α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
ミノルタレンズが使用できるので、オークションにα-7Dを申し込んだら、詐欺にあい、しばらく値段の下がる様子を見ていたら、sweetが、発売されました。スペック上は同じで、軽く、安いのですが、どのようなところで、値段の差が出ているのでしょうか。教えてください。
書込番号:4340918
0点

ざっと、こんなところですね。
α7D αSD
ファインダー:ペンタプリズム(倍率0.9倍) > ルーフミラー(0.83倍)
最大連写枚数:JPEG(FINE)15コマ、RAW9コマ > JPEG(FINE)8コマ、RAW3コマ
ボディ材質: 一部(前面&底面)マグネシウム > オールエンプラ
液晶画素数: 20.7万画素 > 11.5万画素
縦グリップ:オプション設定有り > 無し
USB : 2.0(Hi-speed) > 1.1(2.0Full-speed)
内蔵フラッシュ:焦点距離24mm〜カバー < 焦点距離18mm〜カバー
※αSDのJPEG(FINE)の最大連写枚数は、先のデビューパーティーで説明員の方から
聞いた売る覚えですが。(もしかしたら、E・FINEかも)
いずれにせよバッファー容量は、α7Dの方が大きいと思われます。
書込番号:4341021
0点

自己レスです。
αSDのJPEGの最大連写枚数について、先程8コマと書きましたが、この数字も
なんだか怪しいような。(12コマだったかなぁ。。。)
メーカーのHPでも公開されていないので、これは無視してください。m(_ _)m
ただ、実機で連写(JPEG、E・FINE、記録画素数最大)で試しましたが、
その時は不足は感じなかったです。(画像処理転送速度が向上しているからかな?)
書込番号:4341048
0点

ペレットさん、
スペックもいろんなところで違うようですよ。
α-7Dが勝っているところもあれば、αSweetDが良いところもあります。
以前、比較のページを作って見ましたので、良かったら参考にしてください。
http://foo.or.tv/sweetd1.html
書込番号:4341222
0点

foo001さん、大変わかりやすい比較表、ありがとうございます。
ところで、内蔵フラッシュの照射角は、「レンズ表記」と「相当」が同時に使われているのは
違和感があり、誤解を招きやすいと思います。「レンズ表記の焦点距離24mmをカバー」と
するか、もしくは「相当」という語句をどうしても使いたいのであれば、「35ミリ版換算で
36mmレンズ相当の画角をカバー」とした方が適切ではないでしょうか。
書込番号:4341374
0点

G5が欲しいG1/G2/G3/G4ユーザーさん、
あー、なるほど!今まで気がつきませんでしたが、全くおっしゃる通りですね。
今ほど比較表を修正しました。ありがとうございます!
書込番号:4341637
0点

[4341222]foo001 さんへ
元となるコニカミノルタの表記がそうなってますが、「ルーフミラー方式」の「ペンタプリズム」って…中空じゃなくて詰まっているプリズムなのか。
だれか質問してあげてください。
書込番号:4341731
0点

操作ボタン、ダイアルが減っている。
ボディー等の材質もそれなりに変わっていると思います。(樹脂多用等)
シャッターユニット等も変えているような気がしますが。(あくまで想像です。)
書込番号:4342216
0点

皆さんの、親切な書き込み、有難うございます。チャットの様な書き込み初めてなので、感激です。又、解らない事が有りましたら、使わせてもらいます。本当に、皆様有難うございました。参考にさせて貰い、カメラ選んで見ます。
書込番号:4342647
0点

>ボディー等の材質もそれなりに変わっていると思います。(樹脂多用 等)
シャッターユニット等も変えているような気がしますが。(あくまで想 像です。)
それで、シャッター音が若干改善(?)されてるんですかね?7Dの「パタン、パタン」から「パタッ、パタッ」と言う感じでした。19日の体験会でもう一度じっくり確かめます。
書込番号:4343046
0点

遅レスです。
αsweetDの連続撮影可能コマ数ですが、
JPEG(ファイン)のLで約10コマ、
RAWで約5コマだそうです。
カタログに載ってる数値ですので間違いないと思います。
書込番号:4355038
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





