『フォーカスフレームについて』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フォーカスフレームについて

2005/03/20 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 コニカミノルタファンさん

つい先日α7Dのファームアップを行いました。
CFへの書き込みも早くなり、「よしよし」と思っていました。

ところが使っているうちに「あれっ?」と思ったことがあります。

それはフォーカスフレームの位置です。

私は以前からローカルフォーカスフレームは中央一点のみを使用しておりまして、デジタルに移行してからもそれは変わりません。

それでα7Dでもローカルフォーカスフレームを中央一点にロックして使っていたのですが、なんとある日、ロック位置を動かした覚えもないのに勝手にワイドフォーカスフレームに変わっているのに気が付きました。

おかしいなあと思っていろいろと検証していくうちに、これはいったん電源をOFFにした時に自動的にそうなる事に気が付きました。

ファームアップ前にはそのような事はなかったような気がしたのですが、単なる私の思い違いでしょうか?

もしまだファームアップがお済でない方がおられましたら、ぜひこの件(電源をOFFにしてもローカルフォーカスフレームがロックした位置から動かないか)の検証をお願い致します。

カメラの使い勝手に非常に影響してくる部分なので、これは大変気になります。

書込番号:4097480

ナイスクチコミ!0


返信する
兄丸さん

2005/03/20 15:16(1年以上前)

電源を切ってもフォーカスフレームは記憶されていますよ。
ファームアップ前後でも変わりません。

コニカミノルタのページでは
>アップデート終了後、必ず撮影モードリセットを行ってください。
>(撮影モードリセットの方法はカメラ使用説明書のP.103をご参照ください。)
とありますが、この手順は忘れていませんか?
これを行わないと動作が不安定になることがあるような報告があったように記憶しています。

書込番号:4097500

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニカミノルタファンさん

2005/03/20 15:28(1年以上前)

兄丸さん、

やってみましたが症状はまったく同じです。

書込番号:4097534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/03/20 16:39(1年以上前)

コニカミノルタファン さん,

私のものも、少なくともファームアップ後は、おっしゃるようになります。一度スポットAFボタンを押すか、レバーを動かす必要があります。

ファームアップ前がどうであったか、記憶がありません。

書込番号:4097778

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニカミノルタファンさん

2005/03/20 17:04(1年以上前)

判りました。原因が・・・・。

撮影モードがフルオートプログラムになっていました。

Pモードだと変わりません。

大変お騒がせしました。

書込番号:4097866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/03/20 18:15(1年以上前)

コニカミノルタファン さん
>判りました。原因が・・・・。
>撮影モードがフルオートプログラムになっていました。
>Pモードだと変わりません
登録機能M1-M3を使っていると、最初に指摘された症状が出ますよ。
スリープのときはちゃんと記憶しているようなので、まあ許せますが。

書込番号:4098166

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニカミノルタファンさん

2005/03/20 19:57(1年以上前)

たけたん さん、

まあそれはファームアップによる不具合ではないかもしれませんし、元々その様にデザインされていたのかも知れませんね。

それに私は登録機能M1-M3を使ったことがなく、とくに必要と感じませんので実害はありません。

でもやっぱり登録機能はローカルフォーカスフレームが固定されるほうがいいですよね。

いずれにしても、有難うございました。

書込番号:4098580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 02:57(1年以上前)

たけたん さん
>登録機能M1-M3を使っていると、最初に指摘された症状が出ますよ。

私の個体では登録機能1〜3ともそのような症状は出ません。
フォーカスフレームの位置も含めて登録されており、電源投入時から反映されます。
これはバージョンアップの前後で変わりはありません。

正常な個体もあると言う事で、一応ご報告いたしました。

書込番号:4100867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/03/21 09:51(1年以上前)

ビギナー7D さん、コニカミノルタファン さん
コメントありがとうございます。
私の表現が不正確であったようですので、もう一度書きます。

登録機能では、フォーカスフレームの位置も含めてメモリ登録されています。ですから、登録時にセンターフォーカス固定で登録してあれば、いつも登録どおりに読み出されます。

ですが、撮影時に登録時と異なるフォーカスフレーム選択した状態で電源を切り、再投入すると登録時のフレームに戻ります。つまり、電源OFF時の状態を再現するのではなく、登録状態を読み出す動作をします。

念のために書き添えますが、このような動作が「故障」とか「不良品」と思っているわけではなく、そのようになりますという私のカメラ動作事実を報告しました。

書込番号:4101487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/21 16:42(1年以上前)

PCのアプリでも、終了時に状態を記録して再度そこから始まるように設定できるものもありますが、仰っていることは要望の一種ですね。

電池切れを警戒してこまめに電源オフするということは、それが効果があるかはともかく、私もよくやるので、とりあえず終了時の状態を記憶してくれているというのはメリットがあります。その場合は、何かのボタンで設定を呼び出す動作が必要になります。
(しかし、電源オンで前の状態で起動すると、特殊な設定を呼び出して気が付かずに後でがっかりするということもよくあります。別のデジカメの話です。何でも設定可能なフレキシブルなカスタマイズ機能というのもあり得ますが、それでまた設定がややこしいという不満を持たれるかたもいて痛し痒しですね)

書込番号:4103012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング