本日、D80購入いたしました。
とりあえず、A-data のMy Flash Turbo SD Card SD 150X 4GB
は、普通にフォーマット、撮影、記録と使えています。
まずは報告まで。
(8000〜9000円で購入できます。自己責任でどうぞ)
書込番号:5395611
0点
おおお、もう入手されましたか!!
おめでとうございます!!
しかしA-dataの4GBのSDって無茶無茶安いですね。。。
驚きの価格です。
書込番号:5395646
0点
タイムスリップさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
A-data、確かCFの方も、D2XやD200で使えると、秋葉のPCショップの店員さんが言っていました。
買おうと思ったけど、ちょっと恐いから止めました。
書込番号:5395648
0点
タイムスリップさん
こんばんは。
4GBでこの価格は、お得ですね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:5395674
0点
4G のSDで8,000〜9,000円なんて安いですね。
つい先週、IODATAのネットショップで2GのSDを12800円で買ったばかりです。従来品より10倍早いからと薦められたんですけど・・・
ちょっぴり残念です。
ちなみにカメラは、IXY DIGITAL 800 IS ですけど、何が早くなったのか良く判らないです。
書込番号:5395687
0点
タイムスリップさん D80購入おめでとうございます。
>とりあえず、A-data のMy Flash Turbo SD Card SD 150X 4GB
は、普通にフォーマット、撮影、記録と使えています。
A-data の4GBはSDHC規格のSDではないと思いますが、普通にフォーマットして使用可能でしたか?
そのフォーマットされたのは、D80本体それともPC側でフォーマットされたのでしょうか?
それとFAT32でフォーマットされていますか?
更に容量が4GBになっているのでしょうか?
D80自身がSDHC規格対応になっていますから、2GB超えのSDHCに準拠してない独自規格の4GBのSDカード(A-DATA)でも包容力(懐が広いと言う意味です)でカバーしてしまうのでしょうかね?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5390559&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=00529910465&BBSTabNo=6&CategoryCD=0052&ItemCD=005299&MakerCD=145
書込番号:5396389
0点
>とりあえず、A-data のMy Flash Turbo SD Card SD 150X 4GB
安いですね!
わたしの近所には置いていないようですが、ネットで買われたのでしょうか?
パナのだと3,4万円しますよね?
CFも安い?ますます気になります(^^ゞ
書込番号:5396405
0点
タイムスリップさん、ご購入おめでとうございます。
>普通にフォーマット、撮影、記録と使えています。
不躾なお願いですが、もしできましたらRAWで何枚ぐらい撮れるか
試していただけませんか?
300枚以上撮れたら良いのですが。
D50でもFAT32のSDは受け入れて撮影・記録はできますが、フォーマット
はFAT16のみとなるようです。
多分D80はSDの容量を2G以下かそれ以上かを感知して、フォーマット
をFAT16とFAT32で自動切換えしているような気がします。
勝手な憶測で、違っていたらごめんなさい。
書込番号:5396607
0点
みなさんの思いの外いろいろなお返事ありがとうございます。
わたしもこのSDは安いさにつられダメモトで買ったので、あまり真剣には
考えていませんでした。
また今、手元にD80がないので確認できないのですが、
SD4Gを入れたとき、液晶に表示された撮影可能枚数は(RAW+FINEで)
220-230枚程度と、nikonのカタログどおりの数字だったので、
4Gと認識されていると解釈いたしました。しかし数枚しか
テスト撮影してないので、実際何枚撮れるかはわかりません。
またSDカードのフォーマットはD80で行い、パソコンにはアイオーデータの
USB2-W12RWで取り込みました。FAT16や32やらは全く知識がないので
コメントできません。(当方、パソコンはMACです)
今日帰宅後、もう少しこのSDカードでいろいろ試してみます。
追伸、先ほどnikonに確認したのですが、nikoncaptureNXの
D80用のアップデータは本日中に出るらしいです。
書込番号:5396992
0点
タイムスリップさん 、了解しました。
>nikonのカタログどおりの数字だったので、
>4Gと認識されていると解釈いたしました。
それで自分の知りたかったことが判りましたので、先程のお願いは
無かったということで…(^^;
そういうとこでしたら、A-data のMy Flash Turbo SD Card SD 150X 4GB
の方が松下から発売されたSDHC(CLASS 2)より快速で使える可能性
大ですので良い買い物をされたということになります。
ですけど、A-dataのSDは使っていて途中で逝ってしまう話もよく聞
きますので、こまめにPCなどに移し変えたほうが良いかもしれません。
余計なお節介でした。
書込番号:5397068
0点
デジカシーさん
ご丁寧にありがとうございます。
私も途中で逝く話を時々ネットで見かけますので少し不安は
感じています。backupまめにとることが大事ですね。
このあたりはpanaなどを使っていても完全には安心できませんけどね。
書込番号:5397378
0点
タイムスリップさん
そうですね。松下のSDを使っていて1週間で逝ってしまった人も
いました。
また K100D の取説にはこの様な注意書きがありました。
>SDメモリーカードには寿命があります。長期間使用しない場合
>は、保存したデータが読めなくなることがあります。必要なデー
>タは、パソコンなどへ定期的にバックアップを取るようにしてく
>ださい。
ここまではっきり寿命云々と書いてあるものは初めてだったので
ちょっとびっくりでした。
書込番号:5397450
0点
ちなみに参考まで
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=50&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=99&sbrcode=269&mkrcode=376
店ならその場で動作チェックさせてもらえますよ。
書込番号:5398120
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








