


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
KDXオーナーの皆様こんにちは!!
ダブルズームキットを購入して早一年ほど経ちました。
買った当初は恐々と、まるで赤ちゃんを扱うような感じでしたが、今では自分の手に馴染んできたようにも思えます。
昨今、KX2、3や50Dが全盛で、覗き見したりしてると「いいなぁ」なんて横恋慕しそうにもなったりします。
でも、子供の野球なんか撮ってて「ナイスショット」なのが撮れたりすると、やっぱりKDXが可愛く思えて・・・
動いているうちは、まだまだKDXでがんばっちゃおうって思ってます!
あと・・・現像はお店でやってもらったほうが自身がつきますね。ウチのプリンタ使ってるとどんどん自己嫌悪に陥ります。
書込番号:9444843
0点

CFカードが使える最後のKissです。
50Dや5D2との併用にはもってこいです。
サブ機として、優秀な1.6倍テレコンとして、
きっと今後も活躍するでしょう。
書込番号:9445046
0点

うちのも元気です。
もっとも、「普段撮り」は最近、40Dみたいな名前の他社カメラ(^^;;)に押され気味ですが…(^^;;;;;;)
SDは安いけど、速度的な問題等々やっぱり何かと不便ですね。
X2もKDXほど連写枚数は行かないとかなんとか…?
単なる画素数の増加だけが問題ではなさそうです。
敵機も、キットレンズがキヤノン以上に秀逸だったり、ワイコンがあったり、
600万画素がかえってさまざまな加工にはちょうどよいサイズで重宝しているのですが、
暗いところでピントがさっぱりになっちゃうところだけが難点。
日没後小1時間くらい、今の季節だと19時ごろには電車が撮れなくなってしまいますね。
ヘッドライトでピントが惑わされ、瞬時のシュートに合焦率が50%以下になってしまいます…
合いにくいだけならいいんですが、完全に迷走するんで、
結局合焦できないまま電車が行ってしまって「あ〜あ」ということに…
KDXならそんなことはありません。まだまださまざまなところでがんばってくれています!
ちなみに、シルバーはフィルム時代のEOSストラップをつけて首から提げることも可能に、
ブラックはワンハンドストラップをつけ、瞬時のとりなしが便利なようにしております。
書込番号:9445223
0点

BLUE@ROSEさん こんにちは。
我が家のKDX(シルバー)も元気に頑張っております。
最近は、40Dに押され気味ですが...
今のKissはSDなので、CFを共用できるところが非常に便利と感じています。
書込番号:9445297
0点

BLUE@ROSEさん こんにちは!
X3の登場で2世代前の機種になりましたが、ウチでもまだまだ現役です。
最近5D MarkUを買い増ししましたが、CFが共用出来るしKiss系ボディの軽さを改めて認識しました。
犬の散歩などでも常に持ち歩いています。
書込番号:9445346
0点

こんばんは
私もKDXまだまだ充分現役してます
CFが使えるコンパクト機は手放せません
APS-Cでは現行機と画的にも変わりませんし良い相棒になってます^^
大切に・・ガンガン撮影に勤しみください
書込番号:9446880
1点

こんばんわ
うちの子もまだまだ元気です。
購入してまだ、一度もトラブルった事がありません。
去年は、40Dが撮影中にトラブった時にしっかりサブの活躍をしてくれて無事に撮影できました。
こうゆう時もCFが共有できるので助かります。
書込番号:9448787
1点

同士の皆様、ありがとうございます!!
>毛糸屋さん
ありがとうございます。
確かに、今後カメラを買い増しすることはあっても、このカメラは手放さないと思います。っていうか、手放したくないですね。
>光る川…朝さん
ありがとうございます。
2機も所有されるほどこの機体を気に入られているんですね。格納庫に収まってられないほど活躍してるのでしょうね。
>ベジタンVさん
ありがとうございます。
うらやましいです・・・私も昨年末に一時期裕福な一瞬があり、40Dゲットあと一歩で叶いませんでした。わたしのKDXは当分の間サブ機には成り下がれないようです。
>EOSキャパさん
ありがとうございます。
確かに店頭で40Dや50Dを持ってみると軽さがわかります。しかも、この軽さでしっかりとした写真が撮れるんですから、大したものです。
>じじかめさん
っていうか、いつも拝見するじじかめさんはアイコンが違うような・・・
>rifureinさん
ありがとうございます。
みなさんおっしゃるCFが使えていいっていうことは、メディアとしてSDよりも機能性に優れているということですか?何の気なしに使ってましたが・・・
>Panyakoさん
ありがとうございます。
Panyakoさんも40D持っておられるのですね。うらやましい限りです。私もいつかは・・・60Dか70Dになる頃か・・・がんばります。
それではウチのメイン機で息子の野球を急襲といきますか!
書込番号:9450046
0点

気に入ったカメラを大切に使い続けるのは、すばらしいことですね。
知人に初代キスDを使って、すばらしい写真を撮っている人もいます。
羨ましいと思います。
書込番号:9450920
0点

>じじかめさん
ありがとうございます。おじいちゃんアイコンに戻って安心しました。
ちゃんと使い倒したいと思います。
書込番号:9477162
0点

すいません、なんか遅レスですが・・・
私もKISS−Xです。出たばっかりに10万以上出して買った初めての一眼。それがこいつです。
40Dも持ってますが、写真自体が趣味になった今、Xの出番もまだまだ多いです。なんといってもこの大きさ、気軽さが好きです。CFと言うのもいいですよ。
連射に憧れて買い増ししたのですが、最近は一発のヒット率を上げる方向に変わりKISSも重要な役目を果たしてくれています。
お子さんの野球、いいですね。僕も1番の被写体は子供達です。キラキラ光るお子様の大事な姿を切り取ってあげてください!!
書込番号:9492654
1点

maskedriderキンタロスさんと同意見です。
私は約10万でWズームキットを買った1ヵ月後に40Dが発表になり、
連写重視だった私は予約までして40Dに飛びつきましたが、
結局、出動回数では圧倒的にKDXです。40Dの出動回数はKDXの1/3もありません。
(KDX…1年11ヶ月で234回、40D…1年7ヶ月で64回)
なんでこんなことになったかというと、やはりKDXのお手軽さが全てです。
40Dはすばらしいカメラです。連写も強いですから、本気出して撮りに行くときには持参しますし、
連写しまくりますから(^^;)、総シャッター数では、40Dの圧勝です。
(KDX…1年11ヶ月で約15000回(推定)、40D…1年7ヶ月で24626回)
※40Dのほうは、ユーザー側でシャッター回数が分かるツールがあるため、それにて測定。
しかし、実際、KDXと40Dで、出てくる画に大きな差はありません。
KDXのほうが若干穏やかで実物志向、40Dのほうが若干派手で、記憶色志向かな?と思う程度です。
しかし、その操作性、性能、とりなしは、大きく異なりますよね。
だから、本気出す時は40Dじゃないとダメなんですが、
逆にお手軽に行きたいときに、40Dではダメなんです。
先日は、3年ぶりの尾道に、散々悩んだ末(なにしろ当日の朝3時まで悩みました(^^;))
KDXを持参しました。
ちょうど桜が満開で、ただでさえ尾道のような被写体だらけの街に、わをかけて被写体に恵まれている頃です。
記憶色でいっぱい写真を撮りたかった。けど、足腰がそれを許さなかった(;_;)。
坂の多い街で、重いカメラバッグを背負って歩かざるを得ない状況で、40Dは重すぎた…
KDXは無事大役を果たし、800枚を超える写真を収めてくれ、何不自由なく撮影旅行は終わりました。
書込番号:9492874
0点

うちのは既に卒業してもらいました。周りの人にKDXをお勧め過ぎて皆持ってましたので、
卒業後の進路が決められなくてとても残念でした。
書込番号:9493167
0点

みなさんこんばんは・・・
>maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます!子供のショットは期待を見事に裏切ってくれますよね〜
よその子のショットのほうが出来がよかったりして・・・
>光る川・・・朝さん
ありがとうございます。きれいな写真ですっ!特に夜景なんかすごくきれいでした・・・
私もKDXでチャレンジしてみます。
>うる星かめらさん
ありがとうございます。んーもったいなかったですねー
じゃあ、今から買いなおしはいかがでしょうか???
私事ですが・・・来週大阪に初上陸させていただきます!関西の皆様失礼しまぁす。
大阪撮りまくりまっせー
書込番号:9502705
0点

BLUE@ROSEさん
来週は大阪でっか。そらよろしいなぁ。
撮るとこはそーでんなー。なんかあるかいな(爆)甲子園で阪神の選手かっこよー撮ってくんなはれ。
あ、そーそー、食べるとこはいっぱいありまっせ。
そやけど、おいしいとことまずいとこが並んどりまっさかい、よー注意してくんなはれ。
基本、客のおる店やないと、入ったらあきまへん。
大阪人はシビアですからなー。まずいと思たら二度と行きまへんねや。
そやから、いつ行っても人のおらん店は、よーちゅーいなんでっせ。
ほな、待ってまっせーっ
…をい(^^;)<一応大阪出身
書込番号:9502857
0点

BLUE@ROSEさん こんばんは。
別なスレにも書いたのですが、GWに行った水族館、KissX一番多かったです。
X2や3ではありません。XですX。
そういう僕もXを持参しました。これにコンデジとビデオ・・・疲れましたー。
便利レンズとタムA16持参です。単焦点は持っていないので・・
光る川・・・朝さん
おわっー、超有名な方に「同意見です。」と言われびっくりと言うか・・なんと言うか・・
光栄であります。光る川・・・朝さんのように上手く撮れるよう日々精進いたしますです。
私も、景気がこれ以上悪くならなければ、秋に大阪に社員旅行で行きます。大阪の皆様、お願いですから見つけても「石」や「生卵」投げないでください。。(親指を隠すだけで結構です。)
書込番号:9504910
0点

> 敵機を使う場合は、防空頭巾をお忘れなく!
「敵は肉まん」と言う歌がありますね。「正義の味方はアンパンマン」ですから心強いです。
書込番号:9505228
0点

>光る川…朝さん
おおきに!大阪弁の貴女を初めて拝見しました。すんごくうれしいです。
もちろん甲子園の阪神メインに行ってきます!阪神ファンになって早30数年、初めて「聖地」を訪れるので悔いの無い様にXに収めてきます!
道頓堀のグリコ看板、通天閣のビリケンさんもがんがん撮ってきまっせー!Xはん、頼むで〜!
目下、トラキチのおっさんがやってる居酒屋を探しておりますが、いまだ場所がわからずコース取りに苦慮しております・・・
>maskedriderキンタロスさん
すばらしいです。私たちにとっての写真ていうのはこういうものなんですよね!
家族との思い出とか、日常のささいな出来事、自分が写真に収めておきたいなって思う写真こそが我々写真を趣味とする者の原点なんですよね・・・
工学技術の発展とともにカメラも日々進歩します。画素数がいくつになったとか、連写が毎秒何枚撮れるとか、親父たちのカメラなんて到底かないません。
でも、写真に込める想いは同じなんですよね。この瞬間を撮っておきたい、っていう純粋な想いが・・・
すみません、偉そうに語ってしまいました。商品評価をしないといけないのに・・・
書込番号:9514222
0点

BLUE@ROSEさん
普段はそんな大阪弁つこてへんので(苦笑)。
うーん、よくTVとかに出てくる有名な呑み屋さんよねぇ?
実はトラキチじゃないんで、わからへんのよ。
以前甲子園から2つ神戸寄りの今津界隈を歩いてた時に、
http://www.mapion.co.jp/m/34.7276030555556_135.353476944444_9/
あたりでかなり濃い店を見つけたけど、今もあるんかな?
トラキチさんよろしくm(__)m
…というより、もし勝ったら、うまくそこらへんの人と意気投合できたら、
「おいにーちゃん、ちょっといこーや」ってことで、自然とつれてってくれるんちゃう?(笑)
※普段の大阪弁(?)でやってみました。失礼しました。m(__)m
書込番号:9515117
0点

BLUE@ROSEさん、こんにちは!
なんか、お褒め頂いたようで恥ずかしい限りです。
>家族との思い出とか、日常のささいな出来事、自分が写真に収めておきたいなって思う写真こそが我々写真を趣味とする者の原点
そうなんですよ、何と言っても僕もそこが原点です。すべては一瞬を逃さない為のスキルアップなのです。
人によって、「収めておきたい対象」は違いますが、それを切り取る作業が写真を撮るということではないか?と思います。
その為のツールとして、KissXはまだまだ使用に耐えうる現役機だと思います。
書込番号:9522947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





