α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
去年の10月にαSweetDのズームキットを購入して一眼デビューしてから、ボチボチとレンズを買い足し始めたところです。
今回の撤退を知り思い切ってα7D(噂のα9Dの発表を待ってました)を買いました。
正直なところ余り違いは無いと期待してなかったのですがファインダーを覗いたとき、シャッターを押したとき、そして液晶画面を確認したとき、感激しました。上手く表現できないのですが、「αSDとは違うよさがある」と感じました。
今となってはレンズも高くてなかなか手が届かないので、ソニーに期待をして、手持ちのレンズでしばらくは楽しみます。
ちなみに被写体は小学生の子供達、ライブハウスでのミュージシャン、などです。
書込番号:4798516
0点

購入おめでとうございます
今後貴重な存在になるであろう 素晴らしいカメラを お値打ちで取得され 末永く大切に愛用ください
書込番号:4798750
0点

ご購入おめでとうございます。
私も昨年暮れに、α-7Dをレンズセットで購入しました。
使った感想としては、ファインダーの見やすさ、ホールディングのしやすさ、そしてシャッターを押したときの感触がとても良いところが気に入っています。
レンズは、私もしばらくは手持ちの3本(17〜35F2.8〜4、35〜105F3.5〜4.5、アポ100〜300F5.6)でいこうかと思っています。
今後、ソニーはどんな形でレンズをラインナップするんでしょうか。期待半分、あきらめ半分といったところです。
書込番号:4798950
0点

私もかって良かったと思う一人にはいれました。
先日7Dを¥83,000でキタムラで購入しました。
普段は7で、RVPを使用してたのですが…
ここまで、値下がりすると買わずにはいれませんでした。
アクセサリー類が手に入りにくいような書き込みを見ますが、
アングルファインダーと、リモートコードをキタムラで頼んだら、2週間ぐらいで届きました。
書込番号:4799688
0点

ご購入、おめでとうございます。
私も一年少々使用しておりますが、良いカメラですよ。
デジ一眼の中では一クラス上のファインダー、
他社には無い「味」のあるレンズ群、
素晴らしい効きのAS、
フィルム式からの乗り換えの容易なユーザーインタフェイス。
ココでも色んな人が「ケチ」を付けているようですが、
使ってみると解る、素晴らしいカメラです。
600万画素も、フォトショで少々レタッチすれば
PM5500でA3ノビも、きちんとした作品になりますよ。
C社ユーザーやN社ユーザーの友人からは、
「どうするの?」
「沈み行く泥船に付き合う事はないんじゃない?」
とか言われていますが、
私は大変気に入っていますので、最後まで付き合うつもりです。
「俺は、地獄の果てまでコニミノと共に行く!」
と、友人達には言っております。
末永く付き合ってやってくださいね。
書込番号:4800872
0点

Orkさん
激しく同意します。
私は(も)、コニミノ、否αシステム(マウント)と運命を共にする覚悟できてます。
ということで、ソニーが全く概念・価値観・互換性の劣る異なるαシステム(改)?への改変でもしない限り、このまま行きたいと考えております。 ソニー故に少し心配なのですが... とりあえずはソニーが発表するであろうロードマップが楽しみであり、少し不安です。
書込番号:4801015
0点

こんにちは。私はα7Dを発売直後に購入し、先日αSDを追加購入しました。
逆パターンですが、軽さ、小ささに感動しました。ドンカンなのかファインダーの違いは気になりません。縦位置で構えたときの液晶の見難さだけは何とかして欲しいですが、「α7Dとは違うよさがある」と思っています(笑)。
皆さんもそうでしょうけど、私自身も気に入っているので、いろいろな言葉は気になりません。ASによる手ぶれ軽減は、私にとってとても大きい。勢いで撮るタイプなので、ちゃんとカメラを構えるっていうことが出来ない。前のカメラでは手ぶれ量産でした。
カメラ好きの友人(私よりカメラ歴が長い)が、手ぶれで苦労しています。それを見ると、やはりα7Dを選択してよかったです。意外にも、今回の撤退の話を聞いても『20Dにしておけば良かった』とは思いませんでした。
(まあ、20Dを買ってたら“α7Dにしなくて良かった”と思ったでしょうけど)
ちなみに『ASって、手ぶれに有効で被写体ぶれには意味が無い』っていう声をよく聞きます。確かにそうですが、私なんかはテニスとか野球など、意識して被写体ぶれの写真を撮ることが多いのでありがたい。シャッター速度を速くしちゃうと、スピード感がなくなりますからね。
もし『被写体ぶれにも有効なAS』が開発されたら凄いですが、私は買いません(笑)
書込番号:4801213
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





