパリわかりませんが。。。
数字が大きいと遠くまで望遠できるって事なんじゃないかと
想像しています。
まあ、もっと安く買える店もあったんでしょうが、何せ運動会
がこの日曜日に迫ってたもので、ヨドバシ行ってほんの10分
で買っちゃったのです。。。「カモネギ」ってやつですかね?

いずれにしても、明日は基本操作の練習に励みます。
まあ、これまでの「写ルンです」よりは確実にいい写真が撮れる
だろうから、とりあえずは十分満足です。
特に、スポーツモードで「連写」ってのだけ店員に習ったので
それだけはマスターするつもりです!!

書込番号:5513503

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング