『カメラバッグ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『カメラバッグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ

2007/12/12 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 笑兵さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

皆さんこんにちわ。
いつも拝見させていただいていますが、書き込みは初めてです。

とうとうコンデジに我慢出来ず、KDXを購入しました。
まだキットの標準ズームだけですが、今後EF 75-300o/F4-5.6Uあたりを狙っております。
現在バッテリーグリップも購入してエレコムの
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/zsb-sdg006/index.asp
では入らなくなりました。

標準ズーム(又は50mm位の単焦点)+バッテリーグリップ付きのKDX本体と、望遠ズームが入る良いバッグは有りますでしょうか?

自分は山歩きメインで、町からペットまで何でも撮ってみたいです。(予算はないのですが)

やきにくやさんのスレにカブるようですが、近くにカメラの専門店が無いので迷っています。

ベテランの皆様よろしくお願いします。

書込番号:7106027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/12/12 21:20(1年以上前)

山歩きだと、リュックが楽なんですがねえ^0^

でも、瞬時にささっとカメラを取り出すには、難しいのですが。レンズの多い時は、わたしはリュックになりますね。

あと、街歩き、ほかではささっとカメラを取りだせる、ショルダータイプが好きです。山歩きにも使ったりします。

ヨドバシとかのホームページでサイズも書いてますので、ぐるっとネット検索も面白いですよ。
あと、ショルダーとかであれば、お好きなバックに、クッションケースを入れてカメラバックに変身もあり得ます。
クッションケースは エツミ、ハクバ、ケンコーなどであります。これで安く、自分だけのお洒落なバックも可能かも。

書込番号:7106089

ナイスクチコミ!1


スレ主 笑兵さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/12 21:26(1年以上前)

ニコカメ様
早速の返信ありがとうございます。

書き忘れましたが、おっしゃる通りリュックを使っております。
(カメラだけしか入らないような専用リュックはネットで見かけますが、あくまでも山歩きがメインですので)
そのリュックの中に入るバック(ケース?)で良い物がないかと思い

早速検索してみます。

書込番号:7106125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/12 21:50(1年以上前)

こんにちは!
僕も、もうちょっとしたら、一眼デビューするものです。
>標準ズーム(又は50mm位の単焦点)
僕も買っては無いんですが、このレンズは、買って損はないと言われていますし、
評判がいいレンズですよ!http://kakaku.com/item/10501010010/
僕も、買ったら、これを買うつもりです!!

書込番号:7106256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/12/12 21:54(1年以上前)

はじめまして。

私もカメラバッグをいつも物色しています。
カメラは色々なところに持ち出したいですが、バッグは用途に応じて違うものが必要になってきたりしますよね。
私は「いかにもカメラバッグ」であるものはちょっと面白くないと思い、使い慣れたリュックやショルダー、トートバッグの中にクッションボックスを入れて使っています。
安いですし、お試しになる価値はあるかもしれません。

http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

私は「クッションボックスフラップ付きB」のみ使っていますが
KissDX+EF50mmF1,8UとEF75-300mmIS、シグマ17-70マクロがギリギリ入り、サイドのポケットに充電器とレリーズリモコンが入っています。
他にもレンズ用ウレタンクッションや、小さいクッションボックスを組み合わせるなど、追加できるのも良いですね。
私は近所の電器店、カメラ店にはおいておらず、取り寄せをしてもらいました。

書込番号:7106280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/12 22:06(1年以上前)

私はロープロのサイドラインシューター(ベルトパック)を使用しています。ウエストポーチタイプのものです。

 これに、D70s+Sigma18-50mm F2.8とタムロン90mmマクロとシグマ70-300mm F4-5.6が入ります。

 レンズ交換の際は、お腹側に持ってきて、上蓋が外側に開くので、レンズ交換が安心して出来ます。

 クッションも少し厚めに作られてますので、多少の衝撃にも安心です。

 確か、もうワンサイズ大きなものもあったと記憶しております。


※ちなみにリュックの方は同ロープロのミニトレッカーAWを使用しております。こちらの方は、三脚も安定してセットできるカラクリもありますし、内部の仕切りも自在に変更可能です。勿論、クッションは厚めです。底の部分に、レインカバーが仕込んであり、突然の雨のときもスピーディーにカバーをかけられます。

書込番号:7106352

ナイスクチコミ!1


スレ主 笑兵さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/12 22:44(1年以上前)

ニコカメさん・パパローズさん
返信有難うございます。大変参考になりました。
教えていただきましたクッションケース(ボックス?)が自分の用途に合っているようです。

パルsimizuさん
そうですね。大変評判が良いのは以前から拝見していました。
自分は銀塩時代にこの位の単焦点を使っていたので欲しいのですが、今の自分の使い方だと望遠ズームの方が先になってしまいます。300o位のIS付きが欲しい所ですが・・・

ridinghorseさん
ロープロは一番最初に候補として出てきたメーカーでした。銀塩時代に使っていたので好印象です。ですが、近くで取り扱っている店がなく、HPだとサイズとポケットや仕切りが分かりにくいので。(実物が見られればよいのですが)

書込番号:7106570

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑兵さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/12 23:02(1年以上前)

ridinghorseさん
ロープロのHPでサイドラインシューターを探したんですが分かりませんでした。
絶版ですか?(ロープロってロゴが変わってたんですね)

書込番号:7106703

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/12 23:11(1年以上前)

私はこれ↓です。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123214

書込番号:7106771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/12 23:27(1年以上前)

<今期の入荷はありません>
好きな色が...ない。

yuki t さんはナに色ですか?


書込番号:7106874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/12 23:45(1年以上前)

笑兵さん

ロープロのHP

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/

「アドベンチュラー」→「ベルトバック」と入ると、見れます。他にも色々目移りするベルトバックもここで見れます。

書込番号:7106981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4906件Goodアンサー獲得:299件

2007/12/13 01:12(1年以上前)

今晩は

山がメインの場合、ザックにカメラを入れてしまうと撮影までに時間がかかるので、今はザックを背負い、ショルダーバックにクッションボックスを入れたものを肩にかけて歩いています。これだと柔らかいので、雨ふりのときや、岩場でさっとザックの中に入れやすく、重宝しています。ショルダーバックはアウトドアメーカーのものが軽くて丈夫で安心です。市販のカメラバックは重くてかさばるか、軽くと壊れそうか、どちらかのものしか知りません。

書込番号:7107421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/13 05:03(1年以上前)

笑兵さん おはようございます。

>リュックの中に入るバック(ケース?)で良い物ないかと思いさっそく
検索してみます。

笑兵さんは山歩きがメインですよね。それだとリュックが一番だと思います。
リュックは既にお持ちのようですが、もう一つ如何ですか。

ハクバ ゴッドウィン NEO フォトリュックですがインナーバックも付いていま
して、インナーバックだけでもショルダーバックとして使え便利ですよ。
値段も凄く安く手に入りますし私の仲間もみんなこのバックです。

http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/547226/547228/746153/ 

書込番号:7107754

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/13 05:39(1年以上前)

おはようございます。
クランプラー 4ミリオン・ダラーも人気ですね。
http://www.studioshop.jp/store/product_info.php/manufacturers_id/11/products_id/3696

書込番号:7107782

ナイスクチコミ!1


スレ主 笑兵さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/13 06:57(1年以上前)

皆さんからの返信有難うございます。

yuki tさん
モンベルはアウトドアブランドでも好きな方なので惹かれます。

ridinghorseさん
有りました!イイですね!これならザックを背負っていてもヒップバッグと同じで使えそうですね。

多摩川うろうろさん
ナルホド!!経験からくる意見が参考になります。

湯〜迷人さん
この類はよくHP等で見かけたんですが、撮影機材しか入らなそうなので。(クッカーや予備の衣類とかが入らないと困るので)

titan2916さん
これは街歩きや旅行なんかに良さそうですね。


皆さんありがとうございます。
本当にHPなんかだとサイズがわからなくて困っていたので助かりました。
今度はデザインなんかで悩みそうですが(笑)
いつも皆さんの写真も拝見させていただいています。
自分も追いつけるように頑張ります。

書込番号:7107853

ナイスクチコミ!0


pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 Beautiful Malaysia 

2007/12/13 14:18(1年以上前)

ミリオンダラー4を持っていますので簡単に報告させていただきます。

KISS DXに大き目のレンズであるEF-S 17-55mm f/2.8 IS USMが丁度入りますがフードは大きいので無理。空いているスペースにEF 85mm f/1.8 USM程度なら余裕で入ります。SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSMもフードを付けた状態で何とか入りました。本体にEF 70-300mm f/4-5.6 IS USMを最も短くして装着して収納する場合、長すぎてバックのカバーのマジックテープが止められません。しかしカバーの先についているバンドでカバーを閉められますので何とかなります。

 予備レンズを一本入れた場合、前と内側のポケットに予備バッテリーやCF・フィルターなどは収納できますが、財布とタバコも入れようと思うと、かなりパンパン、使いににくくなってしまいます。

ミリオンダラー6が良かったので、4も購入したのですが結局息子にあげて、ペアルックしてます。普段は普通の鞄にインナーケースを入れ、本体+レンズと予備レンズ1本を持ち運んでします。

以上ご参考まで。

書込番号:7108930

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング