『デジカメのレンズについて』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『デジカメのレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

デジカメのレンズについて

2006/11/19 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

はじめまして。
発売当初よりKiss−x の購入を検討しています。
現在使用しているフィルムカメラは1N+28-70、f2.8

一眼デジは初めてなのですが、デジカメにおいても
やはりレンズの選別というのは重要なものなのでしょうか?

オススメの組み合わせをアドバイス頂けないでしょうか?

使用目的は、殆どが旅先でのスナップ(街並みの風景スナップ)です。
これまでひたすら重たいカメラに耐えてきましたが、
せっかくのデジカメですから機動性に優れたもの(軽い)
を考えています。あるいは気安く持ち歩けるものを。
(そもそも機動性については違いはないのでしょうか?)
(フィルムがある、ない。デジタルであるというだけなら
 同じような機種選定をしなければならないですね)
今回はもう少し広角にしたいと思っています。その場合、
11mm〜のズームということでしょうか?

色々書いてしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:5655401

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/19 21:19(1年以上前)

>レンズの選別というのは重要なものなのでしょうか?

はい、銀塩と同じ程度には。
もっとも、簡単に拡大して観察することができますので、よりシビアという意見も多いです。

書込番号:5655521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/19 21:29(1年以上前)

KDXはAPS-Cですので、焦点域が1.6倍になります。

現在お持ちの28-70mmF2.8は、換算45〜112mmになります。

従いまして、広角側を補充されたらいかがでしょうか。

フィルムカメラの28mmでも、まだ広角系が足りないという事

ですので、尚更ですね。

EF-S10-22mm(フィルム換算16-35mm)なんて、いかがでしょう。

書込番号:5655567

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/11/19 21:39(1年以上前)

そうですね。
お手持ちのレンズにEF-S10-22mmを加えるプランがよろしいと思います。
ただ、EF-Sレンズは35mm判では使用できません。

書込番号:5655619

ナイスクチコミ!0


tsuyosukeさん
クチコミ投稿数:19件 photoshoper 

2006/11/19 22:02(1年以上前)

canonの場合、APS-Cやフルサイズなどを選択できる環境
があるが・・・・。
EF-Sシリーズを購入すると、DXで使用する分にはいい
のですが、5Dなどのフルサイズでは使用できないという
レンズ事情がありますね。

書込番号:5655731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/19 22:03(1年以上前)

28-70は使えますが、みなさんがおっしゃっているように広角が不足します。
私のお勧めもEFS10-22mmです。換算16-35.2mmになります。
軽いしなかなかの写りでいいレンズです。
22mm側の描写もよくスナップにも使いやすいですよ。

書込番号:5655736

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/11/19 22:22(1年以上前)

EF-S10-22オススメ第?号です。
28-70Lなんていう良いレンズお持ちなのですから、これを軸に考えるとやっぱり広角の10-22がオススメですよね。
使いこなせているかどうかは別として、ボクも大好きなレンズです。

書込番号:5655853

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/19 22:22(1年以上前)

デジカメの世界からデジカメの世界へようこそ!

私もEOS銀塩からのデジカメ移行組です。
デジカメの世界は、撮影時ISOを自在に変えられたり、
デジタル現像で印象を変えられたり、面白いですよ。

jjz109さんは、カメラのご経験は豊富なようですから
レンズもそれなりのものをお選びになられることを、おすすめします。

皆様ご推薦の、EFS10-22mmは、フルサイズには使えませんが
非常に良いレンズです。
「もう少し広角にしたい」ということで良いズームなら、これしかないですね。

素敵な写真を撮ってください。

書込番号:5655860

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/19 22:24(1年以上前)

誤:デジカメの世界からデジカメの世界へようこそ!

正:銀塩カメラの世界からデジカメの世界へようこそ!

失礼しました。

書込番号:5655878

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/11/19 22:29(1年以上前)

jjz109さん

皆さんが既にEFs10-22mmを薦められているので、
違う角度からトキナーの10-17mmはどうですか。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/17/5039.html

スナップにはEFs10-22mmのほうが向いていると思いますが、
魚眼レンズもなかなか面白いと思います。

書込番号:5655911

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/19 23:42(1年以上前)

皆さん、沢山のアドバイス本当にありがとうございます。
多くの方が推薦して下さるEF-S 10-22mm と トキナ 10-17mmは
納得です。これまでちょっと不足気味でした広角側を十分に
カバーできますね。

もう一つ質問。現在使用している EF 28-70 f2.8を
kiss-DXに合わせることは自然な組み合わせ(?)なので
しょうか?
まだkissを手にとったこともないのですが、恐らくグリップが
小さいと思っているのですが、バランスはいかがだと思われ
ますか? ついでに、できれば軽く持ち歩きたいとも思っています(笑)
99%は手持ちで三脚を使うことは滅多にありません。スナップ
を主に撮られる方がいらしたらご意見頂けないでしょうか?


それとついでにもう一つ、KISSに限ったことではないのですが、
デジカメ一辺倒になるものでしょうか?フィルムカメラの
処分を迷っています。当然、全ての開発が終了しているので
今後フィルムカメラは現行以上のものはこの先将来、出て
こないということを考えると、手元に残したほうがいいのか
とも思います。皆様はどうされておられますか?

長々とすみません。ご教授お願いしますぅ。

書込番号:5656338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/20 00:46(1年以上前)

jjz109さん こんにちは。
私の感想としては、EF(マウント)レンズであれば、取り付けて使用されるのは自然の事と思います。ですが「バランスが・・・」という事で使う頻度が減ってしまうのかもしれないです。


それと、私は今まで購入したカメラは(と言っても7台しかないんですが)フィルムカメラは
NEW EOS KissとEOSIXEなんですが、いつか使うかも?と思って持ってまし、銀塩一眼を買おうかと思ってます。(買うかどうかは分かりませんが・・・)

参考になりませんで、すみません・・・

書込番号:5656599

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/11/20 21:22(1年以上前)

jjz109さん、こんにちは。

KissDN と 20D で EF28-70mm F2.8L を使っています。 EF17-40mm F4L と
使い分けが多いです。 他のレンズも使ってますが、使い分けはアルバムをどうぞ。
重量バランスですが、私は左手で 『レンズ+ボディ』 の重心付近を支えることに
していますのでバランスは気になりません。 ただし、このレンズは(特にバッグに
入っているとき)重いですね。
次に写りです、さすがLレンズという写りですが、唯一の欠点は逆光時にフレアが
起きやすいことです。

書込番号:5658988

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/11/20 23:28(1年以上前)

jjz109さん

EF28-70mm F2.8Lは持っていないので片方だけ。

フイルムカメラはまったく使わなくなりました。
(中には両方使っている方や、デジタルで始めてフイルムを使ってみたいと言う方も居られるとは思いますが)
私の場合はEOS55や7なのでいまカメラ店で売っても安くなりそうなので、いつか使うかな?(たぶん使わないような)と、いう事も有りまして、そのまま持っています。

書込番号:5659689

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/21 00:02(1年以上前)

皆様、引き続きありがとうございます。

色々なアドバイスを元に、明日にでもカメラ店に行ってみようと
思います。明日購入とは行きませんが下調べに行ってきます。

今、非常に迷っているのは、フィルムカメラ+レンズ2本を
処分して購入資金に回すかどうかです。ソレくらいになるのか
どうかも分かりませんが。。。
実際手にとってみてまた不安なことが出てくると思います。
そのときは、また相談に乗ってください。宜しくお願いします。

書込番号:5659886

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/23 10:54(1年以上前)

昨日、ビックカメラに立ち寄りカメラを手に持ってみました。
Nよりも多少ですが重くなっているんですね。
カメラはKISS DXで購入を進めようと思いました。
レンズは店舗に無かったためまた他店舗で見てみるつもりです。

広角レンズをデジタル/フィルムの両方で使いまわししたいと
思っていますが、丁度いいのが見つかりません、予算的にです(笑)
Lレンズの広角を買いたいと思ってもかなりの予算オーバー
ですし、重さも気になりますし。もう少し時間を掛けて
考える方がよさそうです。

書込番号:5668146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/23 16:02(1年以上前)

デジタルでも広角というとシグマの12-24mmしかないですね。
フィルムで広角、デジタルで標準というもので比較的安価だというと、タムロン17-35mmはいかがでしょうか?

書込番号:5669078

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/26 16:32(1年以上前)

昨日、実際にカメラ店に行って手にとってみました。
kissと言えどもデジカメはまだまだ高いんですね。
ちょっとビックリでした。

レンズはというと、予算の都合もありタムロンの17-35mm
あたりにしようかと思っています。もう少しkissが安かった
なら純正にしたいのですが。
今回は17mmであればフィルムでも十分広角側を使えますし、
デジカメでもなんとか標準ズームになり得るので。
何と言っても見た中では最軽量というのが気に入った理由。
一眼デジは気安く持ち歩ける軽量コンビにしてみます。

買い時はやはり昔から年末が狙い目ですよね?



書込番号:5681110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング