『ぎょぎょっと20!!』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ぎょぎょっと20!!

2003/10/10 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 ママさんフォトグラファーさん

こんにちは。ニコンのページを見ていたら、変なレンズ発見。
(しかも全部で9800円!?写りは期待できないでしょうけど)
「ぎょぎょっと20」、「ぐぐっとマクロ」、「どどっと400」
このふざけたレンズたちをD100で使ってみられた方っています??
とくにぎょぎょっと20には興味津々です。

書込番号:2015893

ナイスクチコミ!0


返信する
猫坊さん

2003/10/10 11:14(1年以上前)

フェチ猫さん呼ばれてますよ〜(笑)と言っても最近ここは見ていないと思いますが・・・。こちらの方です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=13428&un=2245&id=59&m=2&s=0
勝手に紹介ごめんちゃい!

書込番号:2015899

ナイスクチコミ!0


D3Xさん

2003/10/10 18:46(1年以上前)

「おもしろレンズ工房」のことですね
オンラインショップのアウトレット商品です。
以前は期間限定で市販されましたが、まだ在庫があるのでしょう。
サイトを良く見ていただければ

>※ ご注意
>2.固定絞りのため、絞り優先オートまたはマニュアルモードで
>ご使用ください。ただし、「F80」シリーズ、「F60D」、「F50D」
>「F-401」シリーズ、「PRONEA」シリーズに装着するとカメラの内蔵
>露出計が使用できません。
>3.オートフォーカス撮影はできません。なお、「ぎょぎょっと20」
>は、パンフォーカスレンズで、フォーカシングが不要です。
>4.「Nikon おもしろレンズ工房」は、ニッコールレンズとは構造
>が異なりますので、精密な描写を必要とする撮影には適さない場合
>があります。

と書いてあります。Fマウントですが当然CPU内蔵レンズではない
のでD100には付くには付きますが露出計は動きませんし、かなり
不自由を強いられると思います。
キワモノで遊ぶのも面白いですが、実用は無理じゃないですか

しかし↑の「猫坊」って人は何が言いたいのだろう???

書込番号:2016709

ナイスクチコミ!0


D3Xさん

2003/10/10 18:51(1年以上前)

ごめんなさい
D100に「おもしろレンズ工房」付けて撮った写真がオンライン
アルバムに載っていたのですね。
よく見ないですみませんでした。

書込番号:2016726

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2003/10/10 23:30(1年以上前)

すみません説明不足でした。フェチ猫さん、おもしろレンズ工房の画像
27〜28ページにまとめて下さいました、ありがとうございます。
厖大なページ数のため混乱した方も居られたと思います、申し訳ありませんでした。

書込番号:2017569

ナイスクチコミ!0


フェチ猫さん

2003/10/10 23:48(1年以上前)

上で、御紹介いただいたフェチ猫、こと zoepapa です。
せっかく御紹介いただきましたが、数少ない面白レンズ関連画像も、ほとんど削除済み。
たった2画像しか残っていませんでした。・・・先ほど帰宅し、ことの真相を理解!。
3日ほど前に撮った画像など加え、面白関連画像をアルバム末にまとめておきました。

猫坊 さん !御紹介くださいまして、ありがとうございます。
しかし、先ほどまで324画像中、面白レンズ画像・・・たった2画像!。
せめて掲載ページを書いてくれなきゃ(笑)・・・皆さん、迷子になっちゃうよ〜ん。

ママさんフォトグラファー さん
> このふざけたレンズたちをD100で使ってみられた方っています??

まさに、ふざけたレンズたちです。
冗談製品と割り切ってお買いあげになれば・・・意外な健闘を見せるかもしれません。
難しいところですが、1本当たり3,300円であることを忘れなければ・・・使えます。
でも、少しでも甘い期待があれば・・・裏切られるかもしれません。

D3X さん
我がアルバムで迷子になられた御様子・・・すいません。すべて猫坊 さんのせいです。

> と書いてあります。Fマウントですが当然CPU内蔵レンズではない
> のでD100には付くには付きますが露出計は動きませんし、かなり
> 不自由を強いられると思います。
> キワモノで遊ぶのも面白いですが、実用は無理じゃないですか

確かにそうなんだけど・・・勘で露出を決定し、ヒストグラムで確認しながら
数回試行錯誤すれば・・・露出はOKです。
不自由は強いられますが・・・考え方次第で不自由を楽しめるとも・・・(大笑)
ママさんフォトグラファー さん まさか、実用は考えてないでしょう・・・ねっ!。

結論としては・・・決してオススメはしないけど、ダメだとも言えない(汗)??。

一人で、コツコツ使っていても、淋しいけど・・・
もし、面白レンズ仲間でも結成すれば・・・
意外と盛り上がるんじゃないかなあ?
LOMO的(使ったことはありませんが)、レンズともいえるかも・・・

なんか、まとまりのないレポートですいません。
なにか具体的な質問でもあれば・・・ワカル範囲で説明しますよ。

書込番号:2017635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママさんフォトグラファーさん

2003/10/11 09:30(1年以上前)

フェチ猫さん
こんにちは。コメントと一緒に楽しく拝見させてもらいました。
たしかにD100ですと30mm相当になるし、あれじゃ魚眼ではなく、ただの湾曲の激しい広角レンズ!になってしまいますね(笑)

魚眼レンズ自体遊び心の多いレンズなので、こんなレンズもありかな、って思っていましたけど..デジタルじゃ..って感じかな。
白黒ではいい感じに写るかもしれませんね。余裕(9800円で?)がでてきたら買ってみようと思います。

書込番号:2018484

ナイスクチコミ!0


ぎょぎょっとさん

2003/10/11 12:57(1年以上前)

作例アップ有難うございます。
自分も以前から大変興味を持っていましたので、大変参考になりました。

書込番号:2018882

ナイスクチコミ!0


フェチ猫さん

2003/10/16 11:54(1年以上前)

上で、紹介いただいたフェチ猫、こと zoepapa です。たびたびゴメンね。

3本で9,800円・・・どれほど写るのか?解りやすい疑問ですよね(笑)。

ここ数日、おもしろレンズ使用の感想などまとめておきます。
今日的実用は疑問符ですが、条件によっては冗談以上の力を秘めていると思います。

ぎょぎょっと魚眼は・・・曖昧な歪みを楽しみましょう!。APSサイズでは迫力不足?
ぐぐっとマクロは・・・絞りはないけど、中近距離ではバカに出来ない実力に思います。
どどっと400は・・・使いにくさを楽しみましょう!。頑張ればかなり写ることもあるぞ。
ふわっとソフトは・・・まだ試してません!。

このレンズたちのもう一つの側面として、便利なフルスペックのレンズに甘えることなく
制約の中でギリギリの性能を引き出す・・・撮影者の行為に意味があると感じました。
その【過程】を楽しむことが出来れば、たとえ【結果】は?でも、得るものはあると思うよ。

さて、この数日大変なアクセス数でしたが、ほぼ沈静化したようですので、
上で紹介いただいたアルバム「道中の点検」は通常運営に戻ります。
したがいまして、アルバム内の「おもしろレンズ工房」関連画像を移動しました。
今後は下記のURL 「Nikonおもしろレンズ工房」 へお越し下さるよう願います。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=218810&un=2245&id=59&m=2&s=0


道中の点検「おもしろレンズ・シリーズ」御覧いただいた大勢の方々に御礼申し上げます。
つたない画像、掲載方法にお見苦しい点の多々ありましたこと、お詫びします

書込番号:2033991

ナイスクチコミ!0


D3Xさん

2003/10/16 18:00(1年以上前)

>つたない画像、掲載方法にお見苦しい点の多々ありましたこと、お詫びします

いえいえ 画像見させていただきましたが、キワモノレンズで良くぞここ
までと頭が下がる思いであります。
私はトライする気力もおきませんが、今後もこのレンズ達をかわいがって
あげられることを期待します。
ちょっと「D2H」の方で「板汚し」ばかりしてたものですから
久々にまともなレスが出来ることにも感謝します。

書込番号:2034587

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2003/10/16 23:44(1年以上前)

フェチ猫さん

私の書き込みで、大変ご迷惑をお掛けしました。
作例UP、本当にありがとうございました。

書込番号:2035613

ナイスクチコミ!0


フェチ猫さん

2003/10/17 09:02(1年以上前)

猫坊さん、、どーってことはありませんよ。
わが、「道中の点検」・・・されど遊びですが、たかが遊びです(?)。
どのような事態も、急な展開も・・・すべて貪欲に遊んじゃうzoepapaです。
楽しい数日を過ごしちゃいました。がは・は・は・は・・・・
新しいアルバムも出来たしね・・・

すごいアクセス数だったから、オンラインショップの在庫がさばけたかも!

と思ったけど・・・さっき見たら、まだありますね〜。
よほど大量の在庫を抱えてるのかなあ?
それとも・・・あと数セットを残すのみか?・・・急げ!!!
って、僕はNikonのまわし者ではありませ〜ん(笑)。

おもしろレンズ工房について追加報告が一つ
製品は MADE IN THAILAND で〜す。 CHAIINA でなくてよかった!

書込番号:2036474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング