


ずっと使っていたD5000の調子が悪くSCに持ち込むも分からず。(瞬間的に悪くなったり戻ったりして再現性がなく、SCではイイ子にしてました)
そこで、コンデジ一本になった父のD80を引き受けて良い(望遠 and/orマクロ)レンズを買うか、フルサイズ機に挑戦するか悩んでます。
撮影対象は、生物、風景、建築物、動物、スポーツです。アドバイスを頂けるとありがたいです!
書込番号:18596498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当はFX希望だけど
ボディー+レンズが予算的に難しい場合は
FX導入を見越したレンズセレクトをしつつ
しばらくはD80とFXレンズを使い、
FXボディーが買えるようになったら
ボディーを追加してみてはいかがでしょう?
書込番号:18596524 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

望遠とマクロならFX用でなんの問題もないので
しばらくD80使えばいいと思う♪
書込番号:18596532
2点

Ryama_mayaさん
予算に、問題無いんゃったらFX
書込番号:18596648
4点

D80のレンズが不明で予算も解らないけど、オイラならFX機を購入するかな?
そんでD80をサブ?にしましょう。
DXだと建築物(広角使用)は苦手?、スポーツはどのような競技か解らないが、新しいほうが連写等良くない?
書込番号:18596750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちにもD80がいます。
今となっては色々と物足りないスペックですが、手放せずにいます。
D80はAF-Sでない古いレンズも使えるので、少し使い込んでみてはどうでしょうか。2ダイヤルに慣れることもできますし。
書込番号:18596841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

D80で頑張ってみてはいかがでしょうか。ファインダーもいいですし・・・
書込番号:18597102
1点

予算次第・お手持ちのレンズ次第ですが
生物、風景、建築物、動物、スポーツなら
マクロレンズ・標準レンズ・中望遠レンズと一通り揃えなければなりません。
D750なら少なくとも総予算40万程度になりそうです。
ただ今からD80をメインにするのも厳しいシーンもあるので
使い慣れたD5000系を新たに購入するのは如何でしょうか。
書込番号:18597110
2点

とりあえずはD80を使う。
D750の在庫状況を確認しながらキャッシュバック前にFX追加。
書込番号:18597112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファインダがD5000より見やすいD80ですね。D200譲りのコンパクト機ですから、今でもファンが多いようです。
で、先月D200/D80コンビで導入しました。
D5000は初期に導入で、D90と一緒に良く持ち出しましたが最近出番僅少。
レンズ導入を先にして、その間にD80よりは高感度の良いD5000の回復祈願---百叩きとか。
あとで必要ならFXボディ導入すれば、機材の有効活用ができますし、
世代交代の早いボディ(レンズは世代交代が遅い)に追従できます。
書込番号:18597610
2点

D80は歴代のニコン中級機で最軽量なのが最大の魅力かなあ♪
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=00501610453_00501611022_00490711142_K0000151480_K0000471668_K0000749557&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1
ペンタミラーのD70より軽くしてきてる
そして初期のニコンにしてはめずらしくISO100が最低感度(注:拡張感度を除く)
使いやすいカメラですよ♪
書込番号:18597650
3点

皆様、古い機種にも関わらず、色々ご意見を頂きましてありがとうございます!
やはり、FXレンズを先に購入して、もう少し使い込んでからボディを替えた方が良いかも知れませんね。一気に揃えられない事もないのですが、かなりお財布が痛むのは確実ですし…
スポーツといっても乗馬なので、スピードはそれほど無いのですが、馬がジャンプする躍動感や筋肉の動きが撮りたいと思ってます。
書込番号:18598259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryama_mayaさん
おう。
書込番号:18598260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やはり、FXレンズを先に購入して、もう少し使い込んでからボディを替えた方が良いかも知れませんね。一気に揃えられない事もないのですが、かなりお財布が痛むのは確実ですし…
FX機のレンズキットから始めるのはどうでしょう?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000416844_K0000583877_K0000693264
FXのレンズはなかなか揃えれないですよね、カメラより高い場合もあるし
書込番号:18598485
2点

D80を使い倒すなら、FXレンズキットには入ってなさそうなレンズを選び、物足りなくなってからFXレンズキットに移行しても良いですね!
FXに直ぐに飛びつけないのは、D80が比較的扱い易い重さに収まってるのが魅力的で… 旅行はもっぱら公共交通機関で、乗馬道具+カメラに三脚は無理で、でもミラーレス機には何故か食指が動かず… コンサバなんでしょうか?笑
書込番号:18600386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どんどん数字が肥大化しているなかで、今、D80っていうのが素晴らしい。
超、センス。
写真なんてカメラじゃない、画素じゃない。
何を撮るか、あと、センスと運。
安村も応援してます。
https://www.youtube.com/watch?v=9gzxTXAPJlI
書込番号:18601454
2点

センスと運… 形に見えないものだから難しい!父が譲渡了解してくれたので、色々いじって頑張ります!!
皆様、アドバイスをありがとうございました!
書込番号:18601527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:02:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/08 6:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/24 17:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 9:57:16 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/31 10:00:50 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/25 20:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/16 21:05:42 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/28 9:51:01 |
![]() ![]() |
19 | 2021/01/19 22:12:17 |
![]() ![]() |
29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





