デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
発売開始の少し後にXを購入しました。
初めて買ったデジイチでした。
約十年、レンズを買う事もなくただただ
出掛ける時は持ち出して子供や風景を
ひたすら撮っていました。
今では6Dを買い足し、格段に向上した性能の
カメラに交換レンズを数本もち相変わらず
たいしてうまくもない写真を撮り続けています。
傍らには今もXが手元にあり、中学生になった
娘のおもちゃにいいかなと、バッテリーを
買いたし、24mmの単焦点もプレゼント。
あまり使ってくれないのでまた私の手元に
戻しました。
マット仕上げだったボディの一部は指でこすれて
ツルツルになっていて、ストロボもバネが壊れ
跳ね上がってこず、ストラップはボロボロです。
それでもシャッターを切るとちゃんと写ってくれます。
このカメラから始まったカメラという趣味ですが
日常でも特別な場所にいても目に飛び込んでくる
風景にこんなに敏感になれたのもこいつのおかげです。
もちろん処分する気なんかなく(かといってまた
持ち出すことは少ないと思うのですが)ただただ
愛らしく思えてなりません。
こんな性能でも自分なりに結構今だに好きな
写真が結構撮れてたなぁなんて古い写真を眺めてます。
こうして見ると、性能アップ→いい写真が撮れる
が、イコールでつながっているわけではないんだなと
感じてしまいます。
皆さんにとって意味のある書き込みではないのでしょうが
夜中にひとり感傷にふけりつい。ご勘弁を。
しみじみと 「良かった・満足(良)」 にポチットナです。
書込番号:20900107
51点
発売開始が2006年9月ということは、世の流れが本格的にフィルムからデジタルへと流れ始めた頃ですかね。
最近はデジタル機でもこういう書き込みがチラホラ出始めましたが、単なる記録道具だけに留まらない、各人の記憶に残るカメラがたくさん出てくるといいですね。
書込番号:20900251
5点
夜中に写真見ると、昼間見るより綺麗に見えるんだよな
酒が入ってると尚更。
で勢いに任せてプリントしちゃって、朝になって「何じゃこりゃ?」ってなる
書込番号:20900509
2点
あたしのところにもあります。
入院中にオペ前日に病床からノートPCで発注して買ったという思いでの品です。
今もミラーレス機と一緒に並べて「大きさが大差ない」のを説明するモデルさんとして活躍してます。
キスデジシリーズでは最後のCF機でこれ以降SDカードになりました。CFが大き目のレフ機と使いまわせるので欲しかったのです。
書込番号:20900820
4点
>Gendarmeさん
6Dを買おうかどうしようかと思案していたときにこの価格ドットコムの
サイトを知りました。今でも「6D買おうか迷ってます〜!!」て書き込みを
見るとなんだかそのころを思い出してしまいますね。
新しく買ったボディもものすごく楽しく使っているのですが、何年か経った後
こいつはどんなふうに眺めるようになるのかななんて。
書込番号:20901424
2点
>横道坊主さん
そうなんですよ〜夜中にカメラいじりだしたら同じレンズつけて
撮り比べしだしちゃったりしてw寝れない寝れない。。。
おかげで今日は仕事場であくびばかり出てます。
インクジェットプリンターはずいぶん前に自分で買うのをやめてしまって
カメラ屋さんに行って選りすぐりだけをプリントしています。
使わないとノズルが詰まるし、インクは高いし、結局無駄な印刷ばかりだから
やめちゃいました。紙にしたいだけなら近くのローソンでもできちゃうんでねぇ。。。
カメラのキタムラで印刷設定いじってるのも結構楽しいんですよw
思わず変なブックタイプ作っちゃったりして。
書込番号:20901436
1点
>Gendarmeさん
僕のXはちょうど上の息子が小1になったころ買ったんです。
下の娘とはしゃいでる写真を撮ったのを思い出したり。。。
気に入った写真が目の前にあるわけでもないのに、あんな写真
撮ったよなとか思い出してその頃の子供たちや自分のいた環境の
ことを思い出したりしちゃって、案外飽きないですねいじっててw
6Dを買って初めて理解した機能があって、その簡易版がちゃんと備わって
いたのを発見し思わず「お〜」なんて夜中にひとりで感心してましたw
もうこのカメラ自体がノスタルジックビーム発射装置みたくなってます。
書込番号:20901450
2点
こんにちは。
うちにもありますよ〜。
使用頻度は減りましたがなんか手放せないカメラです。
チュキ〜ンというシャッター音も最初は嫌いでしたが、使っているうちに好きになりました。
あと、最近のKissはでかくなりましたが、このころはまだ小さかったですね。
書込番号:20902168
5点
>>振り返ってみると
奴がいる… ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ *)ノ
書込番号:20903763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>BAJA人さん
しますよね、チキュ〜ンっておとw
何だかフィルムカメラみたいな。
そうなんですよ〜小さいです。思わずKiss7の口コミに
サブ機で使ってる方いましたらどんな感じか教えてください
なんて質問投げかけてしまいました。
書込番号:20904453
3点
>Masa@Kakakuさん
うちの子は、
振り返ると!
親父がカメラを構えてる!
なのかもしれません!
書込番号:20904459
2点
いまだにこんな意味の無い書き込みに「ナイス」を
いただいており、少し時間をおいて改めて自分の
書いた内容に少し気恥ずかしさが。。。
それでも、有難うございます。
「買ってよかったをすべての人に」
とは、ここ価格ドットコムのコンセプトです。
このカメラを買った時には利用していなかったけれど、
今ではすっかりはまっており、あれやこれやカメラの
カテゴリーで貴重な情報源になっています。また、
物との出会いを求めているうちに、いろんな方との
貴重な出会いの場にもなっています。
運営さんと、思いを共にしていただけるすべての方に
感謝です。
どうか皆様にも素敵な「買ってよかった」がこれからも
たくさんありますように。
書込番号:20935220
5点
40年ぶりにデジカメデビューします。子供が大きくなって、カメラから離れてました。一人でも楽しめる方向にシフトです。
書込番号:20943636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ENDworkさん
カムバック、おめでとうございます。
40年ぶりとなると、だいぶ機材の進化が激しいと思うのですが
安くていいものもたくさんあります。ぜひこのサイトでいい情報を
たくさん仕入れて楽しんでください。
それとネットの進化もまた革新的です。私はこのサイトを眺めて皆さんの
お話に聞き耳を立てているだけでとても楽しいですし、ものすごく
いろいろと勉強になっています。
ENDworkさん、お名前から勝手に想像してしまうのですが
お仕事に関してはご卒業された方、という事なのでしょうか。
余談ですが。。。。
先日、高校3年になる私の息子に、私が20代のころの写真を
見せていろんな話をしました。私が若かったころの話や私が
撮った写真に纏わるエピソードなどなど。今ではゴリラのように大きく
なった息子に身長50センチほどだったころの写真を見せたりと
なかなか面白かったです。
写真って、写り込んでいる被写体そのものもそうなんですが、
それを撮っていた頃の自分のいろいろも頭の中でよみがえり
改めていいものだなと思いました。
ENDworkさん 写真をまた始めてみようかと思われる何かが
あったのだと思うのですが、素敵な写真が撮れますようにと
ヘタッピがお祈り申し上げております <m(__)m>
<祝>大先輩のカムバック!
書込番号:20945053
1点
GX400spさん、有難うございます。40数年前、入社した初ボーナスでMINOLTA ST 401を買って、愛好会とかで一時ハマりました。押入れを改造して暗室に、カミさんからしこたま怒られた事が。写真は時代を遺す宝ですね〜。私の若い頃のロン毛写真で子供たちに受けてます。W リターンバイクで、写真でも撮ってみたくなりました。 未だ元気なので、終活しながら、16才の頃に戻ってます。気持ちだけですがね。W
房総を中心に撮りたいですね〜 機関車が好きです。
色々、教えてくださいね〜。
書込番号:20945647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














