『D200 +VR18-200購入報告』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

D200 +VR18-200購入報告

2006/11/22 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:32件

はじめて書き込みます。何かとニュースネタになる2007年卒業生(予定)です。
来春デジタルでの一眼復帰(ニコンF501AF、AF NIKKOR35-105、SB-201長期死蔵中)を目指して、ここで情報収集、購入検討を始めて5ヶ月ほど経過しました(蛇足ながらカメラはニコン、ビールは麒麟)。
総予算の問題、携帯性の点で機種選定に悩み、紆余曲折(D80レンズキット→D80+VR18-200→D200レンズキット→D200+VR18-200)を経て最終的にD200+VR18-200に決めました。気がつけば当初予算からもっとも乖離したところに...。決め手はストラップの金具の差(冗談半分?半分冗談?)、ショップで実機を触りまくって精密機器としての完成度の高さに参りました。
VR18-200が納期2ヶ月との事なので、とりあえず一週間前にVR18-200のみ注文、ボディーはボーナス・クリスマス商戦でと思っていましたが、なんと昨日VR18-200の入荷連絡があり、本日急遽D200も購入してしまいました。(25万円現金支払い、2万5千円分のポイントが残り、実質22万5千円でした)
おりしも明日は勤労感謝の日、長年ご苦労様でしたと「自分で自分にご褒美」と勝手な理由をつけて納得しています。(家内にもご褒美を用意しなくては...)
帰宅早々まずは充電開始、一風呂浴びたところで、有益な情報提供に対するお礼方々、購入報告となりました。(長々と失礼しました。購入までのプロセスなんて参考にはならないかしら。)
今後もご指導のほど、よろしくお願いします。
(今日は晩酌ひかえよう、充電早く終わらないかな)

書込番号:5666039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/11/22 21:21(1年以上前)

アロハマハロさん、こんばんは。
D200ご購入おめでとうございます。
現在充電中とのことですが、今が一番楽しいときではないでしょうか。
早く充電が終わると良いですね。
明日は勤労感謝の日でお休みでしょうか。
天気がイマイチ心配なところもありますが、撮影をお楽しみください。
D200は撮影の楽しさを十分に味わえるカメラです。

書込番号:5666123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/22 21:38(1年以上前)

何かとニュースネタになる2007年卒業生・・・というくだりで履修単位の不足している高校生の方と思ってしまいました。失礼・・(笑
でも読み進めると手馴れた文章の流れと内容・・・「自分で自分にご褒美」で思い切り納得してしまいました。

私はD200を手に入れてから9ヶ月ほどですが、アロハマハロさんの「決め手はストラップの金具の差」と仰る気持ちがよくわかるように思います。
D200は触るだけでも可愛いし、シャッターを切って楽しい、そして私のようなシロート写真でもそれなりに見せてくれる手放せない一台です。

(家内にもご褒美を用意しなくては...)ということで、最初のワンショットは奥様の笑顔を撮影されのが今後のレンズ沼に備えて効果的ではないでしょうか。

レンズ沼で喘ぐ熊でした。

書込番号:5666196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/11/22 21:40(1年以上前)

アロハマハロさん、満を持しての御購入おめでとう
ございます。

静かに喜びを昇華されている事が、何となくですが
伝わってくるようです。

多くの言葉は必要ないでしょうね。

このところ天気が悪く、明日の祝日もイマイチですが、
土日は晴れる所も多いようですから、存分に撮影を
楽しんでください!
是非、奥様とご一緒に (^^)v

書込番号:5666202

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/22 21:55(1年以上前)

アロハマハロさん こんばんは。

まずは、ご納得のご購入おめでとうございます(^^ゝ

晩酌を控えるのは難しいと思われます(自分の場合(汗))ので、同じアルコール量でも充電が気になり、いつもより酔い方が少ないというところでしょうか!?

NIKON写真ライフを楽しんでまいりましょう!

追伸;そういう私は明日「勤労感謝の日」は仕事(NIKON沼住人の宿命)なのです。。。(^^;

書込番号:5666267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/22 21:58(1年以上前)

アロハマハロさん、こんばんは。
長年のご勤務お疲れ様でした。
私事ですが、>蛇足ながらカメラはニコン、ビールは麒麟 に感動して書き込ませていただきました。
私はバンドル名から連想される商品のメーカーに勤務しております。ひょっとして三菱グループの先輩ですか?

話がそれてしまいましたが、私も同様D200+VR18-200で写真ライフを楽しんでおります。
このカメラ、日に日に愛着がわいてきますよ!
いい写真をいっぱい撮って是非公開してください!

撮影から帰ったら、キリンビールで乾杯しましょう!

書込番号:5666281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/22 22:03(1年以上前)

記念すべき一枚目は何を撮るでしょうか?

書込番号:5666305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2006/11/22 22:22(1年以上前)

アロハマハロさん、はじめまして。

「自分で自分にご褒美」ですか!
今まで、頑張って来られたのでしょうね?
自分は、最近、自分にご褒美を与え過ぎているような???
定年の時の先取りって感じですかね!

VR18−200mm、早く購入出来て良かったですね!
結構、何ヶ月も待たれている方も、おられるようですし。
大量入荷が見込める大都市在住の方を恨めしく思っていたのですが・・・
田舎でも、あるところにはありました。
思わず、また、「自分で自分にご褒美」をあげてしまいました。

若輩者の自分が言うのも失礼ですが、D200はいいカメラですので、思う存分楽しんで下さい。

書込番号:5666414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/11/22 23:54(1年以上前)

  楽しく拝読させて頂いております。
  よかったですね。
  定年後、いつもの、午後11時、夜間学校から帰宅し、ひとり、
  晩酌しながら、この板を拝読して、名文を、日本酒の楽しい、おいしい
  つまみにさせていただいております。
  本当によかったですね。
  私は今のところ、強い機材物欲は、発生していません。
  欲を出せばきりがないですから、、、
  D40レンズキット、SB800、20/2.8D,、、、単焦点の
  一気通貫(いっきつうかん・イッツー・イーチートンコワン)
  達成まであと、、、

書込番号:5666868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/11/23 07:24(1年以上前)

アロハマハロさん、おはようごさいます。
私もカメラはニコン、ビールは麒麟です(^^
既にバッテリーが充電完了なさっておられるでしょうから
勤労感謝の本日は、如何なる天候でも撮影出来る被写体を
撮影を行って楽しまれる事なのでしょうね(^^ヾ
今後も、掲示板に明るく楽しい書き込みを続けて頂ける事を期待しております(^^

書込番号:5667639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/11/23 08:58(1年以上前)

アロハマハロさん、おはようございます。

嬉しさ、楽しさが伝わる購入報告ありがとうございます。

私は、2月にD200 +VR18-200を購入しましたが
毎日が楽しく、D200の重厚な歯切れの良いシャッター音には
大満足です。

素敵なお写真、たくさん撮ってくださいね。

お時間があれば、アルバムアップもお願いします。


   ご購入おめでとうございます。


   ★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★ 

\(^o^)~≪☆NIKON♪*Congratulations*♪D200☆≫~(^o^)/

書込番号:5667801

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/11/23 09:20(1年以上前)

アロハマハロさん D200ご購入おめでとう御座います
>決め手はストラップの金具の差(冗談半分?半分冗談?)<

そうなんですね、D70の時にも話題に成り、三角リングを無理に着けた方も居られました。
手を抜くか 抜かないかの瀬戸際、それが この金具かも知れません。
全ての面において、手を抜いていない証が、三角リングなんですね (^^

良いお写真を…

書込番号:5667859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/23 12:12(1年以上前)

アロハマハロさん、遅ればせながら、ご購入おめでとうございます。^^
良きニコンライフを!

書込番号:5668423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/23 16:17(1年以上前)

忘れてました。
今日撮ってきた拙い写真で枚数も少ないですが、アップしてあります。
曇天でした〜。
人形の写真のみフラッシュ使用。

robot2さん

>三角リング…

首にぶら下げた状態から撮影に入ろうとすると、三角リングとストラップも上を向いたままなのでちょっと邪魔…(笑)
下方向へ払い落とすことに。

書込番号:5669129

ナイスクチコミ!0


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/23 20:46(1年以上前)

アロハマハロさん 今晩は
亀レスで〜す。お仲間入り、歓迎しま〜す。
小生も、このセット+αでカメラライフを楽しんでいます。
購入理由と状況は、アロハマハロさんとほぼ同じです。(サルですが・・)

ここの諸先輩は、正直、高度すぎてついて行けませ〜ん。
いつも、やりとりを眺めているだけです。
修行中の身には、時々参考になっています。
でも、いい道具にありついた満足感は誰にも負けません。

写りの出来(ノイズ/画質・・・)は気にしないことにしています。
目の当たりにした、小さな感動を写し取れればと思っています。
これは・・・負け惜しみで〜す。

晩酌はもっと大切で〜す。

書込番号:5670141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/11/23 23:17(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。今までずっと皆様の書き込みを外から拝見していたので、不思議な気分を味わいました。(私の方は皆様を前から知っている感覚があるので...)
昨晩から今日にかけて説明書を片手にじっくりと楽しんでいます。たぶん現役最後となる「勤労感謝の日」、D200+VR18-200を手に良い時間を持つことができてとても満足しています。(やっぱりこの機種は、きっと「往年の名機」としてニコン誌で語られることになると思いました)
アウトドアでの撮影の方は天候の状態もあって、土日のお楽しみという事にしました。
ニコンキャプチャーNX、三脚、スピードライト、予備バッテリー、メモリ、カメラバッグ等々、まだまだ「自分で自分にご褒美(これマイブームになるかも)」ということになりそうです。
とりあえず今気がかりなのは「50F1.4D」...。早くも沼に?

【裏山の熊さん】
>>何かとニュースネタになる2007年卒業生・・・というくだりで履修単位の不足している高校生の方と思ってしまいました。

→確かに...自分で読み直してそのとおりですね(>_<)。

【二番搾りさん】
>>ひょっとして三菱グループの先輩ですか?

→親戚(電機)です。よろしく(笑)

【うる星かめらさん】
>>記念すべき一枚目は何を撮るでしょうか?

→意識していなかったので、最初のシャッターが簡単に切れませんでしたよ(笑)。

【輝峰(きほう)さん】
>>私は今のところ、強い機材物欲は、発生していません。欲を出せばきりがないですから、、、

→当方、デビュー早々沼の入り口...(物欲の煩悩を絶つ手は?)。

書込番号:5670949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/11/24 06:54(1年以上前)

新品/中古、MF/AF取り混ぜて、レンズ資産の流通量が半端じゃないニコンだけに、レンズ沼にはいとも簡単に嵌れます (^^;)

それだけに、先ずはお持ちのDX VR 18-200mmを、思う存分使われることをお薦めします

このレンズ、200mm側で最短撮影距離45cmで撮ると、インナーフォーカスの関係で思う程は大きく取れませんが、それでもソコソコ接写には使えます
広角側の18mmが有れば、風景を広く撮ることも出来ます
開放F値の暗さは、VR機能がある程度は助けてくれますので、先ずは35mm一眼レフならではの「手持ちでの撮影」を楽しまれるのが宜しいかと思います


50mm F1.4Dは、やはりニコンのAF一眼レフを使われるのなら是非とも入手しておくべきレンズの一本ですね(と、ナニゲにレンズ沼へご招待........)

書込番号:5671870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 D200 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2006/11/24 10:18(1年以上前)

アロハマハロさん
こんにちは。

D200 + VR18-200mm購入おめでとうございます。
一眼復帰に一番最適なカメラだと思います。

私は2年程早くD70で一眼復帰をはたし、その後ボディ沼、レンズ沼の住民です。(笑)
D200が発表されてすぐVR18-200mmも同時に予約して発売日前日に手にしました。

>やっぱりこの機種は、きっと「往年の名機」としてニコン誌で語られることになると思いました

私もそう思っていますよ。
何しろ撮っていてすごく楽しいカメラですし、かなりの雨のなかでビニールや、タオルでくるんで2日間撮りましたが、全く支障なかったタフなカメラです。

連写5コマ/秒も軽快で私はデジタルの特典を活かし常に連写で撮っています。

私も来年3月にリタイアしますが、(と言ってもアロハマハロさんより半回りほど上の世代ですが)今から平日も撮影出来ることが楽しみで、楽しみでしょうがありません。(笑)
充実した写真ライフを共に楽しみましょう!

書込番号:5672165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/24 20:42(1年以上前)

アロハマハロさん、こんばんは。

D200のレンズキットご購入おめでとうございます。さぞかし、ワクワクしていらっしゃるでしょうね。私はD200のユーザーではありませんが、お気持はよーく解りますよ。

OM1ユーザーさん、こんばんは。
>何しろ撮っていてすごく楽しいカメラです……。

あまり煽らないでくださいね。(笑)
私はF6一台を所有しているだけですが、D200を欲しくなってしまいそうで心配です。

>私も来年3月にリタイアしますが、……今から平日も撮影出来ることが楽しみで、楽しみでしょうがありません。

私は一足先にリタイアして平日の撮影を楽しんでいます。というより、平日しか撮影に行きません。道路も、撮影場所も空いていて、いいものですよ。

書込番号:5673843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/11/24 20:48(1年以上前)

【でぢおぢさん】、【OM1ユーザーさん】
レスありがとうございます。明日は休日、早朝ウォーキングの時に公園でテスト撮影するつもりです。
早朝の空気感など捉えたいのですが...。イメージばかりでまだまだD200使いこなせそうにありません。

【でぢおぢさん】
>>先ずはお持ちのDX VR 18-200mmを、思う存分使われることをお薦めします
→まったくその通りだと思います。一眼復帰へリハビリ中の身ですから(汗)。

>>ナニゲにレンズ沼へご招待
→おお怖い(お誘いに乗りそうな自分が)。でも一番怖いのは大蔵大臣(古い)かしら。
この板で色々な方の奥様対策も拝見して勉強はしていますが(笑)。

【OM1ユーザーさん】
>>充実した写真ライフを共に楽しみましょう!
写真は一から出直しですがよろしくお願いします。(絵画を長年やっていまして...二股です)

書込番号:5673875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング