EOS Kiss デジタル X レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
出張中の今日、新横浜駅のビックカメラでレンズキットを\76,100(税込)で買いましたぁ!ポイントで1GBのCFも買いました。
ポイント10%ついて、キャッシュバックが\10,000ありますから、CF付で実質\60,000と言う感じでしょうか!?
明日、近所のK's電機でシグマの70-300の望遠ズームとレンズカバーでしたっけ?を買おうと思います。
Wズームの200じゃあ少し足りないって事を知り合いから聞いたもので…。
私、ソフトボールのコーチやってまして、子供達の写真を撮ってるんですが(Sony Cyber Shot W30, PC-350デジカム)、BLOG仲間の写真(もちろんKDXで撮影)にコンデジとデジカムに嫌になり約3ヶ月悩んで買いました。
ほんとは安いD40に決めてたんですけど、店頭で『どえらい値段』が付いてましたので一気に買ってしまいました。
今、新幹線で新横浜で帰宅中ですが、真ん中の席にはKDXが箱に入って、ビックカメラの袋の中で眠ってます。
これでガンガン写真を撮ってやろうと思います。で、BLOGに貼りまくりますよ〜!
デジイチは全くの素人ですので、これから使い始めるにあたり、気をつけないといけない事がありましたら、諸先輩方、何卒ご指導の程お願い致します。
書込番号:6461318
0点
ソフトボーラーさん 今晩は
購入おめでとうございます。
どえらい価格で購入できましたね。
まず喜びすぎてカメラ落とさないようにして下さい。
とにかくカメラ&写真楽しんで撮って下さい。
週末が楽しみですね!
書込番号:6461446
1点
ソフトボーラーさんこんばんわ。
ご購入おめでとうございます。お安く買えてよかったですね。
KDX使い倒してください。
>70-300の望遠ズームとレンズカバーでしたっけ?
フードは付属しているので、保護フィルターでしょうか?
書込番号:6461502
1点
良い買い物なされておめでとうございます。
>気をつけないといけない事ありましたら・・・
特に、屋外でのレンズの交換には気を使って下さい。
1:センサーにゴミが付かないように。
2:レンズの落下に注意!
後は楽しみながら経験を積んで下さい。
書込番号:6462027
1点
ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックもついてお得ですね。
シグマAPO70-300mmはD40ではAFが使えないので、このレンズとの組み合わせならKDXの方が断然いいですから大正解だったと思いますよ。
>気をつけないといけない事がありましたら
とりあえず望遠に関してだけ書いてみます。
シグマAPO70-300mmは純正のレンズと比較するとAFの速度が遅いですので、望遠で撮るときは留意しておいた方がいいと思います。(画質は価格以上の写りをしますよ。)
それと300mmとかで撮ると手ぶれや被写体ぶれが気になりますのでシャッター速度が十分に確保できているか確認するといいと思います。
重いと思ったら一脚とかを使うのも良いでしょう。
書込番号:6462179
1点
Hello117.minoxさん>
ありがとうございます!梅雨も中休みで、今日は晴天ですねぇ!さっさと
朝ご飯食べ終えて、カメラ持ってウロウロしようと思います。練習しませ
んとねぇ^^。
北のまちさん>
ありがとうございます。あっ、そうです!保護フィルターです。カメラと
一緒に買おうと思ったのですが、安いのが売り切れてて、4000円くらいの
高いのしかなかったので、今日、シグマの70-300を買うついでにと思いま
して。問題は、そのレンズの在庫状況なんですけどね...^^;。なければ、
Tokinaの70-300にしようかとも考えてます^^。
湯〜迷人さん>
ありがとうございます!そのレンズ交換時のゴミ問題が心配です。ソフト
ボールの現場(グランド)ですので、土埃とか結構多いもので...。極力
グランドでのレンズ交換はしない方向ですが、ブロアーを買っておいた方
が良いのでしょうか?
また、これから夏になり、バッグに入てれの持ち運びとなりますが、その
バッグが直射日光にあたって熱くなると思います。先輩方は、こう言う
「熱問題」はどの様に対処されてますでしょうか?
よろしければ、アドバイスを頂ければ幸いです。
くろちゃネコさん>
アドバイスありがとうございます。やっぱり、APOの方がいいでしょうか?
標準のにしようかと思っているんですが...。
そうですね、1脚ですね。買おうと思ってます。3脚だと移動とか面倒そう
ですが、1脚だとフットワークも軽くなるような気もします。まず練習して
みてどんなのが良いかを考えてみますね。
書込番号:6463155
0点
>やっぱり、APOの方がいいでしょうか?
値差と性能差を考えたら断然APOの方がいいと私は思います。
書込番号:6463553
1点
くろちゃネコさん >
ありがとうございます。そうですねぇ、5000円くらいしか(「も」か?!)
変りませんね。悩んでみます^^;。
書込番号:6465163
0点
はじめまして…御購入おめでとうございます。
レンズ選びが豊富なキャノンは良いですよね〜。
望遠は私もシグマのアポ70-300を買いました。Wズームに物足りなさと欲が出て…
使うと分かり始めますがスポーツシーンでシャッターチャ〜〜ンスと思った時にオートフォーカスが少しでも早い方が良いです。
そして三脚をドッシリ構えての状況より移動しながら手持ちも多いかと思います。
また夕暮れ近く練習もあるかと思いますが、そんな時にキャノン手振れ補正のIS付きがあると失敗の少ない写真が撮れると思います。
シグマアポ約20000yen
キャノン70-300IS約62000yen
風景だとシグマも値段以上の写りです。スポーツは頑張って純正をお勧めしたいのですが予算と云うか金額が違い過ぎて比較しにくいですね
買って良かったと思える様な自分自身は元より父兄から喜ばれる写真が撮れると良いですね。
書込番号:6466022
1点
のがっちゃまんさん>
ありがとうございます。仰る通り、純正の「70-300IS」はベストチョイス
だと思いますし、一番欲しいレンズです^^。
実は、のがっちゃまんさんの投稿の前に「シグマのアポ70-300」を買っちゃい
まして...^^;。レンズキットの18-55とオートフォーカスを較べると、やはり
遅いと感じます。昨日、夕方に練習しましたが300mmまでフルで望遠した時に
は手ブレが出やすいので、ISモデルがいいのでしょうね。
しばらくはこれで練習してみて、お金に余裕が出てきましたら新たなもの
として考えようと思います。
ホントは順番が逆かと思うんですけど、自分の「へそくり」をやりくりして
購入しましたので、なかなかお金に余裕がなくて...^^;。
でも、コンデジとは比較にならない良い写真が撮れますね。良い写真と
いうか「豊かな」写真というか...^^。ホントは、今日はソフトボールの試合
の予定で、撮影しようと思いましたが、早朝からの雨で、来週に持越しです。
練習できる時間も出来たので、がんばって良い写真を撮りたいと思います^^。
書込番号:6467478
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








