『D80もしくはD40Xについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX18-135G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

『D80もしくはD40Xについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 AF-S DX18-135G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX18-135G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX18-135G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

D80もしくはD40Xについて。

2008/01/13 02:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット

スレ主 kitahooさん
クチコミ投稿数:15件

初めまして。
一眼レフカメラの購入を検討しています。
機種は、D80もしくはD40Xです。
現在、ソニーのサイバーショット(DSC-P2)で祭りや名所等を撮影しホームページ掲載用に
そのカメラを使用しています。
仕事で、展示会等のパネル用に使用できる写真の依頼が増えてきているための
購入検討です。
対象は、同じく祭りや名所等が主です。
大型家電の店員に聞いたところ、A3版ならば、D80が良いだろうとのことです。
ただ、その店員さんは新人で、いろいろ調べてくれたのですが、本当のところ
どうだろう?と思って、この場を借りて質問した次第です。
レンズの選択も併せて、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7239737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2008/01/13 04:36(1年以上前)

祭りなどの取材であれば
ストロボBL調光を得意とするニコンはいい選択でしょう

D40Xは超広角を使用する場合AF-Sから選ばなければいけないので
レンズ選択が難しいかもしれません

D300まで予算を上げるとライブビューが使えるのは
ハイアングルのノーファインダーが守備範囲になります。
(私は買えないのので当てずッポでやってますが)

書込番号:7239915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/13 07:26(1年以上前)

名所だけならD40xでも良さそうですが、お祭りも撮られると言う事なので単焦点のレンズも色々と使えるD80の方が良さそうですね・・・
(明るい単焦点が使えると お祭りの雰囲気を撮りやすいと思います)

問題は、D80の後継機が もうそろっと出ても良さそうな時期に来てる事位かな??

書込番号:7240074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/13 09:39(1年以上前)

D80をお薦めします。

ファインダーに格子線を表示できるので・・・建物を撮影する時は便利です。

昼間の祭り撮影ならVR18-200oが最適と思います。

名所の撮影はTOKINA AT-X124(12-24o)あたりが・・・定番かな?

書込番号:7240328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2008/01/13 09:39(1年以上前)

できれば、D80のほうがファインダーの見やすさや、レンズ選択の容易さでいいと思います。

書込番号:7240332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/13 17:15(1年以上前)

ワタシもD80に1票です♪

理由は上の皆さんと同じです。

書込番号:7241847

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitahooさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/14 02:06(1年以上前)

返事遅くなり申し分けありません。
ひろク君ひろ君・こうメイパパ・#4001・じじかめ・マリンスノウさん、
ご丁寧な回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
昨日になりますが、キタムラに行き・・いろいろ聞いてきました。
カメラの知識がないため、大手家電店しか思いつかず・・「キタムラ」を
忘れていました。
私は、2年前、脳出血で倒れ、左片麻痺の障害者となり、実際は、母が撮影します。
一緒に行き、母に触ってもらったりしてもらいました。
一応、母は趣味程度ですが、地域公民館の写真クラブに加入し最低限の知識は
あります。
母は、何せ、デジカメ一眼レフカメラは初めてなので、D40Xと言ってますが、
私としては、少々高くてもみなさんが仰るようにD80が良いのでは・・と思ってます。
キタムラでは、D80(本体)+シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS ニコン用 が
ありましたが、レンズの組み合わせとしては・・いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに、母は、「ニコン D40X ダブルズーム」が良いのでは・・と言ってます。


書込番号:7244321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度5

2008/02/17 10:47(1年以上前)

kitahooさん、、、  初めまして!

とりあえず、D80(本体)+シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS ニコン用。
ここからスタートでイイと思います。

カメラ任せの撮影も簡単にできますし、ここはD40xも変わりないです。
細かい事は、後からでもできますし・・・

私もD80をお勧めしておきます。

書込番号:7404139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度4

2008/02/17 12:50(1年以上前)

こんにちは。

お母様が使われると言う事で、参考になるか分かりませんが、体験を書きますと。。。

私の60代の母がカメラを購入するときに、
D70、D50、kissNと比較しました。

結果 kissNは小さくて持ちにくい、
   D70とD50はほとんど同じ重さなのに、D70は重い、

と言う感想で、現在D50を使用しています。グリップの形状の違いが
影響するようです。



実際に触られた上でD40Xを選ばれているようですので、そちらの方が
良いかな?とも思います。


レンズは、18−200を勧めた事があるのですが、
やはり「重い」と言われ、ダブルズームになりました。(一本ずつだとOKみたいです)

D80とD40Xだと基本の画質は変わらない様です。(むしろ後発のD40Xの方が
良いと言う意見もあります。

店員さんはD40(600万画素)と勘違いされているのでは。と思いますね

書込番号:7404705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX18-135G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX18-135G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

D80 AF-S DX18-135G レンズキットをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング