


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
はじめまして!
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットとニコン D40 ダブルズームキットU のどちらを購入しようかと迷っています。
デジイチを初めて購入するので何も全く分からない状態なのですが、とりあえず撮影したいものは「風景」「子供」「雑貨」くらいです。
ニコンのレンズには手振れ補正が付いているようですが、EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットには手振れ補正がないようで・・・
手振れ補正がなかったらド素人では綺麗な写真が撮れないのでしょうか?
(多分三脚などを使った撮影はしないかと思います)
とりあえずはどちらを買っても当分レンズの買い増しをする予定はありません。。
気持ちはEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの方向なのですが・・・
どうぞ、アドバイスお願いします。。
色々と教えていただけると助かります。
それから初歩的な質問で申し訳ないのですが、どちらの機種も、撮った画像を液晶画面で確認は出来るのでしょうか?
こちらも教えて頂けたら嬉しいです。
書込番号:7372465
0点

一般的な「風景」では、あまり手ブレ補正のお世話になる事はないと思います。
「子供」では、
戸外で、かつ離れた所で遊んでいる→望遠で撮る事になると思いますので手ブレ補正が有効。
近くであそんでいる→手ブレ補正はあまり有効ではありません。
室内で寝ている→手ブレ補正が有効。
室内で遊んでいる→手ブレ補正は役に立たず、明るいレンズや高感度特性の良い機種が有効。
「雑貨」では、50cmくらい離れて撮る場合は、手ブレ補正が有効。
20cmやそれ以下まで近づいて撮る場合は、三脚でないと・・・。
室内でのお子さん撮りに安価な明るいレンズがあるのはKissDX。
どちらの機種も、撮った画像を液晶画面で確認できます。
書込番号:7372564
0点

ISO感度あげてみたりフラッシュ焚けば結構大丈夫だったりするので、EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを押しておきます。
値段優先ならD40だけど。
書込番号:7372591
0点

手振れ補正機能があれば便利なのは確実ですが無いからと言って撮れない…というコトはありません。
D40のWズームキットUも標準ズームには手振れ補正機能はついていませんよ。
Kiss DXで望遠レンズに手振れ補正機能を望むならレンズキットに別途EF-S55-250oF4-5.6ISをチョイスする…という手もあります。
ただ…これだとD40のWズームキットUに較べて結構高価になってしまいますが…
室内でも撮影されるなら単焦点が充実しているKiss DXの方が有利ですね。
特に撒き餌レンズと呼ばれるEF50oF1.8は9,000円程度で購入出来ちゃいますよ。
書込番号:7372624
0点

yoko831さん、こんにちは。
RAWでしか撮らないのならどちらでも良いと思いますが、JPEG中心ならニコンD40はやめた方が良いと思います。
書込番号:7372631
0点

yoko831さん こんばんは
もう少しご予算があるのであれば来月発売されるKX2のWズームレンズキットが良いと思います。2本のレンズとも手ブレ補正機構が付いていますし特に初めての方には優しい機能が満載されていますよ。コンデジ風に液晶画面を見ながら撮れるのもKX2の特徴の一つです。
書込番号:7372692
0点

来月下旬まで待てるのでしたら選択肢がかなり多くなりますが。
(予算もあるかと思いますが、各社から新機種が発売になります。)
CANON:X2、NIKON:D60、SONY:α200、α350、もう少し待てばPENTAX:K200D
SONYとPENTAXはカメラのボディ内に手ブレ補正機能搭載(レンズは普通の物が使えます。)。
SONYα200は価格も低めです。
D40とKissDXでしたら、KissDXに一票ですが。
手ブレが気になるようでしたら、KissDX2か(⇒さんが紹介の)「DXレンズキット+EF-S55-250oF4-5.6IS」です。
近々出る各社の新製品はすべて手ブレ補正機能がなんらかの形(レンズまたはボディ内蔵)でついています。
書込番号:7373014
0点

yoko831さん
おはようございます、になってますでしょうか・
KDXのレンズキットは確かに今お買い得になってますが
ご予算の都合がつきあと少し待てるのら他の方も仰るようkiisX2が3月中には
発売予定ですのでお勧めですね(^^;)
http://kakaku.com/item/00490111110/ 少しお値段は上がりますが
ご心配されてます手ぶれ補正レンズ付きですし
>「風景」「子供」「雑貨」くらいです。
お子さんは何歳くらいでしょうか?
まだ小さいのなら望遠域は後回しにされて明るい単焦点レンズとの組み合わせ
も宜しいかと思います
EF50F1.8あたりがお求め易く、写りも唸ってしまうくらい良いものがありますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/#6967375
\9000くらいです
お子様撮影での基本みたいなところリンクさせていただきます
宜しければ参考に・・
http://camera.yuukachan.com/
書込番号:7373166
0点

yoko831さん こんばんわ。
>とりあえず撮影したいものは「風景」「子供」「雑貨」くらいです。
>手振れ補正がなかったらド素人では綺麗な写真が撮れないのでしょうか?
望遠側のズームレンズは必要な時があるかも知れませんが、標準ズームは不要と考えます。
>どちらの機種も、撮った画像を液晶画面で確認は出来るのでしょうか?
可能です。
>とりあえずはどちらを買っても当分レンズの買い増しをする予定はありません。。
お子さんを撮るのであれば、明るい単焦点を購入してみましょう。
1万円以下なので、カメラを買ったポイントで購入できます。
書込番号:7373240
0点

