『D200の連写について』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

D200の連写について

2008/10/11 14:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

私が持っているD200の高速連写のスピードが遅いのです。秒5コマと言われていますが、実際秒2コマくらいかありません。画質はRAW(非圧縮)で、後はオートの設定です。店頭でD300があり、比較してもD200は遅い。これは不良なのでしょうか?

書込番号:8484879

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/11 15:02(1年以上前)

ノイズリダクション等の画像処理設定がONになっていると・・・どこのメーカーも落ちると思いますよ。 設定を確認してみてください。

メーカー公称値と比較したいのであれば、メーカー参考値でのカメラ設定にすることです。

書込番号:8484894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/10/11 15:26(1年以上前)

連写速度はシャッタースピードが遅いと出ません。
→SSが1/250以上になっていますか?
ノイズリダクション等設定は速度というより、連続撮影枚数に影響してくるように思います。

↓が秒5コマの連写です。
http://blogs.yahoo.co.jp/babacyan2006/50040537.html

書込番号:8484969

ナイスクチコミ!1


woods2003さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:11件 Studio Woods 

2008/10/11 17:46(1年以上前)

使用説明書(Page38)には1/250以上と書かれていますが、
今、現物で確認したところ1/100にしてもそれ程遅くなった
とは実感できませんでした。

高速連続撮影に設定した積りが、ダイヤルがちょっとずれて
低速連続撮影になっていたりしませんか。

書込番号:8485463

ナイスクチコミ!1


woods2003さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:11件 Studio Woods 

2008/10/11 18:04(1年以上前)

> 画質はRAW(非圧縮)で
ついでですが、画質は圧縮RAWにしても非圧縮RAWと変わらないと言われています。
http://www.nikon-digital.net/bbs/camera_forum/past/2005/4/8172.html#8195

画質は変わらず、ファイルサイズが小さくなることによりメディアへの保存時間が
短縮されるので、私は常時圧縮RAWにしています。

なお、圧縮はハードで行われるのでその為のタイムロスは無視少だそうです。

書込番号:8485534

ナイスクチコミ!0


スレ主 gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2008/10/11 18:43(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。カメラの設定で露出ディレーモードをオフにしたら、ちゃんと高速連写出来ました。設定を色々変えて確認したら、ノイズや格子線をオフにしなくても大丈夫でした。ISO感度は自動制御にしていますし、ホワイトバランスはカスタム設定にしています。ご指導ありがとうございました。

書込番号:8485695

ナイスクチコミ!0


スレ主 gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2008/10/11 18:59(1年以上前)

連続撮影枚数ですが、現在大体21〜25コマ撮影出来ています。CFは×300の4GB(シリコンパワー社)約\5000を使用しています。RAW(費圧縮)239枚表示です。

書込番号:8485757

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/10/11 19:43(1年以上前)

gts4hnr32さん。

こんばんわ〜♪
僕の場合はRAW(圧縮)+Large/Fineで連続撮影可能コマ数が約20コマですかね。
CFはトランセンド×133の8GBとPQ1の×120の4GBとシリコンパワーの×300の4GB
を使用していますがね。

>画質は変わらず、ファイルサイズが小さくなることによりメディアへの保存時間が
短縮されるので、私は常時圧縮RAWにしています。

僕も画質モードをRAW(圧縮)+Large/Fineに設定して撮影したデータをメデイアに
焼きこむ際に時間が短縮されて助かってますね。



書込番号:8485929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング