『迷いまくってます・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

『迷いまくってます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

迷いまくってます・・・

2006/10/17 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 多良さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。デジカメ、初心者です。
かなり前にデジカメが壊れて以来、ずっと買ってなくてようやく買おうと思い、
ここで皆さんのいろんな情報をもとに、いくつかにしぼりました。

・・・が、なんせ初心者、難しい言葉が多くていろいろ調べてはおるのですが、
なかなか理解が追い付きません。(要するに勉強不足なんですが・・T_T)

候補は
IXY800,900,1000、F30の4機種です。


自分の希望としては

*旅行に行って景色を撮りたい。
  (広大な景色から、そのへんの看板とかちょっとしたものまで。)

*普通に普段の生活でのスナップも撮りたい。(屋内外問わず。)

*パソコンでアルバム作りをして保存したい。
   (もちろんプリントアウトして保存することも。)


・・・とこんな使い道なんですが、ずばりどれが適していますか?
広角とか感度とか手ブレなどそれぞれの利点欠点は、口コミを読ませてもらって
「なるほどー」と理解はしたのですが、細かい所で実際どれがいいのか決めかねてます。


是非、アドバイスよろしくお願いします!!

書込番号:5545814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/17 21:10(1年以上前)

>広大な景色
広く写し撮れた方がいいですね。→広角レンズ

>(屋内外問わず。)
暗めの屋内だと出来るだけ感度UPが出来て綺麗な方がいいですね→高感度で綺麗

この2点がカメラの性能に依存する点ですが、
ご候補の中で、最も広角で撮れるのは、焦点距離(35mm判換算)28mm〜の900IS。
手ブレ補正機能が付いているので、後述する暗めの室内でも、静止した被写体であれば、
手ブレ補正機能が付いていない機種よりも、遅めのシャッター速度でも手ブレが起きにくいですね。

高感度での綺麗さについては、F30が最も長けていますが、
900ISも画像処理エンジンの新世代化(従来DIGIC II→今回DIGIC III)で、
同社従来機に対して、更に高感度が選択できるようになり、ノイズの量では
幾分改善されているようですので、トータルで見れば、900ISが良いかと思います。

書込番号:5545861

ナイスクチコミ!0


MUFCさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/17 21:32(1年以上前)

多良様こんばんは
[5539682] で広角機動隊1号様がおすすめしているオリンパスのFE-200も候補にいかがですか?
詳しくはこちら↓FE-200の掲示板です。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501811031

書込番号:5545945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/10/17 21:59(1年以上前)

多良さんが一番なにに重点を置くかによって決めたほうが良いかと思います。
広大な景色という点では、900になるかと思いますが、例えば夜景をバックに人物などもきれいに写したいとなるとF30が有利かと思います。
900の場合は三脚使用、長時間モード「入」シンクロでフラッシュ
「ON」ならiso感度を上げずにノイズの少ないきれいな写真が撮れますがちと面倒です。
ちなみに私は広角と手振れ補正に引かれ900を選択しました。
アルバムはデジカメを購入すると画像管理ソフトがついてきます。
そのソフトの機能で不満であれば、アルバムソフトを別途購入すればよいかと思います。

書込番号:5546073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/17 22:44(1年以上前)

候補の中では900iSがいいと思います。
他ではパナFX07。

書込番号:5546265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2006/10/17 23:33(1年以上前)

900ISが良いかも。

書込番号:5546499

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/10/17 23:47(1年以上前)

あゆも言っていますが、28mmのワイドはすごく便利ですからね、900ISがいいと思います。
予算が少なければFX07でもいいかと思いますが、そうでなければやっぱり900ISですね。

書込番号:5546558

ナイスクチコミ!0


tsfansさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/18 00:24(1年以上前)

うーん、オリジナルのサンプル拝見しましたが
腕も素晴らしく補色、解像度も申し分ないのだけど
見事に四隅が偏ボケしてますね、、、FX7やF30は大丈夫でしたが。
古いカシオ機が同じく片ボケしまくりで(メーカーには仕様
だと言われた 笑)それが嫌でFX-9に移り
今回900ISを候補にしていた自分としては激しく残念です。
弊害を生む広角なんていらないから普通に高感度のみ
追求して欲しかったですよ。

書込番号:5546710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/10/18 00:38(1年以上前)

最近のパナソニックのはあんまり流れんね
なんかお株取られた感じ、まさか、900ISは中央部だけ手ぶれ補正が利くってオチじゃないだろね。

書込番号:5546763

ナイスクチコミ!0


スレ主 多良さん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/18 02:20(1年以上前)

皆さん、アドバイス本当にありがとうございます!!
すごい勉強になりますね!

広大な景色撮る時に、いつも『写真でこの感動伝わるかなぁ!?』って
ヤキモキしながら撮ってたんです。
だからその点では、900isがいいんですかね?

けど、F30の夜景と人物同時に綺麗撮れるのもかなり惹かれます。

でもデジカメって一台くらいしか持たないものだと思っていたら
皆さんかなり、コレクションというか、いろんな種類持っていて
使い分けているんですよね。
まず、一台購入してみて、その商品に足りない部分を補えるものをまた見つけていったらいいんですかねぇ?
予算に余裕はありませんが(笑)


念のため・・・900isでも夜景は綺麗に撮れますか?花火とかも。
ちなみに前の機種は、ミノルタの型はわかんないですけど200万画素でした。
夜景なんて全くと言っていいほど写りませんでした。
その当時は、今以上にデジカメ知識がなく、画素数で選んでました(^_^;)

書込番号:5546985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/10/18 09:17(1年以上前)

>念のため・・・900isでも夜景は綺麗に撮れますか?花火とかも
きれいに撮れますよ。三脚を使うのが理想的かとおもいますが。特に花火は三脚が必要です。
夜景のサンプルがいくつかでていますので参考に見てみてはいかがですか。
http://900is.seesaa.net/
私も何枚か撮影していますので見てみてください。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=JmokZYzDqr

書込番号:5547305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/18 09:37(1年以上前)

どんなカメラでも、
花火はシャッター速度を遅くしないと、火が筋になって広がるところが撮れないので、手ブレ対策として三脚が必須です。
花火モードにするとシャッター速度を遅くしてくれます。
手ブレ補正も効かないほどの低速シャッター速度です。

夜景も低いISO感度で撮った方がキレイなのですが、感度を上げても画質劣化の少ないF30なら、手持ちでも許容できる範囲の画質で撮れる事が多いでしょうね。

書込番号:5547337

ナイスクチコミ!0


スレ主 多良さん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/20 18:43(1年以上前)

いろいろ御意見ありがとうございました。
ほぼ決心は固まりました!
今後も相談させていただくと思いますが、よろしくお願いします!!

書込番号:5554171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング