D200を購入して1年半。
何の不満もなく使用していますが唯一気になる点があります。
それは「シャッター音」。
他機種と比べてバタ臭いというか、切れ味に欠けるというか。
ミラーが跳ね上がる時の衝撃もまるでNEW-FM2みたいです(笑)。
ショップを何軒か回って展示機をいじってみましたが
やはり同じような印象で、こんなものかなという結論に至りました。
かつてフィルムではメインでF100を使っていたのですが、
シャッターの切れ味が抜群で本当に気分よく撮影することができました。
その感覚をいまだに引きずってるんですよねえ…。
ま、まあD200もちゃんと仕事してくれるんで問題はないんですけど(笑)。
さて、D200ユーザーの皆さんどうですか?
書込番号:7381931
0点
こんばんは。
購入して2年ですがシャッター音は気に入ってます。
初デジイチですし、フィルムカメラも使ったことがないので何とも言えませんが
完成度の高い製品なのでこれからも大切に使います。
書込番号:7382163
0点
D200のシャッター音だめですか?
自分はいいなあと思っているんですけど。
この音だけでいうとキャノンのものより好きです。
書込番号:7382182
0点
screamadelicaさん、こんにちは。
>他機種と比べてバタ臭いというか、切れ味に欠けるというか。
プレビューボタンを押した時にも同じような音がしませんか?
もし、この音でしたら結構個体差があるようです。
ちなみに私の所有するF100とD200のシャッター音は、あまり違いはありません。
書込番号:7382199
0点
修正します。
F100とD200のシャッター音は、あまり違いはありません。
↓
F100とD200のシャッターの切れ味、振動についてはあまり違いはありません。
(F100のシャッター音はフィルムの巻上げ音がありますので比較が難しいです)
書込番号:7382315
0点
さっきキタムラに、ふらっと寄っただけだったのに、中古の棚に、縦位置グリップつきでこちらを見ているD200君がおりまして・・・
音は確かにD300のほうがいいと自分は思います。ばねがびよ〜んとはじかれるような音は気になります。Canonでは40Dはゴムがぼい〜んという感じで個人的には30Dの方が好みです。D3は未体験です。
音はかなり個人の好みがでるようですね。
書込番号:7382355
0点
ニコン富士太郎さん、goodideaさん、
BLACK PANTHERさん、naga326さん、
素早いレスありがとうございます!
>F100とD200のシャッターの切れ味、振動についてはあまり違いはありません。
ま、まじっすか…。僕の所有しているF100とD200は全然違います。
やっぱり個体差なんですかねえ。おっしゃる通りフィルムとデジタルを単純比較
するのもどうかと思います。
naga326さんがおっしゃるように好みの問題もありますよね。
皆さん概ね好感を持ってらっしゃるみたいですね。
たぶんシャッター音がどーのこーのとブツブツ言ってる
ヤツなんか僕ぐらいのもんだと思います(笑)。
それ以上に魅力あふれるカメラなのでこれからも愛用していくのは
間違いありません。参考までに皆さんのご意見をお聞きしたくて
投稿してみました。ありがとうございました!
書込番号:7382401
0点
スレ主さん、はじめまして!
>たぶんシャッター音がどーのこーのとブツブツ言ってる
ヤツなんか僕ぐらいのもんだと思います(笑)。
そんなことないです(笑)私の父はフィルム一筋どころかデジタルアレルギーの化石オヤジです。スレ主さんと全く同じこと言ってます(笑)
酔うとラックから、どこの骨董屋で買ったのよ!?というくらいボロッボロのニコンF2を引っ張り出し、
『これはな、シャッター音がほんっっっとにいいんだよ!』
と、うれしそ〜に語りだします。誰も聞いちゃいませんけど!
書込番号:7386662
0点
マシュマロ丸さんこんばんわ!
マシュマロ丸さんのお父上、僕と同じ臭いがします(笑)。
たぶんカメラがかわいくてしょうがないのでしょう。
意味もなく引っ張り出してきてガシガシ空シャッターを
切ることが僕もよくあります。
シャッター音って案外大切ですよね。
「気持ちいいかどうか」っていう感覚的な部分ですが、
撮影するという行為そのもが技術と感覚のバランスで成り立っているわけで、
単に機械を操作するだけじゃないですよね?
やっぱり物理的に優秀なだけじゃなくて五感に響いてくるもの
がないとテンションが上がらないんじゃないかと。
カメラを扱っている人ならみんなそうなんじゃないかなあ…。
あ、もちろんD200のことは愛してますよ。
どんなに惚れた恋人でも欠点の一つや二つはあるもんです(笑)。
お父上の熱弁は…たぶん聞き流してもアリだと思います(笑)。
自分が同じ類の人間なもんで。
書込番号:7388373
0点
私のD200は1年半前に購入したものですが、最初からシャッター音がこもる様に鈍く、グリッブに微振動がありました。しかし、2ヶ月前に店の保証で点検・修理に出したらシャッター関係の基盤と一部の部品交換をしたみたいで、まるで別物の様にフィーリングも響く音も最高の物になりました。これが本当のD200の持ち味だなと大変満足しております。私はD300のシャッター音より好きですよ!
書込番号:7390795
0点
D200のシャッター音はドシャというかんじで鈍い感じの音で、あまりキレのいい音ではないですが。
F100などのジャキっと切り取るようなシャッターのフィーリングじゃないです。
ただ、当時の価格帯的な物からいえば、かなりシャッター音や振動はいいレベルだったと思います。
F100にはないミラーバランサーもついていますし(その割にいまいち軽快感が薄いですけど)。
D300との比較でいうと。
D300発売前に、D3とD300を触ったときはD3の後にD300を触ったせいか、(D300では)D一桁とは別物。
D200と似た程度かと思ったんですが。
実際、MB-D10をつけたD300をD200と一緒に撮り比べてみると、D3とD300以上にD200とD300も違いがありました。
D300は切り取っているという感じのフィーリングです。
D200ですが、たまにD200で妙な振動があると言われる方がいらっしゃったので、そんな馬鹿なと思っていたんですが、その後、店頭でS5Proをいじってみたところ。
僕のD200では全然感じない妙な振動と、変な音がしている物がありました(別の店のS5は全然そんなことない)。
個体差で↑こういうこともあるのかもしれません。
書込番号:7390882
0点
いいお天気さん、 yjtkさん、レスありがとうございます!
<シャッター音がこもる様に鈍く、グリッブに微振動がありました。
<ドシャというかんじで鈍い感じの音で、あまりキレのいい音ではないですが。
僕が感じているのはまさにそういう感覚です!
やっぱり同じような印象を受けていた人はいるんですね…。
<個体差で↑こういうこともあるのかもしれません。
結局結論としてはそうなりますよね。
いいお天気さんみたいに一度点検・修理に出してみようかなあ。
保証期間なんかとっくに過ぎてるけど(笑)。
皆さんありがとうございました!
書込番号:7392671
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/16 19:54:53 | |
| 8 | 2025/05/23 12:28:32 | |
| 6 | 2025/04/22 1:09:19 | |
| 6 | 2025/03/15 21:18:25 | |
| 4 | 2024/12/06 6:28:53 | |
| 11 | 2024/09/14 6:22:09 | |
| 27 | 2024/06/25 12:52:39 | |
| 15 | 2024/02/22 20:06:43 | |
| 13 | 2023/09/24 10:59:00 | |
| 5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









