


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
ケーズデンキに出かけたとき安く出ていたので衝動買いしました。
初めてのデジタル一眼レフです。冬休みに勉強して使いこなせるようなりたいと思っています。
(オート使用であれば勉強不要ですかね)
あとCFカード、予備電池もネットで注文しました。
他にこれはあれば便利と言う物があれば教えて下さい。
(被写体は車、風景などです。)
価格は108640円でした。
書込番号:5836334
0点

KissDX購入おめでとう御座います。
他に三脚.レンズペン.レンズ保護フィルター.液晶保護フィルム.カメラバック.カードリダー等でしょうか?
書込番号:5836393
0点

ご購入おめでとうございます。
とりあえずお手入れセットとブロアですね。
ブロアが500円くらいからでお手入れセットは1000円くらいですかね。
私はレンズペンというのをよく使っています。
キタムラあたりのカメラ屋さんでよく売っていますよ。
後はレンズの保護フィルターとかカメラの液晶の保護シールとか。
このあたりは好みです。
私はそそっかしいので保護フィルターはレンズを買ったら必ずつけるようにしています。
保管が気になるなら防湿剤&プラケース。
1000〜2000円くらいでしょうか、湿度計付きのがお勧めです。
気休め程度なのでなくてもいいです。
よく使ってあげるのが一番の防カビ対策だったりしますからね。(^^;)
バックとか三脚とか一脚とかは撮影をして欲しくなってから買えばいいと思います。
書込番号:5836414
0点

ご購入おめでとうございます(^o^)
風景とるならサーキュラーPLフィルターがあっても良いかなと。
書込番号:5836629
0点

こんばんわ〜。
ご購入おめでとうございます。
必須のものは揃ってると思いますので、まずはパチパチたくさん撮るんでしょう。(^o^
必要なモノは必要になると気付くと思います。
オートならコンデジと一緒でシャター押すだけですが、コンデジ程見栄えのする写真にならないようですから、現像技術の勉強が必要かも知れないですね。(^_^
書込番号:5836746
0点

ご購入おめでとうございます
私はムック本(「KissDXの使い方」みたいな本)に1票
折角のデジイチ、オートのみで使うなんて勿体無いです
写真入りで解説されているので取扱説明書よりは
判りやすいのでは無いかと思います
本屋さんでパラパラ見て、大した事書いてないや。
と思われるようでしたらご容赦くださいm(_ _)m
書込番号:5837996
0点

みなさんアドバイスありがとう御座います。
早速に順番を決めて購入して行こうと思います。
レンズ保護フィルター(58mm)はどのメーカでも同じですよね。
また気づかれた事がありましたら教えて下さい。
初心者なので宜しくお願いします。
書込番号:5838310
0点

こんにちは
>レンズ保護フィルター(58mm)はどのメーカでも同じですよね。
基本的にはそうです。
キットレンズですと装着してもケラレる事は無いでしょうが、デジタル専用の方が良いと思います。(若干値段が高いですが)ヤフオクではかなり市場より安く手にはいりますよ。
僕は地方に住んでいるので、安い店が無く何時もフィルターはヤフオクです。
マルミ
http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm
ケンコー
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html
書込番号:5838643
0点

遅レスです。
初めてのカメラ用品
・レンズ保護フィルターMC(広角はワイドタイプ)
私は状況により使用したりしなかったりですが、特に撮影した画像に悪影響を
及ぼす事もないと思いますから、一枚持っていてよいかと思います。
・液晶保護フィルム
付けておいた方が精神的にも安心できると思います。
・カメラバック
お子さんの撮影が主であればリュックタイプやショルダータイプで軽量な物が
使い勝手が良いと思います。ラフに使える安価な物で十分です。
・今後購入されるレンズにはレンズフード
これは選択されるレンズによっては付属でないものがありますので、メーカー
ホームページなどで確認されると良いと思います。
ちなみにキヤノン EF18-55mmはフード別売です。
・予備バッテリー
通常万充電であれば、一日撮っても間に合うかと思いますが、より多く撮られ
る場合などを考えるとあると便利です。
またバッテリーの特性から充電回数で寿命が決まるので、できるだけ使い切っ
て充電された方が長持ちします。
・クリーニングセット(KINGなどのメーカーが有ります)
単体でそろえた方が後々良いとは思いますが、使用頻度に個人差があるので、
とりあえずセットのものを購入されることをお勧めします。ブロアー、クリー
ニング液、クリーニングペーパー、綿棒などが入っています。
・三脚、一脚 普通に立って目線ぐらいになる高さのものが良いと思います。
・USB2.0対応メモリーカードリーダーライター
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/cardreader.html
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/
・ドライボックスと乾燥剤
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37_114/7370436.html
こんなところです。
書込番号:5840822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





