


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
専用ソフトHS−S2ですが、まだ購入していません。そこで
このソフトを使っていらっしゃる方でご回答頂けると幸いです。
質問内容は、
HS−S2でカメラとパソコンをIEEE1392で接続して撮影する
とカメラのメディアではなくパソコンそのまま記録出来るよう
な事を聞いたのですが、その場合にどの位の間隔で撮影すると
カメラ側のバッファがフルになってしまうのでしょうか?
パソコンに撮影するのとカメラ単体で撮影するのでは大きく違う
ものなのでしょうか?
(カメラ単体では7枚で一杯になってしまいますよね)
書込番号:938586
0点

肝心なところが抜けていました。
RAWやJPGのサイズ違いで試して頂けると幸いです。
書込番号:938606
0点


2002/09/13 22:55(1年以上前)
PCからの制御で自動転送に設定しますと、カメラのバッファには1枚分だけです。
CCDRawでは約7.8秒EXIFJEPGで7.2秒EXIFTIFFになると28秒です。
HS−S2はRAW FILE CONVERTER EX でファイルを展開するのが主と思うが違いますか。CAMERA SHOOTING SOFTはメモリーを還さずPCですぐにモニターが出来、CONVERTERが使えるのがいいですね。
書込番号:941450
0点

実験有り難うございます。
結構時間かかるんですね。
パソコンを連写などのバッファに使う様な事が出来ない事は分かりま
した。
ご指摘のRAW展開については、LEとの違いが今一実感が無いので
付属のLEで問題を感じていないのが現状です。と言うよりあまり
RAWで撮影していません。1200万画素でジャギが気になる事は
あるんですが、一般の撮影では、最低画素&ノーマルで撮っている
始末です。今日も飲み会の写真などそのモードばかりです。
風景などではRAWで撮ったりするのですが後の現像が面倒なので
結局JPGになっています。そんな状態でもHS−S2があれば
RAWの良さが分かるもんなのでしょうかね。16ビットカラーが
扱えるソフトが有ってもJPGに変換した際に8ビットカラーに
なってしまうので意味が内容な感じがしています。
書込番号:941601
0点


2002/09/14 00:54(1年以上前)
LEとEXの違いは8ビットTIFFに変換、EXは16ビットTIFFに変換する時パラメータを設定しながら作品を作り上げることができます。
パラメータのカスタム設定にはトーンカーブ、ホワイトバランス、シャープネス、彩度、増感補正とあり出力サイズの選択もあります。
サイズは4,256×2,848 3,024×2,016 2,304×1,536 1,440×960の4サイズです。これで16ビットTIFF ファイルになりCC-RAWファイルと同一フォルダーに書き込まれます。
書込番号:941728
0点

shot233 さん 有り難うございます。
サイズ違いでTIFF出力が出来るのは知りませんでした。
購入しても良いかなと少し思い始めています。
書込番号:942292
0点


2002/09/15 05:22(1年以上前)
ご希望の条件に一致しないかもしれませんが、以前連続撮影間隔を
調べたことがありますので、その結果を書いておきます。
HS-S2 の CAMERA SHOOTING SOFTWARE を使用しての撮影には
以下の3つのモードがあります。
1.PCコントロールモード
PCの制御で撮影
撮影した画面はPCで確認してどれを保存するか指定
2.カメラコントロール(通常)モード
カメラの制御で撮影(通常撮影と同じ)
撮影した画面はPCで確認してどれを保存するか指定
3.カメラコントロール(自動転送)モード
カメラの制御で撮影(通常撮影と同じ)
撮影したデータは自動的にPCの指定したディレクトリに保存
1.2.は1回試しに動かしてみただけです。
3.は花火撮影で活用しています。
下記は3.をマイクロドライブ、スマートメディアと比較したものです。
スマートメディアの時間が妙にばらついている理由は分かりません。
測定ミスかもしれません。
内蔵のマイクロドライブ(1G)
JPEG 4256 FINE
0.57秒
0.56
0.57
0.56
0.57
0.56
0.57
1.31
3.10
2.74
2.66
2.86
2.70
2.70
3.56
RAW
0.57
0.56
0.57
0.56
0.56
0.57
6.90
7.16
7.09
7.15
7.09
内蔵のスマートメディア(128M)
JPEG 4256 FINE
0.57
0.57
0.58
0.55
0.55
0.58
0.50
2.08
0.86
1.82
1.89
2.34
1.49
1.88
1.78
RAW
0.56
0.57
0.56
0.57
0.56
0.56
3.90
4.89
デスクトップPCへIEEE1394で転送
P4 2.26GHz 512M RAM
JPEG 4256 FINE
0.56
0.57
0.56
0.57
0.56
0.56
2.64
3.47
4.00
2.94
4.06
2.85
3.45
3.51
RAW
0.57
0.56
0.57
0.56
0.57
0.56
3.89
4.65
4.64
4.64
4.64
4.65
4.71
ノートPCへIEEE1394で転送
P3 600MHz 256M RAM
JPEG 4256 FINE
0.57
0.56
0.57
0.56
0.57
0.56
2.83
3.70
3.58
3.52
3.51
3.64
3.64
3.57
RAW
0.57
0.56
0.57
0.56
0.57
0.56
3.89
4.30
5.43
4.83
4.84
4.10
5.42
書込番号:944153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/03/25 11:42:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/29 8:41:56 |
![]() ![]() |
48 | 2016/08/23 8:26:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 8:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/01 21:27:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/05 20:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/21 20:19:57 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/01 4:56:20 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/20 10:01:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/08 21:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





