『新機に望むpart2』のクチコミ掲示板

FinePix S3 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:835g FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション

FinePix S3 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月30日

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション


「FinePix S3 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S3 Pro ボディを新規書き込みFinePix S3 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新機に望むpart2

2006/08/15 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

ヨドバシでD200を触ってきました。
ファインダー明るいですね。ピントも合わせやすかった。
自分はAFほとんど使わないですが11点はよいかも。

フジの新機がこのD200ベースということがささやかれて
いますが、これはよいですね。
見やすいファインダーも受け継がれるのだろうし。

フジのSシリーズボディはすべてバッテリースペース一体型で
来ていますから新機となるであろうD200ベース機もフジ流に
モデファイされて来ることでしょう。
S3並のグラマラスなボディなら言うことなしだけど、
バッテリースペースはメタルとはいかないのだろうな。

1ヶ月くらいで発表されることを楽しみにしています。

書込番号:5348644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2006/08/17 02:30(1年以上前)

>自分はAFほとんど使わない
つわもの ですネ!
私は、すっかり弱り AFにおすがりです。(笑)
でも、S3のAFには不満があります。正面顔アップだとまゆげや髪のはえぎわ、
横顔アップだと、輪郭のライン等コントラストの強いものにひっぱられて
目の玉にピンがあわないことがよくあります。
D2xはS3よりぜんぜんよいです。スポットで合います。                

D200の中央部はD2xと同じAF精度だそうです。

ニコンはもっと精度あるAFモジュールを作れるらしいのですが
ニコノス水中AFが米国防省から軍事転用になるとクレームがつき
発売中止に追いやられた事があるのでD2xの精度がギリギリみたいです。

書込番号:5352559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度3 Nimfa Photoroom 

2006/08/17 03:43(1年以上前)

望むことは。

@画質に関してだけは生産終了日までダントツでいて欲しい。得意の高感度画質を更に向上させて、ISO6400でありながら他社のISO400並みの画像品質! 超高画質故に中判のようにじっくり撮りたいカメラなので、機動性は今のままでも充分です。

A消費電力を抑えて撮影可能枚数を増やして欲しい(電池ホルダーは今のままS2,S3,S4兼用にしてほしい)

書込番号:5352623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/08/17 17:15(1年以上前)

D200ベースだと嬉しいけど、売出価格が幾らになるのかな?

順当なところでD80ベース、売出価格25万円ってとこでしょうか?

フジとしては、自社CCDの優秀性を世に知らしめることが
最重要でしょうから、フィルムシミュレーションの拡大?
16bitRAW? 撮像素子のダイナミックレンジ拡大?
高感度域の低ノイズ化?・・・・・

書込番号:5353709

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/08/17 19:20(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございました。

姓はオロナインさん>
S2、S3、D100のAFは構造的な問題があるのかもしれ
ませんね。
自分はすべての撮影に三脚を用いますのでほとんど
手ピンです。
しかし、知人から手ピンより「AF使った方が正確
だよ」と言われたこともあります。
他に手持ちのAFレンズが少ないということもあります。

D200やD2XなみのAF性能が得られることを望みたいです。

拘るカメラマンさん>
プロ向けとなると用途も様々でみなさん望まれることも
また様々ですね。
自分もフジのセンサーとエンジンには信頼感を持ってい
ます。
他の能力はちょっと遅れてきますが待てないほどでは
ありません。

>(電池ホルダーは今のままS2,S3,S4兼用にしてほしい)
賛成です。ただ単三型4本で能力的に大丈夫なのだろうか?
という不安もあります。

Fシングル大好きさん>
望みはつきませんね。
明部だけでなく暗部のディテールもほしいですよね。
となるとノイズも考慮しなければならないし、、、
いずれにしてもブレずに進化するフジの姿勢に共感
してこれからも使い続けていきたいです。

噂ではフジのセンサーがオリンパスに提供されると
いうことですがサイズこそ違えS3後継機を推測する
ことができるかもしれません。

書込番号:5353986

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5 Landscape and Flowers 

2006/08/19 15:27(1年以上前)

みなさま、こんにちは

わたしの用途としてAFは不要なので、極端な話し、AFモジュールが無くなっても構いませんし、未だに一度も使ったことが無いポップアップ式の内蔵フラッシュも要りません。その分、ファインダーには拘って欲しいと切に願います。

わたしは難しいことは分かりませんが、Nikonのボディをベースにするとして、ファインダー部分だけを改良することは無理なのでしょうか。例えば高倍率で視野率100パーセントの大きく見易いファインダーが付くだけでも魅力は充分だと思うのですけど・・・。それだけでもわたしの場合は購入動機に繋がります。

あと、アングルファインダー等のアクセサリーも今まで通り使えたら嬉しいですね。でも、新機種での現像ソフトはどうなるのでしょう。

それとベースモデルにD200は良さそうですが、個人的には大きくて重くなりそうなのはちょっと・・・。

わたしの小さい手には少し大きめですがS3Proが良いと感じています。これでもD100+MB-D100よりはコンパクトですし、持った感じも好きです。

書込番号:5359305

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/08/20 20:23(1年以上前)

山岳写真拝見しました。
美しい風景ですね。登山家しか撮れない風景で
うらやましいです。

自分の場合そろそろ目が使いものにならなく
なっているので近い将来はAFはあって困るもの
ではありませんが山岳写真家向けのスペシャル
仕様があってもよいですね。
天体写真家用のカメラはあるのですから、山岳
写真家用があってもよいとおもいます。

>ファインダーには拘って欲しいと切に願います。
同感です。Sシリーズはモデルチェンジするたびに
ファインダーがよくなっています。
他社製品よりすこし遅れぎみですが、それは
おくゆかしさと言うことで、、、。

D200は今後ニコンのDSLR基軸機となるような気が
します。
このボディをフジが使えるのならすばらしい
S3後継機ができるでしょう。

書込番号:5362849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S3 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S3 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月30日

FinePix S3 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング