


私が持っているD200の高速連写のスピードが遅いのです。秒5コマと言われていますが、実際秒2コマくらいかありません。画質はRAW(非圧縮)で、後はオートの設定です。店頭でD300があり、比較してもD200は遅い。これは不良なのでしょうか?
書込番号:8484879
0点

ノイズリダクション等の画像処理設定がONになっていると・・・どこのメーカーも落ちると思いますよ。 設定を確認してみてください。
メーカー公称値と比較したいのであれば、メーカー参考値でのカメラ設定にすることです。
書込番号:8484894
0点

連写速度はシャッタースピードが遅いと出ません。
→SSが1/250以上になっていますか?
ノイズリダクション等設定は速度というより、連続撮影枚数に影響してくるように思います。
↓が秒5コマの連写です。
http://blogs.yahoo.co.jp/babacyan2006/50040537.html
書込番号:8484969
1点

使用説明書(Page38)には1/250以上と書かれていますが、
今、現物で確認したところ1/100にしてもそれ程遅くなった
とは実感できませんでした。
高速連続撮影に設定した積りが、ダイヤルがちょっとずれて
低速連続撮影になっていたりしませんか。
書込番号:8485463
1点

> 画質はRAW(非圧縮)で
ついでですが、画質は圧縮RAWにしても非圧縮RAWと変わらないと言われています。
http://www.nikon-digital.net/bbs/camera_forum/past/2005/4/8172.html#8195
画質は変わらず、ファイルサイズが小さくなることによりメディアへの保存時間が
短縮されるので、私は常時圧縮RAWにしています。
なお、圧縮はハードで行われるのでその為のタイムロスは無視少だそうです。
書込番号:8485534
0点

皆さん色々ありがとうございます。カメラの設定で露出ディレーモードをオフにしたら、ちゃんと高速連写出来ました。設定を色々変えて確認したら、ノイズや格子線をオフにしなくても大丈夫でした。ISO感度は自動制御にしていますし、ホワイトバランスはカスタム設定にしています。ご指導ありがとうございました。
書込番号:8485695
0点

連続撮影枚数ですが、現在大体21〜25コマ撮影出来ています。CFは×300の4GB(シリコンパワー社)約\5000を使用しています。RAW(費圧縮)239枚表示です。
書込番号:8485757
0点

gts4hnr32さん。
こんばんわ〜♪
僕の場合はRAW(圧縮)+Large/Fineで連続撮影可能コマ数が約20コマですかね。
CFはトランセンド×133の8GBとPQ1の×120の4GBとシリコンパワーの×300の4GB
を使用していますがね。
>画質は変わらず、ファイルサイズが小さくなることによりメディアへの保存時間が
短縮されるので、私は常時圧縮RAWにしています。
僕も画質モードをRAW(圧縮)+Large/Fineに設定して撮影したデータをメデイアに
焼きこむ際に時間が短縮されて助かってますね。
書込番号:8485929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





