『マクロレンズについて』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロレンズについて

2003/03/23 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

はじめまして。
現在、D100の購入を考えているものです。交換レンズの候補として、標準ズームの他にタムロンの「SP AF 90mm F2.8 MACRO」を
考えています。
「D100」+「SP AF 90mm F2.8 MACRO」の組み合わせは問題なく
使えるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

デジ一眼は初めてなもので、恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

書込番号:1421340

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/23 18:26(1年以上前)

使えますよ、まず問題ないはずです。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/172e.htm
わたしは105mmマクロはNikon、50mmマクロは
シグマを使用しています。シグマも良く写ります。
もし心配なら大手カメラ店で確認してくださいね。
Nikonは当然「保障しません」と言うでしょう。

書込番号:1421369

ナイスクチコミ!0


bellinさん

2003/03/23 19:11(1年以上前)

nabe36さん、こんばんは。 私もD100+SP90マクロを使用して
いますが、ストロボを使用した場合スポット測光のみ適正露出となり、
他の測光方式(マルチパターン&中央部重点測光)はオーバーになり
ます。 http://www.tamron.co.jp/data/dsc/d100.htm を参照してみて
下さい。 それでも描写は2ランク上の描写で、気に入ってます(個人的
感想)

書込番号:1421524

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/03/23 21:33(1年以上前)

ここのBBSでも何度か書きましたけど、僕もSP90mmで全く調光できません。
 そこで、TAMRONに問い合わせたんですけど、デジタルでは一切保証せずだそうです。
 HPの○×表はあくまでAFのチェックだけで、露出、調光、その他は一切保証せず、対応もしない。という話でした。
 写りは、いいんですけど。
 その辺はすごく残念です。
 F4くらいまでは、絞りも円形に見えますし。

書込番号:1422014

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabe36さん

2003/03/24 00:48(1年以上前)

san_sinさん、bellinさん、yjtkさん
貴重な情報ありがとうございました。
タムロンのHPは一応チェックしたんですが、D100との適合表は
見落としてました。失礼しました。
調光に難はあるものの、とりあえずは大丈夫みたいですね。

評判が良いレンズでしたので、フィルム一眼(ミノルタ)で使おうと
思ってたんですが、デジタルへの移行を検討し始め、
購入を控えておりました。

これからD100で使ってみたいと思います。
今週中にはD100ユーザーの仲間入りをさせていただく予定です。

ありがとうございました

書込番号:1422908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング