α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ


発売日にα7Dを購入し、保護パネルは消耗品だろうなと思って新宿のフォトスクェアに翌日買いに行きました。
喜んで週末毎に持ち歩いていたら、ふと気が付くとパネルが無くなっており(どこかで落とした!)、速攻予備が役に立ちました。
本日、東京ビッグサイトの模型のイベントに行ってきました。すごい人混みでした。
前の人が撮影しているのを後で待ってたら、その人が何かをパリンと踏みました。見ればα7Dの保護パネル!うわ!俺のか?と思って確認したら自分のはある・・・。誰かが落としていったものでした。
皆さんも、人混みにα7D持って行かれるときには保護パネルの紛失に注意された方がいいと思います。
ちなみに取り寄せると1個1050円(税込)です。
書込番号:3624196
0点


2004/12/12 23:45(1年以上前)
落としても大丈夫なようにエツミのα-7DIGITAL専用の
ガードフィルム(2枚入り)を貼っておくといいかも。
コントラストの改善に役立ちますし。
私は貼っています。
1050円もするのですか。。。ちょっと驚き。。。
書込番号:3624359
0点


2004/12/13 00:03(1年以上前)
私は、購入した翌日に撮影に出かけ、帰りには無くなっていました。
プラスチックのツメ部分は1mmもなく、引っかかりが弱く、触れ所が悪いと簡単に外れました。取り寄せてもまた落ちると思い、今は使っていません。だいたい、液晶部分が、そんなに傷害を受ける部分でもないでしょうから。
書込番号:3624488
0点


2004/12/13 00:04(1年以上前)
みなさん、はじめまして。以後、どうぞ宜しくお願いいたします。
けーぞー@自宅2さん、エツミのフィルムがとても気になっていたのですが、使い心地というか見え方はやはり付属品の保護パネルとは違うのでしょうか?また、こちらのフィルムを付けて更に保護パネルも付ける、というのは可能なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:3624496
0点

横から失礼します。
2枚重ねでお使いということだと思いますが、
デメリットはありませんか? > けーぞーさん
書込番号:3624523
0点


2004/12/13 08:42(1年以上前)
私は、購入後すぐにエツミのフィルムを貼って
それから保護パネルをつけて
さらにその上に市販の液晶保護シートを貼ってます。
今のところそんなに視認性悪いと感じたことないです。
書込番号:3625568
0点


2004/12/13 20:13(1年以上前)
2枚入りというのは、2枚同時に使用するという意味ではなく、
汚れたときの交換用予備という意味です。
なので、ガードフィルム+保護パネルの組み合わせです。
視認性よりもカメラを大切にしたいものですから、とくに不満足感は
ありません。
書込番号:3627759
0点

けーぞーさん
> 2枚入りというのは、2枚同時に使用するという意味ではなく、
> 汚れたときの交換用予備という意味です。
> なので、ガードフィルム+保護パネルの組み合わせです。
フィルム2枚って勘違いされてしまいました?
うんうんなるほど、自分で読み返してみてもそう取れますね。。。(苦笑)
フィルム+保護パネルで特に問題ないとのこと、了解しました。
早速ヨドに行って買ってきます。
ありがとうございました。
省吾の後輩@けーぞーさんのご近所
書込番号:3628179
0点


2004/12/13 23:26(1年以上前)
>本日、東京ビッグサイトの模型のイベントに行ってきました。すごい人混みでした。
私もそのイベントでα-7Dを初めて実戦投入しました。
自分は保護パネルは落としませんでしたが、確かに怖いですよね。
保護フィルムがほしくなりました。
今回は次のイベントに備えてビックサイト内の光線の傾向を見るために持ち込んだのですが、結構場内は暗くて驚きました。
それと、逆光ぎみになるととたんに露出がふらつきだしてあわてました。日中と夜間の会場外だと問題なかったのですが。
書込番号:3629096
0点


2004/12/14 08:49(1年以上前)
エツミのα7D専用フィルムは
「間違った製品を購入しないようにパッケージが7D専用と明記」されている
だけなんです。
汎用の2.5型(1枚入り)を買ったほうが得かもしれません。
7D専用は2枚入りです。
2枚の出番が来るのはいつなのか?
省吾の後輩さん、ご近所とは奇遇です。週末はカメラを持って散策していま
すので見つけても石を投げないでください。笑い。
書込番号:3630508
0点


2004/12/14 16:11(1年以上前)
ニコンD70の保護パネルには小さな穴があり、ひもが通せるようになっていますが、α−7には有りませんか。
無かったら自分であけたらどうでしょうか。
書込番号:3631814
0点


2004/12/14 21:41(1年以上前)
エツミの2.5型汎用=1枚入り、安いのですが、α7Dには小さくて。
2.5型でも各デジカメメーカーによって微妙にサイズが違って
いるようですよ。今日14日にビックカメラで確認しました。
書込番号:3633214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