おはようございます。
あともう少し予算を貯めて新しいKX2Wズームレンズキットの購入も良いかと思います。
手ぶれ補正付きレンズは心強いと思います。
書込番号:7373429
0点

ボクも新機種を一通り見てから、の方が良いような気もしますが
現行機はお買い得ですもんね
KissDXとD40は絵作り感が正反対と言ってよい位、まるで違います。
手ぶれ補正や明るいレンズは買い足したりできますけど絵作りは変えることができません。
どっちが良いかは、色々あると思いますけど結局は好みの差ですので
色々サンプルをご覧になって決められるのが良いと思います
(パッと見でもはっきり判る違いですので)
書込番号:7373487
0点

手ぶれの原因を知って適切な設定でちゃんと構えて撮れば手ぶれ補正なんて夜景のような余程難しい撮影でもしない限りあまりいらないんですよね。
KDXのダブルズームは確かに手ぶれ補正付きじゃないですが、安価な手ぶれ補正レンズはキヤノンからも出されています。
そういうレンズを選択すればKDXでも18mmから250mmまでは手ぶれ補正できるようになります。
また、今度発売されるKX2であればそのレンズ達がWズームとして組み込まれていますからお得に買えます。
こちらはライブビューまで使えて、液晶を見ながらコンデジのような感じで撮る事も出来ます。(性能はスポイルするけど)
書込番号:7373585
0点

>とりあえず撮影したいものは「風景」「子供」「雑貨」くらいです。
それなら、
KissDX+レンズキット(EF-S18-55mm)
EF35mmF2
EF-S55-250mmISのセットが良さそうに思います。
・EF-S18-55mmは手ブレ補正はついていませんが、昼間の屋外での撮影ならブレることはほとんどないです。
風景写真・お散歩スナップが得意なレンズです。またどうしても手ブレ補正が欲しいのであれば、
ほぼ同じ写り・同じ大きさ重さのEF-S18-55mmISというレンズもおすすめ。
・EF35mmF2は、主に室内のお子さん撮影に大活躍するレンズです。こちらも手ブレ補正はついていませんが、
F値が明るいので手ブレしにくいです。被写体に寄れるので雑貨もOKですね。
・EF-S55-250mmISはまさに手ブレ補正つきの望遠レンズです。
昼間〜夕方の間、屋外で遊ぶお子さんを手ブレ軽減して撮影することが出来ます。
コストパフォーマンスは抜群ですね。
書込番号:7373886
0点

とりあえず、KissDXレンズキットを買って、後で必要性を感じたらEF-S55-250mmISを追加購入
すればいいと思います。(標準ズームの方には、手ぶれ補正は無くてもいいと思います。)
書込番号:7374404
0点

比較するなら、KissデジタルXとD40xだと思うのですが。
現時点では、ほんわか旅人+さんの例が適当だと思います。
迷っているうちにKissX2が出てきますので、そちらでも・・・と思ってしまいます。
書込番号:7379896
0点

回答してくださったみなさまへ。
ご親切に詳しく教えてくださり本当に有難うございます!
なんだかみなさんのご意見を聞いてるうちに、もう少しお金を貯めてKX2の購入をする方向で気持ちが固まってきました。
特に急いで必要と言う事ではないので 発売後 様子を見ながら少し価格が下がったところで・・・と言う事になりそうです。
まだ KX2のWズームレンズキットにするか、KX2のレンズキットにして何かレンズを買い足すかは悩んでいて決まっていませんのでゆっくり考えようかと思います。
ついでに・・と言っては変ですが、またまた教えて下さい。
室内でフラッシュを使わず、自然光のままで雑貨や子供を撮影したい場合はおすすめして下さってる EF35mmF2 と EF50oF1.8 のどちらが最適なのでしょうか??
何も分かってないド素人ですみません。。
それと・・・発売されてから価格が下がるのにはかなり時間がかかるものでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:7383246
0点

室内撮るならEF35mmF2のほうが使い易いでしょう。
ただEF50oF1.8安いので一緒に買ってもいいかも。
>それと・・・発売されてから価格が下がるのにはかなり時間がかかるものでしょうか?
かかります。欲しい時が買いです。
>KX2のレンズキットにして何かレンズを買い足す
これがいいでしょう。
書込番号:7383287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





